最終更新日:2025/5/16

宮野医療器(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 営業系

縁の下の力持ち

  • K.T
  • 2014年4月入社
  • 流通科学大学
  • 商学部 経営学科
  • 医療機器本部 ルート営業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名医療機器本部 ルート営業

現在の仕事内容

私の仕事は、営業担当者として、病院の事務課、物品係、看護師、時にはドクターを訪問します。
新製品の提案や、病院からの要望への対応、手術症例物品の手配、消耗品納品が主な業務です。
また、看護師やドクターとの打合わせにより購入物品の選定などを行います。そして、打合わせした内容をメーカーに伝え、見積を作成し、それを病院へ提出し決裁が下りれば晴れて受注獲得、納品です!
ただ、それで終わりではなくその後のフォローも重要な仕事のひとつです。

【1日の流れ】
出社→商品仕分け→検品→各病院訪問・納品
帰社→その日訪問した病院からの宿題(見積・資料作成など)、明日の準備。


仕事をする上で心がけていること

私たちの仕事の存在意義は「無事に手術症例や治療・処置を行える準備をする」ことだと思います。
ですので、仕事をする上で心がけていることは、しっかりと相手の必要としているもの、伝えようとしていることを理解することです。
どうしても入社当初は、自分本位の仕事をしてしまっていたかのように思います。ですが、ある先輩が「聞く営業」をされているのを見て、相手が何を求めているかを理解し、それをいかに汲み取るかが重要だと気付きました。
そうすることで少しずつ信頼を得て、病院の方から「宮野さん」ではなく「Kさん」と名前で呼んでもらえるようになり、病院へ訪問するのが楽しくなったことを覚えています。
弊社にはこういった、お手本になる先輩・上司が多くいることも強みだと思います。
最後に、病院への営業は責任の伴う仕事で大変なことが多いですが、それを助けてくれる方は病院、社内にたくさんいます。
何より、やりがいのある仕事だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 宮野医療器(株)の先輩情報