最終更新日:2025/4/1

(株)ヒライ

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
福岡県、熊本県
資本金
5,000万円
売上高
188億4700万円(2024年5月期)
従業員数
2,102名(うち正社員339名、パート・アルバイト含む)
募集人数
16~20名

【創業57年】「食のインフラを支える」ヒライで夢を実現させてみませんか。

随時説明会・選考を実施します!! (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!
ヒライの採用ページをご覧いただき、ありがとうございます!

人々の生活を支える『食のインフラ』でありたい――

創業から50年を超え、HiraiはMiraiへ。

時代の変化と共に移り変わる食卓のあり方、人々の暮らしの変化に対応した食のインフラを目指し、これから成長する中食産業を支えるリーディングカンパニーとして、九州全域で愛され、必要とされる存在として新たなチャレンジを続けます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
親しみやすく安心安全に溢れる“ヒライ”を目指し、地域性に特化した事業展開で九州の食卓を彩らせます!
PHOTO

九州でもトップクラス!時代と共に成長してきた、創業57年のリーディングカンパニー

PHOTO

社員一人ひとりと向き合うからこそ、良い商品良い会社が生まれる。お客様を想う気持ちと同じ様に社員も大切に考えています。

■時代と共に変わる食生活を支える事業を展開

日本は高度経済成長時代以降、少子高齢化が進み労働力不足が顕著になり、共働き世帯の増加や高齢者の社会復帰など、家庭内での食卓のあり方が変わって来ました。

こうした時代背景と共に成長するのが中食産業です。
家族で食卓を囲む時間を確保するため、出来上がった料理を購入する機会は増え、”仕事と家庭の両立”の実現で、人々の生活を支えるのがこの産業です。

この業界のリーディングカンパニーとして熊本を拠点に九州各地に展開している当社。
市場規模や『地域の人々にとって食のインフラ』でありたいという想いを実現すべく、1,000億円まで事業を伸ばしていく計画を立てています。

■必要不可欠な『食』を扱うからこそライフラインとしての役割を

現在熊本を中心に福岡・大分・佐賀エリアで190店舗を展開し、中食では九州1、2を争う規模まで成長してきました。
当社が店舗を拡大する目的は『食のインフラ』という理念を実現するため。
そのために社員が必要だと思う事業であれば、どんどん立ち上げ一緒にグループを大きくしていくつもりです。

そして、新規事業以外にも地域の人々のための活動を積極的に行っています。
2016年に起きた熊本地震では、ライフラインが途絶えたエリアも多くありましたが、当社の信念の下、食と日用品を店舗へ運び営業したこともありました。

地域の人々にとって欠かせない存在として、まる57周年を迎えたこれからも進化を続けます!

会社データ

プロフィール

■”中食業界”を牽引するリーディングカンパニー!

皆さん『中食』という言葉をご存知ですか?私たちの食生活は、大きく3種類の食のスタイルが存在します。レストランなど、家の外で食事を楽しむ「外食」、家庭で調理をする「内食」、そしてお惣菜やテイクアウトで食事をとる『中食』。私たちが手がけているのは、この『中食』です。

近年急激に進んでいる、女性の社会的地位の向上や『働くママ』の増加。女性が毎日家にいて時間をかけて家族のために食事を作るという習慣はもはや当たり前ではありません。一方で、惣菜やテイクアウトの食品では、製造技術革新などにより、より安価で、安全で美味しい商品が増えてきています。このような流れの中で現在、急成長業界といわれているのが中食業界です。

働き方や生活スタイルが多様化する現代の全ての人々の生活を支えたい。そのために必要な“食のインフラ”を実現させるために、新しい事にどんどん挑戦していきます!

■充実した『社員教育』と『評価』。自由度高い研修は当社ならでは!

私たち「ヒライ」は、この先何年、何十年経ってもお客様と共にあり続けるために、社員の教育にも力を入れています。「時代と共に、会社の中心を担う世代も若い社員へと移り変わる」という考えのもと、若い人財のアイディアを活かし、地域を支える人財へとしっかり育成していく環境を整えています。

新人研修はもちろんのこと、資格試験合格者への報奨金支給制度、1週間の海外研修においては自身で行き先から内容までの計画を立てて実施するなど、一人ひとりが自分の目標と向き合い学べる環境を目指しています。
また、出産祝い金や年2回の統合評価手当(賞与)のほか、毎年度末に、業績と本人の貢献度により「成果配分」も実施!

「積極的な事業展開も優秀な人材がいてこそ」と考える社長の“思い”は、さまざまな制度に反映されています。

事業内容
■“食のインフラ”“食のライフライン”を目指した総合食事産業として、弁当・寿司・サンドイッチ・おにぎり・惣菜を中心とした、食に関する総合フードショップを展開 しています。

私たちは、お惣菜やテイクアウトで気軽に食事を楽しみたい方や、忙しい毎日の中でもしっかりと食事をとりたい方…全ての“中食”を求めてくださるお客様のために、「もっとおいしい!」を追求する“総合食事企業”を目指しています。

ロードサイド店舗のみならず、小型スーパーから大規模なショッピングセンターまで、お弁当・お惣菜ショップのテナントを展開し、お客様の生活のすぐそばに「ヒライ」があるように事業を展開しています。
本社郵便番号 860-0047
本社所在地 熊本県熊本市西区春日7-26-70
本社電話番号 096-324-3666
第二本社郵便番号 833-0005
第二本社所在地 福岡県筑後市長浜718
第二本社電話番号 0942-51-1100
設立 1968年5月
資本金 5,000万円
従業員数 2,102名(うち正社員339名、パート・アルバイト含む)
売上高 188億4700万円(2024年5月期)
代表 代表取締役社長 平井浩一郎
売上高推移      売上高     
────────────────
2020年5月期  161億2,000万円
2021年5月期  152億100万円
2022年5月期  155億7600万円
2023年5月期  172億7200万円
2024年5月期  188億4700万円
親会社 (株)ヒライホールディングス
平均年齢 38.8歳
グループ会社 (株)どんどんライス
(株)サン・トップ運輸
(株)サン・ミールサプライ
(有)ワイドリサーチ
(株)ヒライ給食宅配サービス
(株)九州フードサービス
(株)スターワーク
三桃食品(株)
工場 熊本本社工場(熊本市西区春日)、福岡工場(福岡市・筑後市)、八代工場(八代市川田町)
店舗 熊本県127店舗、福岡県36店舗、佐賀県6店舗、大分21店舗
(総計190店舗)
沿革
  • 1968年
    •     (有)平井商店として資本金20万円にて熊本市に設
          立・創業
  • 1973年
    •     (株)ヒライに組織変更
  • 1974年
    •     資本金500万円に増資
  • 1978年
    •     本社工場増築敷地6,600・建坪2,800・日産製造能力
          10万食完備
  • 1987年
    •     (株)南九州炊飯センターを熊本市に設立、炊飯工場
          として生産開始、後日(株)どんどんライスに社名変
          更
  • 1988年
    •     福利厚生施設として社員寮を新築
  • 1992年
    •     ヒライ福岡工場操業開始
  • 1993年
    •     事業給食開始
  • 1994年
    •     POS導入開始
  • 1996年
    •     資本金8,830万円に増資
  • 1997年
    •     資本金2億7,330万円に増資
  • 1998年
    •     平井龍三郎、取締役会長就任
          平井浩一郎、代表取締役社長就任
  • 1999年
    •     病院給食参入
          酒販開始
          大分県に店舗展開開始
  • 2000年
    •     アメーバー経営導入
  • 2001年
    •     年商100億円突破
          店舗単品管理・業務システム導入
  • 2002年
    •     どんどんライス福岡新工場竣工
  • 2003年
    •     讃岐うどん丼処(麺許皆伝)1号店オープン
  • 2004年
    •     物流会社設立(サン・トップ運輸)
          人事・賃金考課制度導入
          惣菜専門店(元気もりもりダイニング)1号店オープン
  • 2005年
    •     店舗業務用生ゴミ処理機設置(高橋店、島町店)
          IDSネットワークの導入
          大矢野店 リニューアル
          竹輪工場 お土産コーナーの新設
          立野店 山小屋風に一期工事完了
          レストラン風のイートインレギュラー店舗 食べ放題
          コーナー設置
  •  
    •     厨房給食事業(10月、銀行の社員食堂で操業開始)
  • 2006年
    •    4月 再雇用制度
          出産祝金大幅アップ(二子20万円、三子30万円)  8月 農業法人設立準備室設置
  • 2009年
    •   2月 緑川パーキングエリア店(上下線)オープン
        3月 まんま家安政町通店オープン
        6月 (株)ヒライホールディングスへ社名変更
         さらに営業・製造部門を(株)ヒライとして分社化
        8月 (有)サン・トップ運輸を株式会社へ商号変更
  • 2010年
    •   8月 (株)ヒライパッケージを(株)ヒライフーズに社名変更
       2012年 9月 (株)ヒライ給食宅配サービス設立
  • 2016年
    • 9月(株)九州フードサービスをM&Aにて買収
      2017年 10月 (株)九州人材サービス設立
  • 2020年
    •   4月 (株)三桃食品グループ会社にした

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 5 9
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (33名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・海外研修(行き先から自身で計画立てが可能です!)
自己啓発支援制度 制度あり
惣菜管理士(3級~1級)「衛生管理者」の資格試験合格者に報奨金
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都大学、同志社大学、上智大学、中央大学、日本大学、福岡県立大学、横浜市立大学、東亜大学、熊本大学、立命館大学、九州工業大学、九州ルーテル学院大学、高岡法科大学、福岡女子大学、熊本保健科学大学、宮崎大学、創価大学、山口大学、東京農業大学、水産大学校、西南女学院大学、山梨学院大学、宮崎公立大学、福岡大学、九州共立大学、南九州大学、大分大学、九州大学、北九州市立大学、下関市立大学、島根大学、中村学園大学、奈良女子大学、名古屋商科大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米大学、崇城大学、熊本県立大学、長崎大学、鹿児島大学、佐賀大学、宮崎産業経営大学、和光大学、熊本学園大学

採用実績(人数)  2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------------------------
 18名   21名   3名   3名  5名  20名(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 1 66.7%
    2023年 3 2 33.3%
    2024年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65002/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒライ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒライの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒライと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒライを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒライの会社概要