予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
5月1日(木)より、夏採用のエントリーシート受付開始予定!詳細はエントリーしていただいた方に、採用マイページを通じてお知らせいたします。
2019年に設立100周年を迎えた、歴史ある組織です!
日本の食料基地として、北海道経済の柱として。北海道農業を根幹から支えています。
米、てん菜、酪農畜産など、各品目のプロフェッショナルを育成しています!
私はJAを通じて、生産者へ畜産資材(配合飼料・牧草種子・動物薬品など)を供給する業務を行っています。JAの方々の協力を得ながら生産者を訪問し、飼養管理状JAを通じて、生産者へ畜産資材(配合飼料・牧草種子・動物薬品など)を供給する業務を行っています。JAの方々の協力を得ながら生産者を訪問し、飼養管理状況を踏まえた給餌の提案を行ったり、作物(牧草・デントコーンなど)の生育状態を確認することもあります。様々な提案をしていく上では、相手の気持ちや意向を汲み取りながら自分の提案を盛り込んでいくことが大切です。学生時代のアルバイト経験もあり、人と接する仕事に不安はありませんでしたが、仕事において相手の立場に立ってわかりやすく話をまとめていくのはとても難しく、経験を積むほどに必要となる能力だと思います。全道の地域によって乳牛、肉牛、豚など畜種は様々で、生産者の悩みもそれぞれ異なります。現在は4つのJAで約200件の生産者を担当させていただいており、新しい知見や情報を取り入れながら生産者の抱えている悩みや問題を、一緒に解決していくことにやりがいを感じています。今後は生産者から悩みを相談される前に、予め複数の選択肢をもちながら提案できるようになることが目標で、生産者にとって「痒い所に手が届く」存在になれるよう日々精進しています。<酪農畜産事業本部 苫小牧支所 畜産生産課 小西 翔弥>
ホクレンの仕事は、名前から皆さんがイメージされるとおり農業に関するものです。しかし、皆さんが想像する以上に事業の幅が広いです。 生産現場の土に近いところで行う仕事から、事務所で販売戦略を考える仕事、メーカーや消費者の皆さんに近いところで行うもの仕事まで、様々な業務があります。 仕事の相手は、農協、メーカー、流通業者、小売業者、商社とさまざまですが、常にその先に生産者や消費者を意識して仕事をしています。相手はいずれもその道のプロですから、当然我々にも専門的知識が求められます。 私たちが皆さんに期待することは、「北海道農業のために、何かアクションを起こしたい!」という熱い気持ちです。業務上必要な専門知識は、入会後のOJTや各種研修会への参加などで補うことができます。 しかし、「熱い気持ち」は誰も教えてくれません。「自ら」探して、感じて、行動して欲しいと考えています。これからの就職活動を通じて、皆さんとお会いする機会があると思います。「自ら」アクションを起こそうとする気持ちが伝わってくる方には、魅力を感じます。なぜなら、その「自ら」という気持ちがホクレンの業務に最も重要で、かつ核となる部分だからです。 信念がある、芯がある、工夫がある。そんな個性豊かな2,000名余りの職員が、今日もスーツで、作業着で、あるいは白衣で、北海道の農畜産物を日本全国に発信するために奮闘しています。 ホクレンの使命は「北海道農業の着実な生産振興を図り、消費者に安全安心で美味しい食品を提供する」ことであり、そのためには一人ひとりが「自ら」行動できる職員の集合体を目指しています。私たちとともに使命を実現してくれる熱い皆さん=仲間をお待ちしています。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、帯広畜産大学、北見工業大学、室蘭工業大学、酪農学園大学、東北大学、東京大学、京都大学、千葉大学、明治大学、弘前大学、新潟大学、長岡技術科学大学、日本大学、法政大学、福井県立大学、鹿児島大学、山形大学、横浜国立大学、宇都宮大学、山梨大学、小樽商科大学、神戸大学、東京農工大学、東京農業大学 <大学> 北海道大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、室蘭工業大学、北見工業大学、北海道教育大学、北海学園大学、北海商科大学、北星学園大学、法政大学、釧路公立大学、弘前大学、岩手大学、東北大学、東京大学、東京農工大学、東京農業大学、山形大学、新潟大学、信州大学、筑波大学、茨城大学、千葉大学、高崎経済大学、横浜国立大学、静岡大学、京都大学、京都府立大学、京都外国語大学、大阪大学、神戸大学、神戸市外国語大学、岡山大学、広島大学、鹿児島大学、札幌大学、札幌学院大学、酪農学園大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、日本大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62406/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。