最終更新日:2025/5/29

地建総業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 商社(建材)
  • 建設

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
2024年4月期|31億1,935万円
従業員
45名(男性31名・女性14名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

〈内々定まで最短2週間!〉時間の使い方は自分次第!和気あいあいとした雰囲気で働ける職場です!

〈内々定まで最短2週間!〉勤務地:東京/埼玉(転勤無)×完全週休2日×賞与年2回+決算賞与 (2025/05/08更新)

伝言板画像

●〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はじめまして!地建総業株式会社採用担当です。

数ある企業様の中から当社採用ページを
ご覧いただき誠にありがとうございます♪

当社は地域密着型で地元に愛される営業スタイル!

年次に関係なく、若いうちから
活躍できるフィールドが当社にはあります!

勤務地は東京(足立区六町)or埼玉(八潮市大瀬)
転勤等はありません!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇●

当社は"人物重視“の採用を行っています◎!

カジュアル説明会(web)を積極的に開催中です。
内々定までは最短2週間!!

当日は現場で活躍している社員がご対応いたします。
直接質問をぶつけられる絶好の機会です!

ぜひ説明会で当社のことをもっと詳しく聞いてみてください!

説明会でたくさんの学生さんとお会いできることを
当社一同楽しみにしております(^^)

●〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    地域に根ざした営業活動で、地域の企業様やお客様との信頼関係も大きな強みとなっています。

  • 職場環境

    年齢や役職に関係なく若いうちからさまざまな業務に関わり活躍できるチャンスがあります!

  • 制度・働き方

    社宅・家賃補助制度や休日休暇、育児休暇など福利厚生が充実しています!

会社紹介記事

PHOTO
〈趣味に没頭できる空間を創りたい〉〈家族構成の変化に対応できる家がいい〉〈ペットとの暮らしを充実させたい〉などお客様の”Onlyone”を叶えます。
PHOTO
お客様の理想の家づくりのために、コンサルティングから設計・施工・アフターサービスまでサポートしています!

頑張った成果を反映!不動産のプロへ、社員みんなで取り組む

PHOTO

地域に根ざした営業活動で、地域の企業やお客様との信頼関係も大きな強みとなっています。

創業以来約40年以上にわたり、地建総業は総合不動産会社として首都圏・城東地区、埼玉県東南部を中心に実績を重ねてきました。地域に根ざし、地域に愛される企業として成長を続けています!

当社では、注文住宅を建てる「建設部門」、戸建分譲、不動産仲介・売買を行う「営業部門」、資産活用や相続などの相談も行う「法人部門」、さらには「賃貸管理」など、あらゆる不動産ニーズに対応しています!

年齢や役職に関係なく若いうちからさまざまな業務に関わり「活躍できる」チャンスがあります!

成長スピードは個人に寄りますが、時には厳しく、愛を持って先輩社員や上司、社長からの指導やサポートを行っており、少数精鋭で社員みな切磋琢磨しています。

社員同士の距離が近いことで、意見を言いやすく、
個々の実力だけでなくチームワークのよさも当社の自慢です♪

会社データ

プロフィール

一戸建分譲、不動産仲介、資産形成、注文建築、ネット営業、賃貸管理などあらゆる不動産ニーズに対応しています!

首都圏・城東地区と埼玉県南部で不動産に関わる様々な事業を行う”総合不動産会社”です。


●社宅・給与・やりがい・余暇、働き方は自分次第

お客様に満足していただけることを徹底的に追求し、社内外と連携しながらサービスを提供しています。

地域に根ざした営業活動で、地域の企業様やお客様との信頼関係も大きな強みとなっています。


●頑張った成果を反映!不動産のプロへ、社員みんなで取り組む

年齢や役職に関係なく若いうちからさまざまな業務に関わり、
活躍できるチャンスがあります!!

成長スピードは個人に寄りますが、時には厳しく、
愛を持って先輩社員や上司、社長からの指導やサポートを行っており、
少数精鋭で社員みな切磋琢磨しています。

社員同士の距離が近いことで、意見を言いやすく、
個々の実力だけでなくチームワークのよさも当社の自慢です!


金融、銀行、IT、アパレル、音楽、化粧品、スポーツ、食品、医療など
様々な業界に興味がある方が弊社にご応募いただいております。

事業内容
〈注文建築〉木造一戸建からマンション・工場・店舗など
〈一戸建分譲〉建築条件宅地分譲スタイル
〈売  買〉土地、戸建、マンション、投資・事業用物件等の売買及び仲介業務
〈賃  貸〉賃貸業務全般(足立・八潮を中心に管理戸数約230棟1,000世帯を管理)
〈入札代理〉競売・国有宅地などの入札及び代行業務
〈資産活用と各種相談〉相続対策・税務対策・資産活用・税務相談・法律相談
〈生命保険及び損害保険代理店〉
〈取引銀行〉埼玉りそな銀行・三井住友銀行・千葉銀行・常陽銀行・武蔵野銀行・滝乃川信用金庫
〈取引信用金庫〉青木信用金庫・足立成和信用金庫・埼玉縣信用金庫・城北信用金庫・瀧野川信用・亀有信用金庫

PHOTO

本社 郵便番号 121-0073
本社 所在地 東京都足立区六町1-13-5
本社 電話番号 03-3884-3611
八潮支店 郵便番号 340-0822
八潮支店 所在地 埼玉県八潮市大瀬1-6-10
八潮支店 電話番号 048-997-4411
設立 1976年1月(昭和51年1月)
資本金 4,000万円
従業員 45名(男性31名・女性14名)
売上高 2024年4月期|31億1,935万円
事業所 本社|東京都足立区六町1-13-5【東京都23区・東部エリア】
支店|埼玉県八潮市大瀬1-6-10【埼玉・東部エリア】
売上高推移 2022年4月期|28億8,000万円
2023年4月期|36億3,000万円
2024年4月期|31億1,935万円
沿革
  • 1976年1月
    • 中野区に設立
  • 1982年11月
    • 足立区に移転
  • 1986年5月
    • 八潮支店開設
  • 1988年7月
    • 賃貸事業部開設
  • 2005年12月
    • 六町駅前店開設
  • 2007年5月
    • 八潮駅前支店開設
  • 2016年3月
    • 新本社ビル開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
〈新人社員研修〉
●ビジネスマナー研修
●不動産に関する基本知識
●取り扱い商品についての勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
●社内勉強会制度(営業社員対象)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、日本大学、法政大学、国士舘大学、城西大学、秀明大学、日本文化大学、流通経済大学(千葉)、女子美術大学、東洋大学、獨協大学、亜細亜大学、帝京大学、東京未来大学、拓殖大学、文教大学、静岡産業大学、中央大学、成蹊大学、跡見学園女子大学

採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年 2025年
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計   2名   0名   2名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 2 0 2
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 0 0 0%

先輩情報

お客様が困っていたら一緒に解決する事が私の仕事。
N.S
2015年入社
城西大学
経営学部 マネジメント総合学科 卒業
営業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp62946/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

地建総業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン地建総業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

地建総業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
地建総業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 地建総業(株)の会社概要