最終更新日:2025/4/8

蓼科情報(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • コンサルティングファーム
  • 銀行(ネットバンク・その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
3億500万円
売上高
20億8,400万円 ※2024年5月決算
従業員数
191名(男性144名 女性47名) ※2025年3月現在
募集人数
11~15名

【文系・理系不問】何事も全力で楽しみ、一から挑戦するあなたをバックアップします!

若い力を大切に!働きやすい会社 2026初任給改定!(モデル月収参照)有給年24日!誕生日休暇!説明会4/10.15 (2025/04/08更新)

伝言板画像

だれでも最初は初心者 必要なのは「やる気」と「興味」と「楽しむ気持ち」

蓼科情報 (タテシナジョウホウ) のページにようこそ!

IT技術の目覚ましい進歩により、エンジニアの需要はますます高まっています。
システムエンジニアの仕事は、お客様の要望を汲み取り、情報環境をグレードアップすること。
弊社では「相手の視点に立って物事を考えられる方」「何事も全力で楽しめる方」を求めています。
文系・理系 関係なく活躍できる教育サポート! 福利厚生も充実!

有休年24日、誕生日休暇、資格取得奨励金&資格取得費用を支援!

仲間と切磋琢磨しながら、あなたも一流のエンジニアに!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    福利厚生の充実、柔軟な勤務時間、リモートワークの活用、キャリアアップ支援などに取り組んでいます。

  • 職場環境

    チームワーク・コミュニケーションに重点を置いた環境作りに努めています。

会社紹介記事

PHOTO
      社員旅行 八景島BBQ
PHOTO
   社員旅行 八景島シーパラダイス

穏やかな社風と継続的なキャリアサポート。楽しく成長していける環境です!

PHOTO

  社員旅行 月岡温泉 

私は金融関係のシステムを手掛ける部署に所属しています。これまでネット銀行における振り込みの仕組みを構築する案件、クレジットカードの利用状況等をWeb上から閲覧する仕組みを構築する案件に携わってきました。1年目から重要な部分のプログラミングを任せてもらい、現在関わっているプロジェクトではシステムの要件定義や設計にも参加しています。

常に心がけているのは、どんな些細なことでもしっかり確認することです。そういった地味な作業がトラブルを避けるために大切だと考えています。そして頭で描いた処理を上手くプログラムできたときの達成感はこの仕事ならではと感じています。

私は入社するまでプログラミングに関してまったくの素人でした。しかし、初期研修でOffice、ビジネスマナーをはじめ、JAVAやSQLといった言語の基礎的な使い方を学び、配属後はプロジェクトで実際に使われている言語やシステム内容についての実践的な知識を得ました。それ以降も年次に応じた階層別研修を実施してくれたり、外部のセミナーに参加させてもらえたりと研修カリキュラムは盛り沢山です。また、資格を取得する為の資金をサポートしてくれる制度あり、こちらも利用させてもらっています。こうした中で、初歩的な業務から徐々にステップアップしていきました。

社内の雰囲気については、オフィスに社長室などの仕切りはなく、フラットな環境で先輩や上司ともコミュニケーションが取りやすいのが特徴です。また、業務外では各種レクリエーション大会やバーベキューなどのイベントもあり、上下関係なく楽しんでいます。

今後は自分自身が後輩をリードしていけるよう、さらに知識や技術を身に付け、エンジニアとして成長していきたいと思います。

【若手社員からの一言】

会社データ

プロフィール

設立当初より、『公共分野』で使用されるシステムの開発・保守・運用を手がけてまいりました。数多くのプロジェクトに参画し、関東圏ほぼすべての自治体に、当社技術者が携わったシステムが導入されています。その他では、『金融・医療分野』を得意とし、『金融』では生命保険や損害保険会社のシステム、『医療』では電子カルテ・健診などのシステムを中心に、開発・保守・運用と一連の作業を行なっています。
また、当社開発の勤怠管理パッケージソフト「勤怠管理システムTomas」は、現在約40社の民間企業様に導入されており、多数引合をいただいています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■ソフトウェアの設計、制作
システム化への要求分析、基本・詳細設計、プログラム開発および総合テストまでを一貫した体制で行い、高品質なソフトウェアを提供しています。主に公共、金融、産業等各分野のシステム開発に従事しています。

■パッケージソフトウェアの製作・販売
汎用性の高い業務システムをはじめ、パッケージソフトを柱にし、お客様のニーズに合わせたシステムの製作・販売を行っています。

■オープンシステム・インテグレーションサービス
ユーザニーズに対応した最適なオープンネットワークシステムの提案・構築・クラウドサービス等を活用した運用を行っています。

■コンピュータ導入・コンサルティング
業務の調査・分析、基本要求仕様作成、機種選定、導入スケジュール・システム開発の管理など、一連の作業により利用者に最適なコンピュータシステムを提案しています。

■システムの運用、保守
コンピューシステム導入後の運用・ソフトウェア保守・拡張を行っています。

PHOTO

常に新しい技術を積極的に取り入れ、お客様に最善をプレゼンします!

本社郵便番号 115-0055
本社所在地 東京都 北区 赤羽西 1丁目7番1号 パルロード3ビル 9階
本社電話番号 03-5963-7281
設立 1981年6月2日
資本金 3億500万円
従業員数 191名(男性144名 女性47名)
※2025年3月現在
売上高 20億8,400万円
※2024年5月決算
主要取引先 明治安田システム・テクノロジー(株)
富士通(株)
富士通Japan(株)
(株)NTTデータ
(株)NTTデータ SMS
NTTデータ マネジメントサービス(株)
(株)NTTデータ MCS
(株)NTTデータ ニューソン
NTTコミュニケーションズ(株)
(株)NTT東日本-南関東
SCSK(株)
(株)内田洋行
AGS(株)
パシフィックシステム(株)
ミツイワ(株)
(株)Blueship
日本アンテナ(株)
日本パーカライジング(株)
(株)東京ドーム
(株)東京ドームホテル
(株)東京ドームスポーツ
(株)ENEOSフロンティア
JFEコムサービス(株)
(株)メック・デザイン・インターナショナル
(株)モリモトクオリティ
(株)とんでんホールディングス
コニカミノルタエンジニアリング(株)
(株)ハーヴィインターナショナル
国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院
(株)TOZEN
ポラス(株)
(敬称略・順不同)
平均年齢 36.5歳
※2024年5月現在
沿革
  • 1981年6月
    • 資本金500万円で東京都板橋区に本社設立
  • 1981年6月
    • 中央区日本橋浜町にシステムセンター設立
  • 1990年8月
    • 資本金5,000万円に増資
  • 1990年11月
    • 埼玉県大宮市に営業所を設立
  • 1993年6月
    • パッケージソフト「SAFE/PICKER」開発・販売開始
  • 1995年7月
    • パッケージソフト「Rexsas」開発・販売開始
  • 1998年8月
    • 事務所を北区赤羽に統合し、本社を移転
  • 2006年3月
    • プライバシーマーク取得(個人情報)
  • 2011年10月
    • 資本金3億500万円に増資
  • 2012年10月
    • パッケージソフト「勤怠管理システムTomas」販売開始
  • 2017年12月
    • 子社3社を吸収合併し蓼科情報(株)一社に統合
  • 2018年2月
    • ISO/IEC27001:2013認証取得(情報セキュリティ)
  • 2018年10月
    • ISO9001取得(品質管理)…組込み系開発として再認証取得
  • 2019年7月
    • パッケージソフト「勤怠管理システムTomas Light」
      小規模顧客向け販売開始
  • 2021年8月
    • ファミレス業界向けシフト管理システム販売開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.8%
      (68名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、中堅社員~管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
[キャリアアップ支援制度]
資格取得やセミナー受講等の自己啓発活動に対し、会社が費用補助を行う制度です。

[資格取得祝金制度]
会社指定の資格取得者に対し、お祝い金を支給する制度です。
メンター制度 制度あり
キャリアアップ支援制度を活用して多くのセミナー受講や、資格取得にチャレンジされています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、北里大学、慶應義塾大学、城西大学、千葉大学、東海大学、東京電機大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、沖縄国際大学、神奈川工科大学、川村学園女子大学、慶應義塾大学、国士舘大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、作新学院大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、上智大学、上武大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中京学院大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工業大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道情報大学、武蔵大学、明治大学、目白大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
アルスコンピュータ専門学校、太田情報商科専門学校、専門学校国際理工カレッジ、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、情報科学専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、沼津情報・ビジネス専門学校、北海道情報専門学校、東京電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、音響芸術専門学校、関東職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
―――――――――――――――――――――――――――
院卒  ―     ―    1名     ―    ―
大卒 12名   9名   7名    6名   7名
専門  ―    1名   ―     2名   5名
採用実績(学部・学科) ■大学
理学研究科、理工学研究科、農学研究科、融合化学研究科
理学部、理工学部、工学部、生産工学部、基幹工学部、情報学部
情報工学部、情報科学部、産業情報学部、システムデザイン工学部
総合情報学部、メディア情報学部、メディア学部、法学部、社会学部
社会情報学部、商学部、商経学部、政経学部、経営学部、経済学部
経済経営学部、心理学部、文学部、人文学部、文芸学部、芸術学部
学芸学部、生活創造学部、人間科学部、人間社会学部、人間生活学部
人間学部、地球環境科学部、未来科学部、言語コミュニケーション学部
保険医療福祉学部
------------------------------------------------------------------------
■専門
セキュリティネットワーク科、情報ネットワーク科、電子情報技術科
Webクリエイター科、録音・PA技術科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 3 8
    2023年 4 4 8
    2022年 3 7 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 8 0 100%
    2022年 10 1 90.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp64159/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

蓼科情報(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン蓼科情報(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

蓼科情報(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 蓼科情報(株)の会社概要