予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■□3月からの説明会を受付中!■□みなさん、こんにちは!SPKです。3月~オンラインにて会社説明会を実施します。先輩社員も登場して、あれこれ会社のことを暴露しちゃいますので、「なんだか気になる」方、ぜひ気軽に申し込んでくださいね。採用特設ページはこちらhttps://www.spk.co.jp/recruit/
設立から107年目を迎えた東証プライム上場企業です。
「モビリティビジネスのグローバル商社」に向かって、社員全員で挑戦中!
全世界の社会インフラを支える、自動車業界の「縁の下の力持ち」
SPK株式会社は、自動車部品の商社として設立以来107年間、自動車部品、および産業車輛部品の商社として、たくさんのお客様のニーズにこたえて参りました。現在では、時代の変化に合わせ、世界のモビリティビジネスを支えるため、様々な事業に挑戦を続けています。【私たちの魅力】社名の由来からもわかるように、私たちの会社の1番の魅力は「人」。社員一人一人が理念に共感し、日々進化するモビリティビジネス業界で、多様なお客様のニーズに答えながら会社とともに成長を続けています。そのためにも、社員の働きやすい環境づくりにも力をいれています。入社後の研修制度はもちろん、自己啓発の支援も行い、社員のやる気をサポートしています。また、1年に1度「自己申告制度」という、社長と副社長に直接自分の意見を伝えられる機会もあります。自身のキャリアのことから、社内の取り組みまで毎年寄せられる中身は様々です。 【私たちの未来】私たちは様々な角度から『2030年のモビリティ社会』実現に向けた挑戦を続けています。例えば、eモータースポーツ事業の一環としてシミュレーター機材の研究施設である「シミュレーターラボ」を開設しました。研究開発だけでなく、e-SPORTSイベントの場所提供なども予定しています。そのほかにも「クルマファン」の創出に寄与するイベント開催なども実施。あらゆる角度から新たな取り組みを行い、挑戦を続けています。【こんな人に来てほしい】「クルマが好き」な人も、「クルマのことをよく知らない」人も、いろんな社員が働いています。ただ、みんなに共通しているのは、「人」が好き。ぜひみんなで力を合わせて何かを成し遂げたい人、海外の人とコミュニケーションをとって仕事がしたい人、など、様々ありますが、ピンときた人はぜひ説明会に参加してみてください。きっとSPKが好きになります!
当社は、設立から107年目を迎えた東証プライム上場企業です。長期にわたり、自動車部品、産業車輌(建機・農機・産機)部品を扱う専門商社として、世界のモビリティビジネスを支えてきました。わが社の社名は、「Sincerity(誠実)」「Passion(情熱)」「Kindness(親切」の3つのキーワードの頭文字をとったもの。この理念のもと、お客様と信頼関係を築き、現在まで発展を続けてきました。これからはよりダイナミック、かつグローバルな営業展開を行うためにも、新しい人たちの考え方を取り入れ、さらなる進化を遂げたいと考えています。
本社は大阪の福島駅前すぐの好立地にあります。営業所は日本全国19か所に展開。海外にも9拠点を構え幅広いニーズに対応しています。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪市立大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、沖縄国際大学、香川大学、鹿児島大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、九州共立大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国士舘大学、札幌大学、産業能率大学、滋賀大学、四国大学、島根県立大学、信州大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、千葉経済大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、鳥取大学、名古屋商科大学、日本大学、函館大学、阪南大学、兵庫県立大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、武庫川女子大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、大和大学、横浜商科大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63566/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。