最終更新日:2025/5/7

(株)デザインアーク【大和ハウスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • リース・レンタル
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建材・エクステリア
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都、大阪府

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
■営業系(総合職:初任地確約型)
対法人・ルート営業をメインとし、4事業のいずれかにて顧客訪問や商品の提案、納品立ち合いを行います。
◎レンタル営業
◎スペースソリューション営業
◎建材営業
◎インテリア営業
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■営業系(総合職:初任地確約型)

◎対法人・ルート営業をメインとし、4事業のいずれかにて顧客訪問や商品の提案などを行います。
 
[レンタル営業]
 ゼネコンを主な顧客とし、建設現場に併設される仮設事務所内のレイアウトや必要な備品の提案、社内手配、納品立ち合いを行います。

[スペースソリューション営業]
 施設オーナーやデベロッパーを主な顧客とし、オフィスやホテルなどの施設空間の提案、備品の調達、社内手配、現場管理、納品の立ち合いを行います。
 
[建材営業]
 ハウスメーカーを主な顧客とし、戸建住宅や集合住宅に取り付ける階段やバルコニーなどのエクステリアの提案、社内手配、現場管理、納品立ち合いを行います。
 
[インテリア営業]
 ハウスメーカーを主な顧客とし、モデルハウスや個人邸に必要な家具・エアコン・カーテンなどの提案、調達、社内手配、現場管理、納品立ち合いを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーされた方へ当日~翌日中に会社説明会の予約URLをお送りします。
    採用選考の受験には会社説明会の参加が必須となります。
    万一、エントリー後セミナーの案内が届かない場合はお問合せ下さい。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    3回実施予定

  6. 内々定

○適性検査について
 適正検査はWEBにて実施し、「能力検査」「性格検査」の2種類の検査をご受検いただきます。

○2次面接・最終面接について
 2次面接以降の面接は、部門別の選考をいたします

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に、応募コースをご選択頂きます。
※応募コースの併願も可能です。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 単独会社説明会 ⇒ 書類選考・WEB適性検査 ⇒ 1次面接(WEB) ⇒ 2次面接(対面/WEB) ⇒ 最終面接(対面/WEB)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

全て個人面接ですので、各回の面接担当者とじっくりお話しいただくことができます。
特に2次面接以降の部門別面接では、皆さまと希望部門のマッチングを重視いたします。

提出書類 ・卒業(見込)証明書
・成績証明書
※提出時期、方法については個別説明会にてお伝えします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業・修了見込の方
・第二新卒の方(卒業から概ね3年以内)

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

【初任地確約】の選考方法を採用しています。
そのため、初期配属の勤務地は皆さまのご希望に沿うことができます。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接(対面)については、往復交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒・院卒・既卒)

(月給)245,000円

245,000円

総合職(短大卒・専門卒)

(月給)230,000円

230,000円

総合職(高卒)

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

試用期間:入社後6カ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当、家族手当、住宅手当、在宅勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 【休日】
完全週休2日制(基本は土日祝祭日が休み)

【休暇:有給休暇】
1年の加算日数10~20日(最大上限40日)、有給休暇初年度10日が付与されます。
法律が定める有給休暇取得(年5日以上:労働基準法39条)とは別に3か月に1回の取得を推進するホームホリデー制度があります。

【休暇:その他休暇】
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、家族の介護休暇、ハローパパ・ママ休暇、介護休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

【住宅に関する制度】
勤務先が自宅から通えない方へ会社が賃貸住宅の一室を借り上げて提供します。当社規定に沿った物件であれば、非常に安く住宅を借りることが出来ます。結婚後は、社宅制度や家賃補助制度・住宅手当などが適用されます。

【キャリア形成に関する制度】
・免許取得祝金制度
・資格学校講座受講費用の割引制度
・自己申告・MBO(目標管理制度)によるキャリア支援

【各種補助金支給に関する制度】
結婚祝い金、出産祝い金、入院見舞金、療養扶助金、弔慰金、子女入学祝い金などが支給されます。(従業員互助会制度)

【その他】
・社会保険:完備
・企業年金制度:確定給付型・確定拠出型の併用です。
・従業員持株制度:購入額の10%が奨励金として毎月支給されます。
・積立貯蓄制度:給与天引きで定額貯蓄することができます。
・退職金制度:入社満3年以上の方から対象となります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室の設置有

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本

主に上記エリアのいずれかへの配属となります。
初任地確約の選考のため、初期配属の勤務地は皆さまのご希望に沿うことができます。
なお、総合職での採用のためキャリアアップ等のタイミングで勤務地が移動になる場合がございます。

勤務時間
  • フレックスタイム勤務(1日の標準労働時間8時間、コアタイムなし)
    ※入社後半年間は9:00~18:00(うち休憩1時間)の固定勤務制です

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
特筆すべき勤務制度 ・フレックスタイム勤務(入社後半年から適用)
・テレワーク(在宅・サテライトオフィス)
・時短勤務制度(育児・介護の場合)
・半日単位・時間単位の有給休暇
・勤務間インターバル制度

問合せ先

問合せ先 〒102-0072
東京都千代田区飯田橋二丁目18番2号大和ハウス九段ビル
株式会社デザインアーク 新卒採用担当
TEL:03-5214-2467(受付時間:平日9:00~18:00)
URL https://www.designarc.co.jp/
E-MAIL saiyo@designarc.co.jp
交通機関 JR総武・中央線「水道橋駅」より徒歩5分
東京メトロ・都営「九段下駅」より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)デザインアーク【大和ハウスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デザインアーク【大和ハウスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デザインアーク【大和ハウスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デザインアーク【大和ハウスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】大和ハウスグループ

トップへ