最終更新日:2025/4/16

ウスイホーム(株)【イエリスタグループ】

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
6,033万4,000円
売上高
132億8,311万円(2024年3月期/ウスイグループ全体)
従業員
257名(2024年9月)※ウスイグループ全体
募集人数
16~20名

【★神奈川県外転勤なし】【★創業48年黒字経営】【★スピード選考】横須賀・横浜・藤沢・湘南エリアを中心に展開をする、総合不動産企業です!!

会社説明会 開催します! (2025/02/12更新)

伝言板画像

■会社説明会開催!■

********************
はじめましてウスイホームです!

「なぜ神奈川県No.1の不動産会社なの?」
「どんなやりがいがあるの?」
「ウスイホームにはどんな社員が多いの?」
「研修制度や先輩社員は?」

等など、皆さんが気になることを
会社説明会ですべてお答えします!
神奈川県不動産仲介売上10年連No.1企業の
ウスイホーム(株)会社説明会へ是非お越し下さい!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業48年のノウハウと資本力で安定経営を続けています。

  • 職場環境

    平均勤続年数は8.2年と長く、社員の定着率が高いこと、75歳まで働ける環境が整っているのも特徴です。

  • 制度・働き方

    教育・研修制度が充実し、時短勤務制度や産休・育児休暇などの制度があり働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
ウスイホームの社員は素直で明るく前向きなのが特徴!
PHOTO
ウスイグループは神奈川県で10年連続売上No.1。※2013年度から2022年度の10年連続神奈川県内の不動産仲介・代理業を主業とする2,481社内※帝国デ―タバンク調べ

ウスイホームが神奈川県 No.1 の実績を出せる5つの理由

PHOTO

ウスイホームの最大の武器はお客様と同じ目線に立って、お客様の課題を発見し「お客様の想い出に残る」サービスを実現可能にする人財力です。

■ワンストップサービス
ウスイホームでは「売買仲介」「賃貸仲介」「賃貸管理」「新築」「リフォーム・リノベーション」「不動産分譲開発」「生命・損害保険」「土地・資産活用コンサルティング」「相続相談」「高齢者施設相談・紹介」等、生まれてから相続に至るまで、お客様のライフステージの全てに、窓口ひとつで全て対応できる“ワンストップサービス”を提供しています。

■人財力
不動産取引はほとんどのお客様にとって初めての経験です。専門要素の多い手続きや流れを、お客様と共に進めていくために、「教育専門部署による Off-JT・OJT」、「階層別の研修」、「各種資格手当」等の制度で、入社後も専門知識と人間性を成長させ続けています。

■創業 48年のノウハウと資本力
1976 年の創業以来、黒字経営による安定経営。お客様は勿論、金融機関・同業種等の各機関からの信頼も厚い、盤石な経営体制があります。

■地域貢献活動
横浜・湘南・横須賀エリアを中心に、不動産・建設事業だけでなくスポーツ・音楽・アート・環境・地域交流等、地元密着企業として、様々な地域貢献・社会貢献活動を行っています。

■商業エリアは「点」ではなく「面」
横須賀市久里浜で創業以来、商業エリアを全国区の「点」で捉えるのではなく、地域単位の「面」で展開することにより、地域No.1エリアを拡大し続けています。

会社データ

プロフィール

人・街・地域とともに。
神奈川県内売上No.1企業から、神奈川県内「地域密着」No.1企業へ。

横須賀・横浜・逗子・藤沢エリアで「住宅」から「暮らし」までお客様が満足するサービスを提供しています。

これまでも、これからも“地域と共に”成長する企業でありたいと願い、また、創業より48年分の気持ちを込めて、社員が一丸となって歩み進めています。

事業内容
ウスイホームは、イエリスタホールディングスの一員として、お客様の満足と地域への貢献を使命とし、質の高い住まいと豊かな暮らしを提案します。

◆「住まい」と「暮らし」のワンストップサービス
「生まれてから相続に至るまで」お客様のライフステージ全てに対応できるよう、不動産・注文住宅・リフォーム・不動産管理・保険・高齢者支援の事業を展開し「住宅」から「生活」まで解決出来る「ワンストップサービス」を
横須賀・湘南・横浜エリアにて提供しております。  

【事業内容】
不動産分譲、売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理、住宅・ビル・マンションの設計施工および販売、損害保険、生命保険の募集に関する業務、不動産コンサルティング、 高齢者対応事業

PHOTO

プラスUとは、私たちと共にある、お客様・お取引先・株主の方々(You)とウスイグループ(U)を表現しています。

本社郵便番号 239-0831
本社所在地 神奈川県横須賀市久里浜2-2-3 第6臼井ビル
本社電話番号 046-833-0040
創業 1976年7月
設立 1979年5月
資本金 6,033万4,000円
従業員 257名(2024年9月)※ウスイグループ全体
売上高 132億8,311万円(2024年3月期/ウスイグループ全体)
事業所 【横浜エリア】
上大岡店、金沢文庫店、戸塚店、新横浜店

【横須賀/三浦エリア】
不動産管理部、ベース店、久里浜店、野比店、武山店、衣笠店、馬堀海岸店、横須賀中央店、追浜店、建設部、保険サービス課、サードライフ相談室、久里浜ショールーム、久里浜賃貸センター、横須賀賃貸センター

【湘南エリア】
逗子店、藤沢店、湘南台店、辻堂店、湘南台ショールーム
研修・制度 ■研修
内定者オリエンテーション、内定者研修、Web研修、
役職階層別研修、新入社員研修、賃貸営業研修、売買営業研修
1on1ミーティング、提携保健師面談
株主構成 ウスイホームホールディングス(株)100%
取引金融機関 横浜銀行
りそな銀行
三菱東京UFJ銀行
みずほ銀行
かながわ信用金庫
湘南信用金庫
関連会社 (株)イエリスタホールディングス
ウスイホームホールディングス(株)
(株)ベルテックス
神奈川賃貸保証(株)
ウスイハウジング(株)
平均年齢 38.26歳(2024年9月時点)
平均勤続年数 8.3年(2024年9月末時点)
SDGsへの取り組み ウスイホームの主な4つの取組
1.長期優良住宅の取得・普及
…耐久性の高い省エネ効果を持つ住宅の普及や、建築廃材の減少を通じ、中長期的な環境負荷の低減につなげ、循環型社会の実現につなげます。
2.認定低炭素住宅の普及
…エネルギー消費の少ない住宅の普及を通じた省エネの推進により温室効果ガスの排出を抑制し、脱炭素社会の実現につなげます。
3.既存住宅の再生(リノベーション)の普及
…多くの人に安価で優良な住宅が普及することで、一人ひとりのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上につながるとともに、住宅市場の活性化を通じた経済成長への貢献にもつなげます。
4.空地・空家・空きテナントの有効活用
…地域の空店舗の活用を通じた地元商店街の賑わいの創出や、空家の活用による商圏内の流入人口の増加等により、自社主商圏内のコミュニティ再生につなげます。
沿革
  • 1976年~1979年
    • 不動産売買の仲介および建売事業を開始
      損害保険代理業務を営業種目に加える

      事業の発展に伴い、臼井不動産として法人化。
      横須賀市久比里に本社を開設。
  • 1981年~1983年
    • 横須賀市米が浜に、第1臼井ビル完成。
      本社を移転、旧本社を久比里店とする。

      注文住宅部門・建売住宅建設部門が独立し、臼井建設(株)を設立。
      さらにリフォーム・増改築事業に着手。
      資本金を1,000万円に増資。
      横須賀市久比里に臼井不動産第2ビルを完成。久比里店を開設。
  • 1985年
    • 横須賀市野比に、臼井建設のテナントビル、第3臼井ビルを着工。
      臼井不動産野比店を開設。
      横須賀市米が浜に等価交換方式分譲マンション、臼井第4ビルを建設。
  • 1987年
    • 横須賀市衣笠に関連会社ウスイハウジング(株)を設立。
      横須賀市武に臼井建設武店を開設。
      横須賀市久里浜に第6臼井ビル完成。本社を移転。
      久里浜店を開設。北久里浜に第7ビル取得。
  • 1989年~1993年
    • 横浜市金沢区に第8臼井ビルを完成。臼井不動産文庫店を開設。
      横須賀市久里浜に第10臼井ビル完成。グループ本部とする。
  • 2001年~2003年
    • 馬堀海岸に横浜銀行との共同店舗コミュニケーションプラザ馬堀海岸店開設。
      上大岡駅前第12臼井ビルににコミュニケーションプラザ上大岡店開設。
      久里浜駅前にコミュニケーションプラザ久里浜店開設。
      金沢文庫駅前にコミュニケーションプラザ金沢文庫店を開設。
  • 1996年~1997年
    • 横浜市中区長者町に第11臼井ビル完成。
      横須賀市久里浜に展示場オープン。モデルハウス完成。
      横浜市磯子区杉田に杉田店開設。
      臼井不動産、臼井建設、ウスイハウジングの3社が合併し、
      ウスイホーム(株)に名称変更。資本金2,000万円に増資。
      資本金6,000万円に増資。
  • 2004年~2006年
    • 衣笠駅前にコミュニケーションプラザ衣笠店を開設。
      関連会社ウスイハウジング(株)設立。
      逗子市に逗子店を開設。
      横須賀中央駅前にコミュニケーションプラザ横須賀中央店を開設。
      馬堀海岸店リフォーム専用ショールーム開設。
  • 2008年~2009年
    • 建設部のブランド名を「U-CASA建築工房」に。
      (株)斎藤工務店をM&Aにより子会社とする。
      ウスイホーム上大岡店とセンチュリー21ウスイハウジング大船店を統合、センチュリー21ウスイハウジング上大岡店を開設。ウスイホーム金沢文庫店を新たにセンチュリー21ウスイハウジング金沢文庫店として開設。
  • 2010年
    • 関連会社ウスイハウジング杉田店開設。
      C.I.導入により「+U」を発表。
      米海軍向け賃貸専門店ベース店を開設。
  • 2011年
    • 金沢文庫駅前に免震構造の自社ビル第15臼井ビルが完成。
      ASJ横須賀・湘南スタジオを開設。
  • 2012年
    • 横須賀市久里浜にサードライフ相談室久里浜店開設。
      +Uすくすくキッズ園開設。20年保証制度導入。
      Life Plan Clinic(ライフプランクリニック)を開設。
      横浜市戸塚区に戸塚店/サードライフ相談室戸塚店開設。
      ウスイハウジング3店舗をウスイホームへ統合。
  • 2013年
    • 藤沢市に藤沢店開設。
      関連会社日本高齢者保証協会(株)を設立。
  • 2015年
    • すくすくキッズ園が小規模保育事業の認可保育園として、認証を得る。
      リフォーム部を建設部から独立し、新事業所に移転。
      ライフコンフォート久里浜グランドオープン。
  • 2016年
    • 創業43周年。
  • 2017年
    • 湘南台店を開設。
      湘南台店にリフォームショールームを開設。
      戸塚店が戸塚駅直結の商業施設に移転。
  • 2018年
    • 建設部が施工した住宅が神奈川県建築コンクール住宅部門で優秀賞、神奈川県建築士事務所協会賞を受賞。
  • 2019年
    • ウスイホームホールディングス(株)を設立。
  • 2021年
    • 藤沢駅南口に藤沢南口店を開設。
      創業45周年を迎える。
  • 2022年
    • 神奈川県内9年連続売上第1位。
  • 2023年
    • 辻堂店を開設。
      追浜店を開設。
      神奈川県内10年連続売上第1位。
  • 2024年
    • (株)イエリスタホールディングスの一員に。
      賃貸センター(久里浜・横須賀中央・湘南台)を開設
      LIXILリフォームショップ ウスイホーム 湘南台店を開設
      横浜市港北区新横浜に新横浜店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 8 17
    取得者 2 8 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    22.2%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (24名中2名)
    • 2024年度

    2018年度より「女性の管理職比率を5年後に20%程度を目指す」方針で取り組んでいます。現在は社内環境改善プロジェクトにおいて女性活躍推進法に則り「指導的役割に占める補正の割合30%」の実現を目指して取り組んでいます。

社内制度

研修制度 制度あり
【入社前】
▼内定者オリエンテーション
…コミュニケーションゲームを中心とした、内定者同士の絆やチームワークを高めるプログラムを実施しています。新年度より同期として入社する仲間同士、横の繋がりを大切にし、成長し合い、励まし合い、良きライバルでもあります。そんな同期として入社する仲間を知る事から始めます。

▼内定者研修
…教育担当チームより、社会人と学生の違い・不動産基礎用語研修・ビジネスマナー研修・資格取得の為の勉強会等、内定式後から入社に向けて基礎的な研修を月に1回行います。社会人になる為の準備と同時に、定期的に内定者全員が集合する為、同期との絆がを深める事も目的としています。

▼実務研修
…実際の店舗にて実務を体験して頂きます。お茶出しや電話対応は勿論、先輩社員の接客に同席をしたり、ご契約やご案内に同行をしたり、4月からお願いする仕事を先行体験して頂きます。入社後のミスマッチを無くす為にも、内定者全員が各店舗に数日間配属となります。

【入社後】
▼新入社員研修
…入社日から配属日までの約1カ月間、本社にて集合研修を行います。教育担当チームにより、具体的な業務の流れや作業の内容などを勉強していきます。配属後のミスマッチを無くす為、新入社員一人ひとりの性格や適性を見ながら配属先を判断する場にもなります。各部署配属後は約半年間で10回ほどの集合研修を行います。業務上の疑問や質問など、配属後だからこそ感じた点を、一人ひとり解決をし、同期全員で理解を深めます。
自己啓発支援制度 制度あり
全社員読書課題
メンター制度 制度なし
メンター制度は現在実施しておりませんが、入社後のフォロー面談は3年目社員まで行っています。特に1年目は、3回の面談があり(1)配属後の不安解消(2)仕事内容の不明点解決(3)今後のキャリアプランについての相談等、一人ひとりに寄り添ったフォローを行っています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度はありませんが、入社後3年目までは定期的に人事課との面談(職場の悩み相談、キャリア相談等)を行っています。今の仕事内容が自分に適しているのか、今後どのようなキャリアを積みたいのか、人事課と一緒に考えていきます。

また、全社員対象で年に一回「自己申告」という制度があり、自身のキャリアや働き方をもとにここでチャレンジしたい!などの要望を受けつけ、人事と役員と面談をする機会があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学
<大学>
麻布大学、桜美林大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、共立女子大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、松蔭大学、上智大学、専修大学、成城大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、鶴見大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政学院大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京薬科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本文化大学、フェリス女学院大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、ものつくり大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、和光大学、早稲田大学、芝浦工業大学
<短大・高専・専門学校>
浅野工学専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、湘北短期大学、戸板女子短期大学、日本工学院専門学校、東京法律公務員専門学校、駿台法律経済ビジネスカレッジ

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-----------------------------------------------
採用実績  20名   8名  8名
採用実績(学部・学科) 建築学部・工学部・法学部・経済学部・経営学部・文学部・経営文化学部・政経学部・商学部・社会学部・家政学部・国際学部・国際社会学部・国際関係学部・国際総合科学部・文学部・心理学部・生物資源学部・地域環境学部・生産工学部・体育学部・教育学部・人間科学部・環境保健学部・グローバルスタディーズ学部・リベラルアーツ学部・都市生活学部・情報マネジメント学部・海洋学部・農学部・児童学部・スポーツ健康政策学部 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 7 1 8
    2024年 5 3 8
    2023年 15 5 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 20 3 85.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp64260/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ウスイホーム(株)【イエリスタグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンウスイホーム(株)【イエリスタグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ウスイホーム(株)【イエリスタグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ウスイホーム(株)【イエリスタグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ウスイホーム(株)【イエリスタグループ】の会社概要