予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ドキュメントイメージング事業本部販売推進統括部ScanSnapプロモーション課
勤務地神奈川県
仕事内容ScanSnapのプロモーション活動を多岐に渡って実施
ログインするとご覧いただけます。
始業開始9時から始まる朝会に向け、当日のスケジュール確認、メールチェックなどを実施しています。
広告の配信実績をチェック午前のうちに前日の広告配信状況を確認し、分析/改善を行います。広告配信は獲得単価や表示単価など数字の変化が多く、配信層の調整なども必要なので日々の運用管理が非常に重要です。
昼食同僚や先輩達と外食したり、社内でお弁当を食べたりします。
午後の始業開始午後には社内/社外打合せを行うことが多いです。
企画の考案企画を考案するためには最新情報のキャッチアップが欠かせません。そのため、日頃から情報のアンテナを高くし、セミナー受講や読書なども行っています。
退勤プロモーション業務はマルチタスクかつ差し込み案件の多い仕事なので、スケジュール通りにいくことはなかなかありませんが、その分、変化が多く楽しい仕事です!
ScanSnapのプロモーション活動を多岐に渡って実施しています。具体的には大きく4つです。1.広告バナー/ランディングページの作成広告で使用するコンテンツの制作を行っています。お客様の潜在的なニーズを模索し、広告を見た人が思わずクリックしたくなるような広告作成を心がけています。2.広告の配信~分析(デジタルマーケティング)WebサイトやSNSなどに広告を配信し、分析や改善施策を考えるなどトライ&エラーを繰り返しています。3.ファンマーケティング施策(PR施策)の立案~実施お客様にScanSnapをもっと好きになっていただくために、ScanSnapユーザー限定イベント開催などの企画考案から実施まで行っています。4.展示会対応展示会でScanSnapのデモを行って、来場者の皆様にScanSnapの魅力をお届けしています。
広告配信では自身の分析や改善策の結果が数字で明確になるため、成果を感じやすく、上手くいった時はとても嬉しいですし、やりがいを感じます。中でも実売広告では、会社の利益に直結していることが分かるので、会社の役に立っていると実感できます。また、PR企画やファンマーケティングでは、自身のアイデアが形となって出ていく「面白さ」を味わえ、お客様からの良い反応や製品認知が広まったのを実感した時には大きなやりがいを感じます。
「社員の方々の人柄」と「かゆいところに手が届く製品」があったからです。私はインターンからこの会社と関わってきましたが、関わってくださった社員の皆様が共通して「人柄が良かった」と仰っていたことが印象的で、こういったお話をしてくださった社員の方々も非常にフランクで魅力的でした。「人」を重視していた私にとって、私もこのような社員の皆様のもとで働きたいと強く感じました。また、ニッチな分野で世界シェアNo.1の技術を持つPFUでは、お客様の変化する多様なニーズにも対応することができます(「かゆいところに手が届く」)。そういった面で自社製品に愛や誇りをもって働けると確信していました。