予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自然を満喫できるアウトドアレジャーとして、釣りを始められる方が増えています。魚の引きを味わう喜びや魚を食べる楽しみ、こんな魅力が釣りにはあります。今注目の釣りをビジネスのど真ん中においているタカミヤのあれこれを会社説明会ではお伝えしていますので、ぜひとも皆様のご参加をお待ちしています。
「お客様と触れ合い、後輩の育成にも関わる今の仕事にやりがいを感じていますが、ルアーが好きなので、自社ブランドの商品開発をする部署にも興味があります」(櫛橋さん)
幼い頃から父と釣りに行っており、高校、大学でルアーフィッシングにどっぷりはまりました。大学ではデザインを学んでいて、卒業制作としてオリジナルのルアーを作るくらいに釣りに魅了されてしまい、大好きな釣りを仕事にしたいと考えて真っ先に思い浮かんだのが当社でした。当社が展開する釣具店「ポイント」には、学生時代に通っており、スタッフの気持ちの良い接客に好印象をもっていました。買い物中にスタッフと釣りの話をするのも楽しくて、店員として一緒に働きたいと考えるようになりました。入社しての第一印象は、想像以上に若いスタッフが多いということです。職場環境にうまくなじめるか不安を感じながら入社しましたが、年齢の近い先輩が多いことから話しやすく、釣りが好きという共通点もあるので、すぐに打ち解けることができました。接客をする上では、知識不足を痛感することも多かったです。自分が得意なルアー釣りに関するお客様からの質問にはすぐに答えられましたが、それ以外の釣りについては知らないことばかり。釣りや道具についての幅広い知識が求められることに最初は苦労しましたが、好きな釣りに関することなので興味をもって学べましたし、詳しい先輩方から教えてもらうこともできました。釣り初心者への接客であれば、できるだけ専門用語を使わずにかみ砕いて説明したり、「釣りは難しそう」という不安を和らげるようなアドバイスをしたりなど、お客様のレベルや興味に合わせた丁寧な接客を心掛けています。釣れた魚を持ってきてくれたり、釣りの土産話をしてくれたりなど、お客様から楽しみのおすそ分けをしていただけることにやりがいを感じています。私は釣りが好きで入社しましたが、接客については自信がありませんでした。しかし、毎日多くのお客様と会話することでコミュニケーション能力が磨かれ、プライベートでも人と話すことへの苦手意識がなくなりました。当社には釣り奨励制度というユニークな制度があり、プライベートでの釣り費用の最大8割を会社が負担してくれます。その制度を活用して店舗のスタッフ同士で釣りに出かけることもあり、関係性がさらに深まっています。やったことのない釣りや新商品などに関する知識を、楽しみながら学べるありがたい制度です。■八幡本店 LureStadium 主任 櫛橋 勇磨2019年入社(九州産業大学芸術学部卒業)
(株)タカミヤは、明るく元気溢れる、サービス精神が旺盛な会社です。日々の業務の中でも、どうすれば相手に喜んでもらえるか?お店の雰囲気を盛り上げることができるか?を常に考え行動する社員が多く在籍しています。弊社が最も大切にしている、お客様や仲間の喜びを自らの喜びと感じる「おもてなしの心」をもった社員がたくさんいる会社です。そして、もうひとつ言えることは、社員の団結力の強さです。今日まで多くの新規オープンや大型の釣りイベントなどを行ってきましたが、全社員が力を合わせ、強い団結力で取り組んだ結果、たくさんの成功を収めることができました。会社で決めた行事やイベントを取り組む際の社員の団結力は、凄まじい相乗効果を発揮します。団結力でミラクルを起こす、そんな会社がタカミヤです!! また、お客様に『ポイントがいい』と思って頂けるような釣り場や季節に応じた釣り物などの情報力、それに対応した最適な商品の提案などを行い、お客様の期待に応え、超えられる「世界一のサービスを提供できる釣具店」をめざしています。自然環境保全の活動も積極的に行うなど、釣りを通じて人と自然のかけ橋となり、社会へ貢献してまいります。
男性
女性
<大学院> 高知大学、長崎大学、九州大学、龍谷大学、広島大学 <大学> 江戸川大学、愛媛大学、大分大学、大阪経済大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、北九州市立大学、北里大学、北見工業大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、埼玉学園大学、佐賀大学、静岡産業大学、島根大学、下関市立大学、就実大学、淑徳大学、首都大学東京、上智大学、上武大学、水産大学校、西南学院大学、西南女学院大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、都留文科大学、東亜大学、東海大学、東京国際大学、東京都立大学、東京農業大学、同志社大学、徳山大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎国際大学、中村学園大学、西九州大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本体育大学、日本文理大学、梅光学院大学、阪南大学、兵庫大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福山大学、法政大学、北海道大学、松山大学、宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、明治大学、桃山学院大学、山口大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 西南女学院大学短期大学部、東筑紫短期大学、九州女子短期大学、福岡女子短期大学
梅光学院大学女子短期大学部・折尾女子経済短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63249/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。