予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地岐阜県
ドラッグストアと調剤薬局を比較し、調剤+OTCの経験が積める、一粒で二度おいしいドラッグストア業界を選びました。その中でもV・drugは、調剤だけの店舗もたくさんあるので、調剤専門薬局とドラッグストア併設薬局の両方を経験できるところに魅力を感じました。入社の決め手は、職場の暖かい雰囲気と育児制度の充実です。店舗見学に伺った際に、笑顔が絶えず、暖かい雰囲気を魅力に感じました。シフトについても丁寧に説明してくださり、その際に育児休暇をとっている薬局長の話を伺いました。仕事も家庭もがんばりたい自分に適していると感じ、入社を決めました。
新人研修は、引き締めるところはしっかりと引き締め、その中にも、楽しく社会人を学ぶ催しが随所に用意されていて、終わってみると寂しくもとても有意義な研修であったと感じています。初期の研修期間は比較的長めに設定されており、店舗に行っても困らないよう、接遇・マナー・薬剤師の基礎スキルをしっかりと準備することが出来ます。主に対面で研修を行うので、同期とグループワークや交流を通して、仲良くなることが出来ます。一緒に働く戦友を作ることも研修の一つの目的となっており、こういった取り組みが、店舗配属されてからの暖かい雰囲気に大いに繋がっていると感じます。
福利厚生がとても充実しています。バローグループの企業なので、大企業に引け劣りません。ディズニーランド、USJも破格の割安で入場出来るので、プライベートも充実させられるところは大変魅力に感じています。また、なんとなんと新入社員でUSJに行く会社のイベントもあります。福利厚生が充実しているので、職場においても明るい雰囲気で、旅行のお土産を頂いては、土産話を聞いたりしています。明るくてアットホームな職場なのもこういった部分が関係していると感じます。
まずは諸先輩方のようにてきぱきと動けるように一人前になりたいと考えています。その中で、薬の更なる知識を吸収し、生き字引となれることがまず一つ目の目標です。また患者さん一人一人と真摯に向き合い、「あの薬局には谷生がいるから通いたい」と言われるような、町の頼れる薬の窓口のような存在を目指しています。指名されてお薬の相談に対応したことは、まだ一回しかありませんが、これから患者さんからの指名ナンバーワンも目標にしていきます!