予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!いすゞシステムサービス採用担当です。WEB会社説明会の予約受付が開始しました!是非ご都合の付く日程にご予約ください。 ★公開中の開催日程★ ・05/12(月) 14:00~15:15 ← !! 予約締切5/8まで !! ・05/21(水) 14:00~15:15 ※開催日程は順次公開いたします。 ※GW休暇期間 (4/26~5/6)に頂戴したお問い合わせについては、 5/7以降順次ご返信となりますので予めご了承ください。みなさんのご参加お待ちしてます!!
「人財は、会社の宝。みなさんに、仕事を通して人間的な成長をしてほしいと願っています」と語る山田社長。
いすゞシステムサービスは、いすゞグループを中心に、システムの開発・保守・運用を通して、価値あるソリューションを提供し続けてきました。日本の基幹産業として大きく成長してきた自動車産業。その展開はいまや国内にとどまらず、まさに世界的規模に広がりを見せており、システム化やネットワーク構築などの重要性がますます高まっています。こうした環境のもと、当社はいすゞグループの情報戦略の中枢を担う存在として、非常に大きな役割を果たしています。当社には、グループ各社のビジネスや現場の業務に対する深い理解と豊富な知識・ノウハウという、当社ならではの強みがあります。こうした強みを武器に実績と信頼を積み重ね、様々なシステムの開発・運用を通して、いすゞグループのグローバルビジネスを支えています。さらに今後は、「グローバル化への対応」「経営に役立つシステムづくり」「上流工程における企画提案力」に磨きをかけ、グループにおける存在感をさらに強めていきたいと考えています。(代表取締役社長 山田 隆史さん)
いすゞシステムサービス(ISS)は設立47年目を迎え、これまでのシステム開発・保守・運用をメインとした業務から、いすゞグループ全体の、より深いシステムソリューションにチャレンジしています。 そんな私たちが大切にし続けていることは、『人材=人財』という思いです。社員は会社の財産!!社員を大事にし、働きやすい職場環境を作ることで、お客様へのより良い提案ができると考えています。
企画、設計、開発のみならず、運用オペレーションまで一貫したシステムを提供しています。
男性
女性
<大学院> 文教大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、札幌大学、産業能率大学、芝浦工業大学、島根大学、城西大学、湘南工科大学、女子美術大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、梅花女子大学、広島国際学院大学、福岡工業大学、福島大学、文教大学、法政大学、放送大学、前橋工科大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立正大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> アーツカレッジヨコハマ、旭川情報ビジネス専門学校、アルスコンピュータ専門学校、医療ビジネス観光福祉専門学校、大原簿記学校、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、神奈川県立産業技術短期大学校、晃陽看護栄養専門学校、産業技術短期大学、実践女子大学短期大学部、自由が丘産能短期大学、情報科学専門学校、湘北短期大学、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、東京アニメーションカレッジ専門学校、東京経営短期大学、東京工学院専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東北電子専門学校、名古屋女子大学短期大学部、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、富士コンピュータ専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、読売理工医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63490/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。