最終更新日:2025/3/10

パウダーテック(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 金属製品
  • その他メーカー

基本情報

本社
千葉県
資本金
15億5,700万円
売上高
80億6,200万円(2024年3月期【単体】)
従業員
215名(2024年3月31日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

世界トップシェアの「電子写真用キャリア」メーカー。食品の鮮度を保持し安全を守る脱酸素剤の製造販売。チャレンンジ精神、開拓精神を以て協働し、社会に貢献する企業です

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

初めまして!パウダーテック(株) 採用担当です。
弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。
ご希望より会社説明会を実施します。エントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
経営理念の1つである「技術を以て社会の繁栄に貢献する」は、機能粉の総合メーカーとして社会インフラに貢献。
PHOTO
世界市場のニッチ分野で勝ち抜いている企業を顕彰する経済産業省認定「2020年版 グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定

世界トップクラス&最先端のコア技術を武器に、高い安定性を誇る注目メーカー

PHOTO

年間休日126日、残業月平均10時間以内など、ワークライフバランスが抜群。

■複写機やプリンターに欠かせない技術を提供
世界トップクラスのシェアを誇る、コア技術を有している会社。それが、私たち「パウダーテック」です。当社では、複写機やプリンターに用いられる「電子写真用キャリア」を開発。その存在を知らない人も多いと思いますが、実は高画質化や長寿命化などの要を担っている材料です。ニッチな分野で圧倒的な存在感を放っている当社は、主要な複写機、プリンターメーカー全てと取引を展開。この事実が、私たちの実力をしっかり証明していると言えるでしょう。開発は最先端の技術が求められ、すべてがオーダーメイドです。30~100ミクロンという目に見えないものを手がける仕事ですが、成果が複写機やプリンターの新製品という目に見えるカタチで現れるのが魅力です。
■フェライト技術、粉体加工技術を応用した新規事業製品の開発を展開
「電子写真用キャリア」の設計開発・生産で培ったフェライト技術、粉体加工技術を応用して、新規事業製品の研究開発にも力を入れています。そのターゲット市場は、電子部品、電子機器、医療、環境分野など、幅広く展開しています。新たな事業製品を生み出すために、様々な分野の、様々な研究開発、技術開発を自ら推進できるのが魅力です。

ニーズのヒアリングから設計といった開発の上流工程、あるいは基礎研究や要素研究をお任せする開発という仕事に携わるうえで、これほどチャレンジングな環境はないでしょう。〈開発本部長/植村哲也さん〉

会社データ

プロフィール

1952年、日本初の鉄粉製造会社として発足。鉄粉の用途開発、各種鉄粉の製品化を経て高性能なカイロ用鉄粉の開発。これらの技術を応用し、食品の安全を守る脱酸素剤(商品名:ワンダーキープ)の製造販売を展開。また、現在主力である電子写真用キャリアは世界トップシェアを頂くまでになり、近年では新規用途開発に力を入れています。電子写真用キャリアの生産・開発を主軸に創業から半世紀以上の老舗企業です。

事業内容
・電子写真用キャリアの製造・販売
・フェライト系磁性粉の製造・販売
・脱酸素剤の製造・販売

PHOTO

53,000平米ある敷地で開発・製造・販売を1拠点で展開。新工場は省エネなど環境にも寄与。

本社郵便番号 277-8557
本社所在地 千葉県柏市十余二217番地
本社電話番号 04-7145-5751
創業 1952年
設立 1966年(昭和41年)4月16日
資本金 15億5,700万円
従業員 215名(2024年3月31日現在)
売上高 80億6,200万円(2024年3月期【単体】)
業績 決算期(2024年3月期【連結】)
売上高  85億4,800万円
経常利益  4億7,800万円
決算期(2023年3月期【連結】)
売上高  88億4,800万円
経常利益  7億4,100万円
株主構成 1.(株)南悠商社 37.79%
2.三井金属鉱業(株) 35.43%
3.パウダーテック従業員持株会 3.77%
主な取引先 複写機・プリンターメーカー
関連会社 (株)ワンダーキープ高萩
POWDERTECH INTERNATIONAL CORP
平均年齢 45.8歳(2024年3月期)
平均給与 651万円/年間(2024年3月期)
男性育児休業取得率 100%(2024年3月期)
沿革
  • 1952年
    • 北陸化工(株)(富山県)設立
      鉄粉、活性炭製造研究開始
  • 1956年
    • 千葉県柏市の企業誘致条例第1号適用により移転
  • 1960年
    • 日本特殊鉄粉に社名変更、球状鉄粉の試作開始
  • 1966年
    • 三井金属鉱業(株)と(株)南悠商社の折半出資により日本鉄粉(株)を設立
      ※日本特殊鉄粉(株)の事業を引き継ぐ
  • 1970年
    • 電子写真用鉄粉の本格的販売開始
  • 1982年
    • フェライトキャリア実用化完成
  • 1988年
    • 米国子会社 POWDER TECH CORP.設立
  • 1989年
    • パウダーテック(株)に社名変更
  • 1990年
    • 株式を社団法人日本証券業協会に店頭登録
  • 2002年
    • 米国子会社 POWDER TECH CORP.売却
      キャリア事業を日本に生産集約
      米国に販売子会社 POWDERTECH INTERNATIONAL CORP.を設立
      国内販売会社 武蔵産業(株)を子会社化
  • 2003年
    • 会社分割により(株)ワンダーキープ高萩を設立
  • 2004年
    • (株)ジャスダック証券取引所に株式を上場
  • 2007年
    • 経済産業省より「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」に選定
  • 2013年
    • 株式会社東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場
  • 2014年
    • 国内販売子会社である武蔵産業(株)を吸収合併
  • 2016年
    • 創立50周年
  • 2017年
    • 売上高100億円を突破【2017年3月期】
      単元株式数1,000株から100株に変更し、普通株式5株を1株にする株式併合を実施
      経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定
  • 2020年
    • 経済産業省より「2020年版 グローバルニッチトップ企業100選」に選定
  • 2022年
    • 株式会社東京証券取引所の市場区分再編に伴い、東京証券取引所スタンダード市場へ移行
      鉄粉販売事業から撤退
      福利厚生棟フルリニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・階層別研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度(修了後半額補助)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、東京理科大学、秋田大学、宇都宮大学、群馬大学、芝浦工業大学、千葉大学、東海大学、東京芸術大学、東京工業大学、長崎大学、日本大学、山梨大学、山口大学、新潟大学、岩手大学
<大学>
東京理科大学、江戸川大学、国際武道大学、国士舘大学、芝浦工業大学、城西大学、千葉大学、千葉商科大学、千葉経済大学、帝京大学、東京電機大学、獨協大学、日本大学、平成国際大学、法政大学、明治大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、東邦大学

採用実績(人数)      2022年   2023年   2024年
------------------------------------------------
院了   2名     -     1名
大卒   -     -      -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp63886/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

パウダーテック(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンパウダーテック(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パウダーテック(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
パウダーテック(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. パウダーテック(株)【東証スタンダード上場】の会社概要