予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名基盤技術統括部 開発基盤部
勤務地石川県
仕事内容熱流体解析で開発部隊のサポート
始業準備8:40始業に向け、8:20頃出社(その日の業務内容によっては在宅勤務)当日のスケジュール確認、メールチェック、解析進捗の確認
解析モデルの作成開発部隊から依頼を受け、3D設計モデルを熱流体解析モデルへ変換を行います。解析精度を出すためにモデルの作りこみを実施。モデルの作成だけではなく、作成のための情報収集も行っています。
社員食堂で昼食種類と品数が豊富で、自分で選んでいくスタイルです。安くておいしくてバランスよく栄養が取れるので助かっています。昼休みは1時間です。
打ち合わせ、解析、報告書作成など開発部隊との解析内容の打ち合わせや、解析報告書の作成を行います。解析結果が正しいかどうか、結果から次どのような解析を行うか(または対策を行うのか)を考えるので、日々勉強が必要です。
勉強会、週間報告を作成など勉強会はメカ系、エレキ系など様々な分野で行われています確認テストなどもあるため、実際に知識として身についているか確認出来て良いです。17:10終業となります。
熱流体解析で開発部隊が設計した装置のサポートを行っています。解析モデルの作成、メッシュ作成、報告書作成が主な仕事です。装置ごとに課題が違うので、様々なケースに対応できるよう、日々勉強もしています。
在宅勤務制度がしっかりしていて自分に合った仕事ができるところが魅力でした。また、勉強できる環境が整っていて、自分でレベルアップができる点です。
出てきた解析結果に対して依頼者にしっかり納得してもらえるような説明を出来るようになることが目標です。