予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!群馬ホーム(株)の採用担当です!4月のWEB会社説明会の日程を追加いたしました!3月、4月ともにご予約受付中です。ぜひセミナーでお会いしましょう!
家が完成しご満足いただけることが一番の喜びです。お客様と共に創造し続けるやりがいのある仕事です。
資格取得や経験を生かし、お客様に寄り添える営業になる等、選択肢豊かなキャリアが描けます!
教育・研修制度が充実し、資格取得支援や時短勤務、産休・育児休暇などの制度があり働きやすいです。
(写真左)竹内先輩、(写真右)表先輩
【表先輩 入社12年目 設計→営業】■入社理由私は建築学科出身で学んだことを活かせる仕事がしたいと思い企業選びをしていました。群馬ホーム(株)は、群馬県内で三井ホームを扱える唯一の会社であること、三井ホームのデザイン力・設計力・ブランド力に惹かれ、入社することを決めました。■実際に入社してみて大手企業の子会社なので安定しているという印象も受けました。実際入社してみて研修などは三井ホーム本体のプログラムを受講できますし、一般的に同規模の企業では受けられないような研修を受けられていると思います。■やりがい1つとして同じ案件はなく、お客様ごとで求められることは全く違いますので、飽きのない仕事・刺激や緊張感のある仕事だと感じます。だからこそ仕事にやりがいを感じられます。■今後の目標今後の目標といたしましては、最近設計部門から営業部門へ配属が異動になったので、1年目の新入社員の気持ちで目の前の業務に真摯に向き合っていきたいと思います。営業としての引き出しを増やすために資格取得をし、今までの設計士としての経験も生かし、お客様に寄り添える営業になります!【竹内先輩 入社16年目 営業】■入社理由私は、「営業をやるなら何か大きいものを売りたい!」という理由と、「昔からお寺とか建物を見るのが好きだった」という理由で、就活中に住宅展示場に足を運びました。住宅展示場にはいくつかの会社のモデルハウスが並んでいますが、当社のモデルハウスを見た時に、「家っぽくない家、こんな家ってあるんだ!圧倒的に他社と違う!ここのデザインが1番好き!」と直感的に思ったのが当社との縁の始まりでした。ちなみに本当に好きなデザインで、自宅としてこのモデルハウス風の家を建ててしまったくらいなんです!デザインが好きというのもそうですが、住宅展示場見学・会社説明会など見てきた会社の中で当社が1番対応が良く「この人たちと働きたい!」と思ったのも入社の決め手の1つです。■やりがい家が完成しお客様が喜んでくれることが私も一番の喜びです。どのお客様も非常に思い入れは強いですが、入社1年目の時、自分が就活時代に見たモデルハウスをお客様にご提案し、成約できたことが1番印象に残っています。■今後の目標地元群馬に当社が建てた家が1軒でも多くすることが今後の目標です!
弊社は群馬の三井ホームとして、これまで長年培ってきた高い技術力とノウハウで、お客様一人ひとりの夢をかたちにして 「暮らし継がれる家」をモットーに、いつまでも安心して暮らせる住まいをお届けし続けています。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、群馬大学、高崎経済大学、前橋工科大学、関東学園大学、群馬県立女子大学、信州大学、新潟大学、福井大学、千葉大学、法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、駒澤大学、学習院大学、文教大学、大正大学、神奈川大学、共愛学園前橋国際大学、工学院大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62499/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。