最終更新日:2025/4/21

(株)ぎゅーとら

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
三重県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

新センターの開業業務をしています

  • 井本雄介
  • 2012年4月
  • 35歳
  • 愛知学院大学
  • 総合政策学部
  • PC青果 G.mate
  • 野菜の洗浄加工

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名PC青果 G.mate

  • 勤務地三重県

  • 仕事内容野菜の洗浄加工

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
3:30~

始業準備
 1日報確認を行い前日の状況や当日の連絡事項を確認する
 2帳票確認を行い、当日の製造指示確認を行う
 3各所の電源を入れ水質チェックなど行い、機械や製造環境に問題ないか確認する

4:00~

製造開始
 1野菜の洗浄を行う
 2野菜のカット、バブリング(異物除去)、脱水を行う
 32を計量し盛り付け準備を行う

7:00~

盛り付け開始
 1サラダ・袋野菜の盛り付け
 2業務用カット野菜の袋詰め

9:00~

製造商品の値付けなど
 1製造商品に販売ラベルなどを貼付け出荷準備
 2各店別に仕分け

9:30~

商品出荷・PM以降の製造指示・原料発注
 1自社トラックにて旗艦センターへ商品の出荷
 2PM以降の出勤者への製造指示を確認する
 3原料の在庫と製造計画数を確認し、原料発注を行う

12:00~

各店からの発注確認と帳票出力
 1発注帳票を確認し原料準備を行う
 2各現場への指示を行う

18:00~

工場の締め作業(遅番業務)
 1出荷品の実績送信を行い
 2日報の作成(明日への連絡事項、当日の異常報告など)
 3水質・品質チェック
 4カギ締め確認など

現在の仕事内容

野菜の処理加工工場の立ち上げ


今の仕事のやりがい

工場の立ち上げは普通では経験できない仕事内容で、1から作っていくのが楽しいです


この会社に決めた理由

地元企業であることと、昔から好きなスーパーだったから


当面の目標

工場の運営を軌道にのせ、会社の武器として機能させること


将来の夢

工場での経験を経て惣菜バイヤー


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ぎゅーとらの先輩情報