最終更新日:2025/6/23

ヤタニ酒販(株)【加藤産業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お得意先様の売上を上げるには何をすればいいのか。市場動向を的確に察知し、次の一手を考え、皆で戦略を練っていく。こうしたチーム力もヤタニ酒販の自慢のひとつです。
PHOTO
人的パワーこそが卸の要。だからこそ、教育には力を入れています。若手社員が着実にスキルアップし頼もしい存在になれるよう、さまざまな研修プランを用意しています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

量販店、食品スーパー等への提案型ルート営業です。お得意先様とコミュニケーションを図り、その中からニーズを見つけ出し、仕入先であるメーカー様と連携して必要な商品を提案します。また、商品提案だけでなく、どの商品をどのように陳列するかという売場提案やイベント等の企画も重要な仕事のひとつです。大切なことはお得意先様の売上向上に繋がる提案を行い、信頼関係を築きあげていくことです。実力がつけば、新規顧客の開拓などにも挑戦していただきます。

(業務変更の範囲)営業企画・営業事務職、総務・経理職

配属職種2 営業企画・営業事務

展示会の企画・立案やギフトカタログ・販促物等の作成を行います。また、メーカー様の窓口として各種問い合わせに対応するほか、新商品等の情報収集や新商材の開発、さらには売上進捗管理にも携わります。営業担当者がスムーズに販売活動ができるようバックアップを行う営業事務の仕事もあり、さまざまな領域を経験することができ、幅広い知識が身につきます。

※私たちの仕事は信頼関係で成り立っています。とくに営業では、お得意先様やメーカー様との信頼関係を構築することがとても重要になってきます。

(業務変更の範囲)営業職、総務・経理職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接(参考資料として履歴書とアンケートを事前に提出していただきます)
※書類(履歴書、アンケート)を提出していただいた方は、そのまま一次面接に進んでいただきます
※面接に重点を置き人物本位
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了・既卒

(月給)227,000円

203,000円

24,000円

基本給203,000円+職務手当一律12,000円+住宅手当一律12,000円
※営業職になった場合は、職務手当が20,000円。
※住宅形態に関わらず全員に支給。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当・職務手当・住宅手当・通勤手当・資格手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)
有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、団体生命保険
・心の窓口
・持ち株会
・インフルエンザのワクチン接種(上限有)
・会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫

(変更の範囲)上記範囲

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修制度あり 入社後は加藤産業グループの研修に参加し、社会人としての基本的な知識やマナーを学びます。その後、お酒に関する知識の習得として、酒蔵・ビール工場・蒸留所の見学、清酒やワインのジャンル別の講習会などがあり、店舗での実地研修もございます。
配属後は着実に実力が身につくよう、先輩社員が懇切丁寧に指導します。

問合せ先

問合せ先 〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前一丁目4番12号 大阪天満橋ビル6階
ヤタニ酒販(株) 総務部
電話番号 06-6944-1210
URL http://www.yatani-s.co.jp
交通機関 地下鉄谷町線 天満橋駅 徒歩5分
京阪本線 天満橋駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

ヤタニ酒販(株)【加藤産業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤタニ酒販(株)【加藤産業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤタニ酒販(株)【加藤産業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ヤタニ酒販(株)【加藤産業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ