最終更新日:2025/3/24

西野産業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 営業系

お客様が求めているものは何か?の探求

  • K.T
  • 2012年入社
  • 帝塚山大学
  • 法政策学部
  • 広島営業所
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名広島営業所

  • 仕事内容営業

この会社に決めた理由

ホームセンターでアルバイトをしていたという事もあり、ノギス・直尺・コンベックス等は日頃から目にする機会がありました。そんな中、会社説明を受けた際 「測定機器は、世の中になくてはならないもの」「どんな製品を作る際も検査なしには成り立たない」とモノづくりにひいては社会の役に立つ会社ということが印象に残りました。
また営業形態が商社のルート営業ということもあり、メーカーとお客様との間に立って交渉を行い、物事を円滑に進める上で、特にお客様との信頼関係を築くことを大切にしているという部分に魅力を感じ、入社を決意しました。


現在の仕事内容について教えてください

基本的にはルート営業ですので、担当を任されたお客様を中心に営業活動を行っております。商品の知識も必要ですが、何よりもお客様との信頼関係を築くことが重要です。信頼関係を築くことで、お客様から相談をいただくことが増えてきます。その中でお客様の希望する製品のカタログ・情報などを紹介していき、より良い商品の提供を心がけています。


仕事のどんなところにやりがいを感じますか

私は「お客様が求めているものは何か?」を常に考えながら営業活動を行っております。測定機器の専門商社とはいえ、扱っている商品は50万点以上と多伎に亘りますので、お客様のニーズに合わせて提案をしていくように心がけております。何よりもお客様から「ありがとう」「助かった」という感謝の言葉をいただいた時には、一番やりがいを感じます。苦労して調査した結果が結びついたと思える瞬間です。


トップへ

  1. トップ
  2. 西野産業(株)の先輩情報