最終更新日:2025/5/16

函館トヨペット(株)/(株)インポート・プラス[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

クルマ好きが集まった明るい職場です。

  • S.S
  • 2022年入社
  • 28歳
  • 北海学園大学
  • 人文学部英米文化学科
  • フィアット/アバルト札幌清田ショールームスタッフ
  • ショールーム受付

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • アパレル・服飾関連
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名フィアット/アバルト札幌清田ショールームスタッフ

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ショールーム受付

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備。
9:30から朝礼を開始するため、余裕をもって出社します。
サービスの受付やお出迎えを行うため、入庫の予定がキャンセルや追加になっていないかを確認したり、清掃、お客様にご提供するドリンクの準備などを行います。

9:30~

朝礼、打合せ。
営業とサービス、全員で朝礼を行います。
朝礼では、唱和意外にその日の当番が車に関する知識を1つ披露して、知識を深めるように取り組んでいます。

10:00~

開店です。
入庫予定表を元に、入ってきたお車のお出迎えと受付を行います。
オープン直後は混みあうので、スムーズなご案内ができるように車やお客様の動きをよく観察します。
受付と聞くと、ショールームの中にいることが多いように思われますが、清田店の敷地はとても広いのでたくさん歩きます。土日は1日1万歩以上歩いている日もありますよ。

12:00~

昼食です。
近隣にはコンビニやスーパーマーケット、ファストフード店もあるので、お弁当を忘れても大丈夫です。
ショールームスタッフは交代でお昼休憩を取ります。
急な来店に備えて社内の休憩室で取ることが多いです。

13:00~

午後の営業がスタート。
初めてお車を見に来たという方もご来店されます。
待ち時間にはドリンクをご提供したり、車を見に来られた方の対応も行います。
その他には、スタッフブログの掲載、翌日の来店予定表の作成、展示車や試乗車の掲載など事務仕事もこなしていきます。

18:00~

閉店時間が過ぎたら、ショールームの片づけをします。

18:30~

1日の仕事が終わりです。
お疲れ様でした。

現在の仕事内容

ショールームに来られたお客様のお出迎えや受付がメインの仕事です。
その他、展示車や試乗車の掲載やSNSの更新、スタッフブログの掲載などの仕事を行っています。複数ブランドを扱っているため、登録が重なる時などは納車書類の準備など営業スタッフのサポートを行ったり、サービスの受付を行ったりと、受付だけではなく幅広い業務にチャレンジできます。


今の仕事のやりがい

自分の担当している仕事以外にもやってみたいことを相談できる職場です。
自分自身のステップアップのために、


この会社に決めた理由

クルマが好きで、車に関わる仕事がしたい、というのが一番大きいです。
前職では営業を担当していましたが、もっといろいろなお客様と関わることができるショールームスタッフの仕事に魅力を感じ、入社を決めました。
クルマやバイク好きの先輩が多く、休憩時間は趣味の話で盛り上がることも。平均年齢はやや高めですが、経験豊富な先輩方からは学ぶことも多いです。


当面の目標

ショールームでの基本業務に加え、車両販売や整備に関しての知識を増やし、できる業務の幅を更に広げていきたいです。SNSについての業務を担当しているので、魅力的な投稿をして来店数を増やしていけるように、毎日全国の拠点の投稿を見て勉強中です。


将来の夢

車業界ではまだまだ女性が少ないですが、北海道では女性のユーザー様もたくさんいらっしゃいます。クルマが好きな方にも、運転に不安を感じていらっしゃる方にも、安心していただけるような存在になりたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 函館トヨペット(株)/(株)インポート・プラスの先輩情報