予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
アルバックにおけるモノづくり工程の大部分を担うのが装置技術職です。技術、設計、製造・検査、生産管理、工程管理、品質管理などの仕事があります。自分の手でお客様の要求に応え、望まれる性能を出す装置を効率的につくり込んでいく、そこにやりがいがあります。またアルバックの装置は進化し続ける半導体や電子部品などのデバイス、ディスプレイ・エネルギー関連の製造工程で使われるため、最先端技術に関わる喜びも感じられます。2026年新卒では真空装置を扱う半導体装置事業部、電子機器事業部、VMS事業部の装置技術職を採用予定です。どの仕事をするにもまずはアルバックの真空装置を理解することからスタートします。そのため、入社後一定期間は製造・検査の仕事を経験します。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
作文試験
場合により三次面接
内々定
既卒者:就業経験のない方
理系全学部全学科(機械系、電気・電子系、物理系、材料系、化学系 他)
高専卒
(月給)235,000円
235,000円
学士・専攻科卒
(月給)255,000円
255,000円
修士了
(月給)265,000円
265,000円
博士了
(月給)320,700円
320,700円
*試用期間:あり(入社後3カ月間) 処遇は本採用時と同様。試用期間も勤務年数に加算。*既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
制度:産前産後休暇、育児休業、介護休業、財形貯蓄、社員持株会制度、住宅資金融資制度、クラブ活動
・屋内禁煙(屋外に喫煙専用場所あり)・屋内原則禁煙(屋外・屋内に喫煙専用施設あり)※勤務地により異なり、上記いずれかに該当
入社時勤務地は神奈川(茅ヶ崎市)の予定。
時差出勤勤務時間選択制度あり