最終更新日:2025/4/2

エスケー化研(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
当社の研究所は茨木市郊外の閑静な一画にある。業務に集中できる恵まれた環境が整っていることも魅力の一つと言える。
PHOTO
風通しの良い社風はエスケー化研の特徴。パーテーションなどの区切りのない広々としたワークスペースで社員同士のコミュニケーションも活発におこなわれる。

募集コース

コース名
技術系総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究職

■研究・開発
高度な技術開発力を駆使し、新しい塗材・建材の製品開発を行います。製品の新規設計から製品化まで、責任を持って任されるのが魅力です。近年は技術開発だけでなく、基礎研究にも注力しています。

配属職種2 品質管理職・生産管理職

■品質管理・生産管理
・品質管理…製造における原材料の検査、水質検査、製品検査、色の検査、工程管理を中心に行っています。工場の番人として、製造工程の入口と出口を管理し、より高品質な製品をお客様に提供することが使命でありやりがいです。
・生産管理…お客様の製品を求めるスピード感に応えるため、生産計画を立て指示書の作成し、効率的に製品の生産を行っています。また色の生成、ラベルの作成も行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー後、弊社マイページをご案内しますので、メッセージをご確認ください!

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 作文

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

募集コースの選択方法 弊社マイページにて、希望職種・コース選択いただきます
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 適性検査、面接、作文、筆記試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 写真付き履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

理系大学院生:研究職・品質管理職・生産管理職
理系学部生 :研究職・品質管理職・生産管理職
高専生   :品質管理職・生産管理職

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

技術部門/化学系全般(分野問わず)

募集内訳 技術職(研究職、工場職):10~15名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【修士了】研究職

(月給)275,000円

235,500円

39,500円

【学部卒】研究職

(月給)260,000円

220,500円

39,500円

【修士了】品質管理・生産管理職

(月給)275,000円

241,500円

33,500円

【学部卒】品質管理・生産管理職

(月給)260,000円

226,500円

33,500円

【高専卒】品質管理・生産管理職

(月給)240,000円

206,500円

33,500円

職務手当として20時間相当39,500円~33,500円を固定残業代として支給。
※超過分は別途支給
【2024年4月度新入社員実績】

理系大学院生:研究職・品質管理職・生産管理職
理系学部生 :研究職・品質管理職・生産管理職
高専生   :品質管理職・生産管理職

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
(試用期間中も同条件)

  • 固定残業制度あり

【修士了】研究職         39,500円
【学部卒】研究職         39,500円
【修士了】品質管理・生産管理職  33,500円
【学部卒】品質管理・生産管理職  33,500円 
【高専卒】品質管理・生産管理職  33,500円

固定残業代は技術手当(研究職)・生産管理手当(品質管理・生産管理職)など職務手当として20時間相当を支給
※超過分は別途支給

諸手当 住宅手当、家族手当、地域手当、資格手当、皆勤手当、食事手当、交通費
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、決算特別賞与毎年6月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、夏季・冬季休暇、リフレッシュ休暇(年1回)
待遇・福利厚生・社内制度

制度/保険 (厚生年金 健康 雇用 労災)、財形貯蓄制度、社員持株会
施設/独身寮、社宅、自社保養所(白浜)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 茨城
  • 埼玉
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

研究職:
第一技術研究所(大阪府茨木市)
第二技術研究所(大阪府茨木市)

品質管理職・生産管理職:
大利根工場(茨城県常総市菅生町57-1)
埼玉工場(埼玉県加須市南篠崎1-6)
神奈川工場(神奈川県座間市広野台2-3-30)
名古屋工場(愛知県半田市潮干町1-2)
大阪工場(大阪府茨木市南清水町4-5)
兵庫工場(兵庫県加東市河高355-40)
九州工場(福岡県嘉穂郡桂川町吉隈429-26)
※希望勤務地は面接の中で必ずお伺いします
※将来的に異動となる可能性もございます。

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 新入社員教育、職能教育、通信教育補助
研修制度 入社前研修、新入社員研修、2年目研修、業務研修、管理職研修 等
自己啓発支援制度 通信教育制度:年1回、会社指定の約180項目から選択・受講して頂き、修了次第受講料の100%~30%が補助金として支給されます。

問合せ先

問合せ先 〒567-0034 大阪府茨木市中穂積3-5-25
人事部 TEL:072-621-7833
担当:永田・西村・森本
URL http://www.sk-kaken.co.jp/
E-MAIL saiyou@sk-kaken.jp
交通機関 JR京都線 茨木駅西口下車、徒歩12分
大阪モノレール 宇野辺駅下車、徒歩12分

画像からAIがピックアップ

エスケー化研(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンエスケー化研(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エスケー化研(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
エスケー化研(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ