予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年卒選考について、弊社マイページより案内しておりますので、ご登録のうえ、ご確認ください。
トヨタ自動車九州で大事にしていることの1つが『チームワーク』。仲間と議論を重ね、試行錯誤しながら、より良いクルマづくりにつなげています。
世界80カ国以上で愛されるプレミアムカー「レクサス」の国内生産拠点のひとつが当社宮田工場です。レクサス生産を担う当社に求められる品質は世界最高水準。米国の品質に関する顧客満足度調査で世界No.1工場の称号である「プラチナ賞」を5度獲得。世界トップクラスの品質は、人が主役の、人を大切にしたものづくりだからこそ実現できるもの。一人ひとりの高い意識とクルマづくりにかける情熱や知識、技能を集結させることで最高品質のクルマづくりを実現しています。九州から世界を相手にチャレンジできる環境がここにあります。
トヨタ自動車九州は1991年、車両生産工場として設立しました。トヨタ国内第2の拠点として、ミディアム、レクサス系高級ブランド車を生産しています。2005年にレクサスラインを新設したほか、エンジン生産の苅田工場を新設。2008年にはハイブリッド部品生産の小倉工場を立ち上げました。さらに2016年には設計・開発機能強化のため、テクニカルセンターを新設。これまで敷地内でバラバラに位置していた開発部門や設備検討部門のエンジニアが同じ建物で仕事することで、より迅速な意思決定が可能になりました。今まで以上に連携し、より商品力あるクルマづくりに取り組んでいます。また、2017年に米国の品質に関する顧客満足度調査で当社5度目となる世界No.1工場の称号「プラチナ賞」を獲得。国境を越えて愛されるクルマを九州からーー。私たちと共に驚きと感動を世界に届けましょう!
男性
女性
<大学院> 東京工業大学、横浜国立大学、千葉大学、大阪大学、同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学、徳島大学、山口大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、福岡工業大学、大分大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、宮崎大学、鹿児島大学 <大学> 首都大学東京、筑波大学、日本大学、日本体育大学、豊田工業大学、大阪市立大学、同志社大学、広島大学、岡山大学、山口大学、九州大学、北九州市立大学、産業医科大学、九州工業大学、福岡工業大学、福岡大学、西南学院大学、大分大学、佐賀大学、長崎大学、宮崎大学、熊本大学、鹿児島大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 北九州工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、熊本工業専門学校、鹿児島工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、松江工業高等専門学校
他にも多数の大学から採用実績あり
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63211/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。