最終更新日:2025/3/9

(株)神戸マツダ

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • その他文科系
  • 営業系

同じ接客がない、そこが魅力です。

  • 北垣 優美
  • 2018年入社
  • 神戸学院大学
  • 総合リハビリテーション学部 社会リハビリテーション学科
  • 東加古川店
  • カーライフアドバイザー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東加古川店

  • 仕事内容カーライフアドバイザー

この会社に決めた理由

想いを受け止めてくれる会社だと感じたからです。

出会いは大学で開催された企業説明会です。
受けたい企業や職種も決まっていなかった為、業種を絞らずに多くの企業の話を聞きました。
そこでは説明会なのにマツダブランドを熱く語ってくれました。
自社の商品が好きなことと、それを伝えようとしている姿が素敵だと感じエントリーしました。

内定を頂いた時、他社も受けていること、まだ悩んでいることをお伝えすると、『就職活動は将来がかかっているといっても過言ではないものです。悔いの無い様に精一杯頑張って下さい。応援しています。』と言っていただき、想いを受け止めてくれる会社だと感じ入社しました。


当社の自慢

何事にも先輩や上司がフォローしてくれるところです。

初めは何がわからないのかもわからないような状態でしたが、店舗配属初日から暖かく受け入れて下さり、『何か困ったことはないか?』『今から納車準備をするけど一緒にするか?』など様々なことをゆっくり丁寧に教えてくださいました。
いつか行う接客に向けて先輩の商談に同席させていただいたり、ロールプレイングにも積極的に参加してくださいました。

そういつた社内の雰囲気が当社の自慢のひとつです。


学生へのメッセージ

今は何でもネットで買える時代になりました。
AIも進化し、全ての仕事がAI化すると言われています。
私はそんな時代だからこそ自分自身の考えや感情が大切になると思います。
考えはその人の人生での出会いや、出来事、読んだ本などで形成されます。
それは人と被ることのない、たった一つのかけがえのない財産です。
今は色んな場所に行き、様々な人と出会い、素直な耳と心でいっぱい吸収してください。
たっぷり吸収したものを掘り下げいき、過去の自分と向き合って未来自分をよりよい所へ導いてあげて下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)神戸マツダの先輩情報