最終更新日:2025/4/18

生川建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
三重県
資本金
1億5,300万円
売上高
125億1,734万円(2024年9月)
従業員
94名
募集人数
1~5名

街を創り、未来を築く。生川建設で私たちと共に未来を築いていきませんか?

【生川建設株式会社】 ~採用担当者からのお知らせ~ (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    資格取得の支援を行い、入社後は合格者に報奨金や資格手当を支給しています。

  • やりがい

    工事が完成した時の達成感や、自分が手がけた建設物を街に増やしていく喜びを感じることができます。

  • 安定性・将来性

    創業100年超えの総合建設です。大手流通企業や物流企業をはじめ、お客様からの信頼で安定成長中です。

会社紹介記事

PHOTO
三重県四日市市に構える本社では、社員食堂も完備しており、食事費を一部会社負担とするなど福利厚生が充実しているのが特長。次代を担う人材の育成にも力を注いでいる。
PHOTO
毎年、新入社員を採用している生川建設では、さまざまな場面で若手社員が多数活躍!上下関係の堅苦しさがない風通しの良い社風で、のびのびと働くことができる。

三重県四日市市発!100年の歴史と実績を礎として安定成長を続ける総合建設会社です。

PHOTO

「当社が手がける工事は、半年から1年程の時間をかけて完遂させます。業界では比較的短い期間で完成するものが多く、幅広い経験を積むことが可能です」と話す伊藤さん。

当社は、建築工事と土木工事の施工管理を手がける総合建設会社です。建築工事については、大型の商業施設や物流拠点、工場、学校関連などの公共施設の実績が豊富です。土木工事については、道路や歩道、下水道などの工事を数多く行っています。

創業は1923年(大正12年)で100年を超える歴史がある当社は、学生の皆さんもよく知る大手流通企業のショッピングセンターなどを手がけており、その大手流通企業や物流企業の全国展開に応えて事業エリアを拡大してきました。現在は地元の三重県をはじめとする東海、関東、関西、九州などに拠点を開設しています。

当社の強みは、数十億円規模の工事も請け負える豊富な実績があることです。お客様から信頼を得ているため継続的に仕事の依頼があることに加え、新規のお客様も紹介していただける状況にあり、安定成長を維持・継続しています。

会社の利益を社員に還元する――。これを方針とする当社は、社員教育や福利厚生が充実しています。社員教育については、特に資格取得の支援を手厚く行っており、入社前に建築施工管理技士や2級建築士の資格を取得するための通信講座を全額会社負担で受講できます。さらに入社後は、各種資格取得に要した受験費用なども会社が全額負担していますし、合格者には報奨金や資格手当を支給しています。
また、福利厚生の一例として、社員食堂での食事費用を一部補助しています。

社風についてもお話しすると、上限関係の堅苦しさはありません。30年以上にわたって毎年、新入社員を採用している当社は20代の若手が多く、職場は明るくて活気があります。女性の技術者が活躍しています。現場へ出る仕事柄、社員が顔を合わせる機会が少ないため、毎月1回は年齢の近い世代の社員が集まるグループ研修を行っており、技術的なことを学び合うとともに、社員同士の交流を深める取り組みも行っています。

当社の仕事の魅力として、工事が完成した時には毎回、達成感が得られ、完成した商業施設などを多くの方が利用する光景を目の当たりにした時に大きなやりがいを感じられます。自分が手がけた建設物を街に増やしていく喜びを体感できます!
【伊藤 尚幸/営業推進部 営業企画課長】

会社データ

プロフィール

【生川建設株式会社】
・創業大正12年!
・新時代の要望に応え続ける100年企業!
・技術力・開発力 大手取引先各社の全国展開に応え続けて高い技術を獲得!
・戦略・ビジョン新時代を担う人材採用・育成を加速し次の100年の礎を築く!

変化する時代のニーズに応じた建設業を追究し,地域社会への貢献を果たす生川建設。大手流通・物流企業の建築工事を得意とし、人と環境に配慮した商業施設や物流拠点、また最先端の工場などを全国各地で手がけています。

#三重(四日市・津) #東京 #大阪 #愛知(名古屋) #兵庫(神戸) #福岡 #北海道(札幌)

事業内容
創業1923年の歴史と実績、大手取引先をはじめとするお客様からの信頼に加え,お客様の成長から成功の要因を学ぶ姿勢を取り続けてきました。変化する時代のニーズに応じた建設業を追究し、地域社会へ貢献しています。 大手流通・物流企業の建築工事を得意とし,人と環境に配慮した商業施設や物流拠点、また最先端の工場などを全国各地で手がけています。
本社郵便番号 510-0065
本社所在地 三重県四日市市中浜田町1-10
本社電話番号 059-355-2300
創業 1932年4月10日
設立 1957年1月23日
資本金 1億5,300万円
従業員 94名
売上高 125億1,734万円(2024年9月)
事業所 ■ 東京支店
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-4-11 滝本ビル2F

■ 大阪支店
〒536-0005
大阪府大阪市城東区中央3-1-32

■ 名古屋支店
〒456-0073
愛知県名古屋市熱田区千代田町18-20

■ 津営業所
〒514-1118
三重県津市久居新町2142-1

■ 福岡営業所
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東1-2-5日之出ビル博多駅前601号室

■ 神戸事業所
〒650-0001
兵庫県神戸市中央区加納町2-2-1川越ビル301

■ 札幌出張所
〒001-0909
北海道札幌市北区新琴似九条14-10-8
業績 経常利益:7億4,413万円(2024年9月)
主な取引先 官公庁・イオングループ・西濃運輸(株)・(株)しまむら・アルフレッサ(株)・(株)三十三銀行・三菱ケミカルエンジニアリング(株)・栗田工業(株)・クリテックサービス(株)・(株)ドン・キホーテ・オーケー(株)・(株)西友・(株)一号舘・(株)アオキスーパー・(株)義津屋・三重交通(株)・三交不動産(株)・(株)CTY
関連会社 ■ 生和工業(株)
■ 生和不動産(株)
■ ナル建TK(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり
内定者には入社前に「2級建築士講座」(建築施工管理職)を受講してい
ただきます。
階層別の集合研修を毎月開催。
自己啓発支援制度 制度あり
あり
初年度自己啓発手当あり
資格取得報奨制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
あり
登用試験制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、九州共立大学、近畿大学、神戸大学、四日市大学、大同大学、中部大学、日本大学、福井工業大学、三重大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
東海工業専門学校金山校、名古屋短期大学、三重短期大学

【採用実績】

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------------
大卒   1名   1名   ー    ー   2名
専門卒  ー    ー   1名    ー    -
短大卒  ー    1名   1名   1名    -
高卒   1名   2名   ー    ー   2名
採用実績(学部・学科) 建築・土木関係学部
人文・法経・生活科学・経営情報・経済・商
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 1 3 4
    2020年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 0 100%
    2021年 4 0 100%
    2020年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp64718/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

生川建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン生川建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

生川建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 生川建設(株)の会社概要