最終更新日:2025/5/2

三笠産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 日用品・生活関連機器
  • 環境・リサイクル
  • その他メーカー

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
取引先には食品メーカーが多く、品質へのこだわりを求められます。そのニーズにどう対応していくのかを考えるのが、営業の面白さだと感じています!

募集コース

コース名
営業・管理系職
営業職:主に食品メーカーを訪問し、新製品の紹介はもちろん、すでに使用いただいている製品の改善提案を行います。
管理系職:従業員の働く環境の整備など、会社組織の基盤を支える仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■営業職

お客様への提案が主な仕事となります。
新製品の紹介はもちろん、すでに使用いただいている製品の改善提案なども行います。
社内の受注業務担当者と連携して、競合企業の動向調査や納期調整を行います。

新製品の提案の際は、お客様の具体的な要望を伺って開発担当者と相談し、
具体化させていきます。今までにない物を自分の手で作り上げられるチャンス!
お客様から出された条件をクリアし、要望に応えられたときは喜びもひとしおです!

(業務変更の範囲:会社の定める業務)

配属職種2 ■管理系職

特に、生産管理に興味がある方を歓迎します!

生産管理では年間の販売計画に合わせて、生産計画を立て工場と営業の橋渡しを行います。
各工場の毎月の販売・生産・在庫状況をモニタリングし、必要に応じて生産計画を調整したり、日々発生する新規案件や生産課題に対して、工場担当や営業担当と協力して課題解決に向けたサポートを行います。
工場と営業との間に立ち、最適な解決策を導き出せたときは、とてもやりがいを感じます!

(業務変更の範囲:会社の定める業務)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 まずは説明会に参加頂き、選考を通して希望をお聞きしております。
選考方法 ■エントリーシート
■適性検査(WEBにて実施)
■個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

弊社は採用選考において「相互理解」を大切にしております。
面接では面接官から、皆様に対してさまざまな質問をいたしますが、
皆様からもさまざまな質問をお受けし、
お互いに理解を深め合えればと考えております。

提出書類 履歴書(エントリーシート)、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:1~2名
管理系職:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

本人の希望や会社の期待などを踏まえて、転勤・職種変更はあり得ます。
ただし、頻度はそれほど多くはありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時はご自宅から選考会場までの交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)234,100円

234,100円

短大卒

(月給)205,500円

205,500円

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月〈労働条件変更なし〉

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒3年目の例】
  基準内賃金 234,100円(基本給とグレード給)
+ 時間外手当  18,880円(10時間と仮定)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
        252,980円 + 交通費他

【大卒10年目の例】
  基準内賃金 285,600円(基本給とグレード給)
+ 時間外手当  23,030円(10時間と仮定)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         308,630円 + 交通費他
諸手当 通勤手当
単身赴任手当
営業手当(40,000円)
勤務地手当(東京支店勤務の場合) 他
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
※2023年度実績:約3.47カ月
※業績により年度末に決算賞与あり
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝・年間休日127日※2023年度実績)
年次有給・夏季・年末年始・慶弔休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

社宅制度
財形貯蓄制度
従業員持株会制度
退職金制度
e-ラーニング 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 奈良
  • 福岡

営業職 :東京都・福岡県・奈良県
管理系職:奈良県

(変更の範囲:本社、全ての支店及び工場)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

    お昼休憩が45分となっております。

    【管理系職】
     8:30~17:00(休憩45分/実働7時間45分)

  • 【フレックス制度】
    管理系職にはフレックス制度が導入されています。
    コアタイムを10:00~15:00としており、上司と相談の上、使用が可能です。
    ※標準労働時間:7時間45分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒635-0817
奈良県北葛城郡広陵町寺戸27番地
三笠産業(株)
人事総務部 新卒採用担当
TEL:0745-56-5581
FAX:0745-57-1565
URL https://www.mikasa-ind.co.jp/recruit/
E-MAIL jinji@mikasa-ind.co.jp
交通機関 近鉄田原本線「箸尾駅」下車 徒歩10分
JR大和路線「法隆寺駅」または近鉄大阪線「大和高田駅」下車 タクシー15分

画像からAIがピックアップ

三笠産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三笠産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三笠産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三笠産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。