予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築企画部
仕事内容新築分譲マンションの建築企画
一言で言えば「マンションの企画」ですが、業務内容は多岐に渡ります。その一部を紹介すると、ある土地にどのようなマンションが建てられるのか検証する事や御客様が目にする広告やパンフレット等の資料を校正する事、現場に足を運び建設中の建物の状態を確認したり検査したりします。家を「売る」仕事ではなく、建築に係る全ての業務を指揮者のような立場で御客様により良い「住」を御提供するための専門的でかつ技術的な仕事です。1つの業務を深く継続的に取り組むのではなく、その建物の竣工に向けた一連のプロセスに対して関係者と多くの議論を交わしながら臨機応変にコントロールしていくやりがいのある仕事です。
大学の建築学科で勉学に励んでいる頃は、漠然と設計事務所に入りたいと考えていました。大学院で都市計画を専攻した私は、建築単体ではなく集合体である「まち」という広い視野で研究を進めていく内に、いつの間にか考えに変化が生まれていました。それは「設計士として図面を描くだけでは面白くない」と思ってしまったのです。理屈は単純でその建築の全てに携わりたいと考えたのです。それを成せるディベロッパーの仕事に私は強く惹かれました。就職活動を始める頃には、ディベロッパーの企画部に絶対入りたいという目標が確立し、一心不乱に就職活動に取り組んだ結果、今の私がいます。
助言をするとすれば、何か1つ決して曲げない信念を持つことです。重要な点は「1つ」である事です。私と一緒に就職活動を頑張っていた友人は、企業に対して様々なこだわりや条件があったため目標を限定しすぎていました。その友人の才能があればもっと希望に近い企業に入れたはずが、そういった企業から採用を頂くことは出来ませんでした。就職活動中の皆様も希望や条件が多くあるとは思いますが、もしかすると大きなチャンスを失っているかもしれません。