最終更新日:2025/5/2

応研(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

会社の日常業務をサポートします!

  • A・T
  • 2023年
  • 東北学院大学
  • 教養学部・言語文化学科
  • 営業部
  • 『大臣シリーズ』の導入から運用

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容『大臣シリーズ』の導入から運用

現在の仕事内容

財務会計や給与計算、販売管理などの会社にとって欠かせない業務をサポートするのが私の仕事です。お客様が問題なく快適にソフトを運用していけるよう、お客様のご要望を聞き、ソフトをどのように使っていくかをご提案します。製品知識はもちろん、IT関連の知識や法律、社会制度についての理解も必要になってくるため、日々勉強しています。
社内外の皆さまから信頼してもらえるインストラクターになりたいです。


一番嬉しかったエピソード

お客様にソフトの機能や使い方を説明します。最初のうちは説明書を読み上げたような機械的な説明しかできず、頼りにされていると思うことはほぼありませんでした。しかし先輩社員の方が勉強に付き合ってくださる中で改善点を見つけ、それからは具体例を提示して説明したり、細かいところもきちんと話すよう心掛けるようになりました。すると以前よりもお客様が気軽に質問をしてくださったり、お互いに話しやすい雰囲気ができていると感じることが増えました。お客様に頼りにしていただけたことや、自分の成長を実感し嬉しかったです。コミュニケーションを通じてお客様との信頼関係を築いていくのもインストラクターとしての役割だと気付きました。


この会社に決めた理由

ITやソフトウェア業界の中で、営業職を中心に就職活動をし、その中でも当社の様々な業種のお客様と関われる点に魅力を感じました。選ぶ決め手となったのは、先輩社員の方と直接お話する機会をいただき、境遇の近い先輩社員の方が活躍しているのを知れたことでした。希望する業界・職種ではあったものの、未経験ということで不安がありましたが、頼れる先輩の下で働けるのは心強いと思いました。


先輩からの就職活動アドバイス

就職活動中はメンタルケアも重要だと思います。少しでも困ったら頼れる人に相談してみたり、不安を感じたら些細なことでも行動に移してみるのが大事だと思います。貴重な新卒という肩書きをどう活かしていきたいのかをしっかりと考えられたら、納得のいく選択をしやすくなると思います。充実した就職活動ができるよう応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. 応研(株)の先輩情報