予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名産業事業部 東京産業営業部
勤務地東京都
【一般企業に対するソリューション営業】首都圏を中心とする一般企業のお客さまに向けて、当社のパッケージシステムである「請求・入金管理」「経費・旅費精算」「化学物質情報管理」などを提案することで、お客さまのIT課題の解決を支援しています。時には、ITインフラ基盤の構築やセキュリティソリューションの導入、機器販売なども行います。お客さまのニーズに合わせて、自社だけでなく他社の商品を組み合わせて提案することもあります。当社の営業として、利益やリスクの考慮はもちろんのことですが、お客さまと当社の双方で効果を得るような提案に努めています。営業活動の際は、さまざまな業種・業態の動向を把握しておく必要があります。そのために、適宜、セミナーに参加したり展示会に出席したりして、動向やニーズ、他社商品の情報収集などを行っています。お客さまのニーズは経営課題に直結する場合が多いため、本音で話せる雰囲気づくりや、お客さまの悩みと真摯に向き合うことを心がけています。提案の際は、お客さまだけでなく、当社SEや他の関係者と密にコミュニケーションを取り、付加価値を実感していただけるよう努力しています。
【お客さまから頼っていただき、成長を実感できること】お客さまにとって、時に信頼できる相談者、時に優れたITコンサルタントであることが求められます。そのうえでやりがいは大きく2つあります。1つ目は、お客さまから感謝のコメントや反応をいただけることです。お客さまの課題に対して当社が解決の提案を行い、お客さまと一緒にプロジェクトを進めていきます。無事に本番稼働を迎えた際の達成感はもちろん、それ以上に、実際に利用されるお客さまから感謝のコメントをいただいた際、営業活動に価値があったと感じ、とても嬉しく思います。2つ目は、お客さまから第一の窓口として相談していただけることです。文系出身で専門知識がなかったため、入社当初はとても不安でした。その後、新入社員研修などで一定の知識や技術を身に付けることはできましたが、実践では他の営業部員やSEに大部分を頼っていました。やがて、経験を重ね、提案やプロジェクトを主体的に進められるようになり、今ではお客さまから第一の窓口として相談していただけるようになりました。お客さまの課題を解決できる機会が増えたことに、成長を実感しています。
【さまざまな業種・業態に関われること、自分らしく働けること】「せっかく仕事をするのであれば、責任が伴っても影響力のある仕事をしたい。欲を言えば、自分らしくリラックスしてパフォーマンスを発揮できる職場が良い」そう思って就職活動に臨みました。IT技術は業種・業態に関わらず必要な存在であり、さまざまな会社の課題解決に関わることができます。最終的には、自分が担当するシステムを多くのお客さまが利用することで、影響力のある仕事だと考えました。当社は金融・公共・一般企業と幅広い分野のお客さまと仕事をしており、多様な事業内容も特長です。影響力のある仕事をしたいと考える私にとって、非常に魅力的でした。インターンシップや会社説明会では、先輩社員と交流する時間があり、どの先輩社員からも親しみやすさや会社のカラーを一貫して感じ取ることができ、安心感を得ました。職場の雰囲気向上を心がけている会社だと感じ、当社であれば長所を活かして自分らしく働けると思ったことが、入社の決め手です。
就職活動はこれまでの自分自身を振り返り、これからを考える良い機会です。学生時代は目の前のことに精いっぱいで、自分がどんな人なのか、どんな価値観を大切にしてきたのか、どんなことに喜びを感じるのかを考える機会はほとんどありませんでした。それらの振り返りを通じて、これから仕事に臨んでいくうえで、何を得たいのか、どうなりたいのか、じっくり時間をかけて探ってほしいと思います。就職活動は自分一人でも進められるかもしれませんが、より充実させるには他者から見た自分を知ることが非常に大事です。年齢問わず、さまざまな人から見え方を聞くことで、客観的な自分が見えてくると思います。就職活動を通して得たことは、その後の人生にも活きると思います。無理のない範囲で頑張ってください、応援しています。