予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
今後の当社における事業の中心となる富山県の生産拠点で一緒に働きませんか。
当社は、富士フイルムグループのヘルスケアセグメントにおける中核企業の一社として、医薬品の事業を通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。サイレントパンデミックと言われる薬剤耐性菌や、致死率の高い強毒性ウイルスにより引き起こされる疾患の治療薬などの開発を進めます。また、ペニシリン系抗生物質の合成および無菌製剤の製造を行う唯一の国内メーカーとして、製造受託も行っています。さらに、富士フイルムが写真フィルムを始めとする幅広い製品開発で培い進化させてきた、高度なナノ分散技術や解析技術、合成技術と、当社の製造設備や生産ノウハウなどを活かして、CDMO事業を推進していきます。ドラッグ・デリバリー・システム(DDS)技術である脂質ナノ粒子(Lipid Nanoparticle、LNP)やリポソームを用いた製剤の設計・プロセス開発から、新設した製剤工場での治験薬製造・商業生産まで、一貫した受託サービスを提供することで、更なる事業成長を目指していきます。
富士フイルムグループのヘルスケアセグメントは、トータルヘルスケアカンパニーとして「予防」「診断」「治療」の3領域で幅広い事業を展開しています。富士フイルム富山化学は、このヘルスケアセグメントにおける中核企業の一社として、医薬品の事業を通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。40年以上にわたる抗感染症領域に対する知見を活かし、近年は、国内でペニシリン系抗生物質の合成および無菌製剤の製造を行う唯一のメーカーとして、製造受託にも注力しています。また、新型コロナウイルス感染症のmRNAワクチンにも用いられている脂質ナノ粒子(Lipid Nanoparticle、LNP)やリポソームなどのドラッグ・デリバリー・システム(DDS)技術を用いた製剤のプロセス開発・製造受託事業(CDMO事業)を推進。2020年には、商業生産に対応した新製剤工場の稼働を開始しています。今後、LNPなどを用いる新規モダリティにも対応したCDMO事業に注力し、お客さまのご要望にお応えしていきます。
男性
女性
<大学院> 茨城県立医療大学、近畿大学、徳島大学、富山大学、富山県立大学 <大学> 金沢大学、西南学院大学、東京農工大学、富山県立大学、星薬科大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 富山高等専門学校
2020年以降の採用実績(学校)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp64075/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。