最終更新日:2025/3/1

アース製薬(株)

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化学
  • 日用品・生活関連機器
  • 薬品

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
虫ケア用品をはじめ入浴剤、消臭芳香剤、除菌剤、オーラルケア用品、園芸用品など独自性の高い製品を生み出しています。
PHOTO
一般家庭を再現した試験室など充実した研究施設を備えています。

募集コース

コース名
【総合職】研究開発部門
新製品のコンセプト設計から上市、既存製品のリニューアル、知的財産の管理、関係省庁への登録作業など「製品を生み出す」ポジションとして活躍していただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【国内】研究開発職

国内向けの製品開発を行います。

■業務内容
・国内の新製品の開発
・既存の国内製品の改良・改善
・行政機関への承認・登録に関する業務
・知的財産に関する申請手続

配属職種2 【海外】研究開発職

海外向けの製品開発を行います。

■業務内容
・海外の新製品の開発
・既存の海外製品の改良・改善
・行政機関への承認・登録に関する業務
・知的財産に関する申請手続

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    採用ホームページよりエントリーされる方は下記URLからお願いします。
    https://corp.earth.jp/jp/recruit/index.html
    ※マイナビよりエントリーされた方には、マイページのID・仮パスワードをメールにて送付します。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. PR動画投稿

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. プレゼンテーション

  8. 内々定

募集コースの選択方法 本コース公開時にマイページよりご選択いただけます。
選考方法 ・エントリーシートによる書類選考
・録画面接(PR動画投稿)
・適性検査
・面接
・プレゼンテーション
※職種により内容、回数は異なります
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科

理系の方のみご応募できます。(4大卒、院卒、専攻は問いません)

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)240,000円

240,000円

大卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間3か月間(待遇の変更はございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当:1万円~15万円(役職により異なります)
住宅手当:1万円~12万円(地域により異なります)
通勤手当:全額支給
他、業務内容に応じた職種手当、裁量手当等を支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)追加で決算賞与支給の場合もございます
休日休暇 ・完全週休2回制(土・日)
・祝日
・長期休暇(夏季休暇・年末年始休暇)
・年次有給休暇
・慶弔などの特別休暇
・産前産後休暇
・看護休暇・介護休暇
・育児休職・介護休職
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・各種団体保険
・財形貯蓄制度
・社員株主会制度
・私傷病休職時の給与保証制度
・保養所
・借り上げ社宅制度
・クラブ活動

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

・将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

研究部(国内製品担当)兵庫県赤穂市/グローバル研究部(海外製品担当)兵庫県赤穂市、タイ、中国、ベトナム他海外での製品試験や長期出張、将来的に駐在の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:40~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒101‐0048 東京都千代田区神田司町2‐12‐1
人財マネジメント部 採用担当
TEL:03-5207-7455
URL https://corp.earth.jp/jp/recruit/index.html
E-MAIL recruit@earth.jp

画像からAIがピックアップ

アース製薬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアース製薬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アース製薬(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ