最終更新日:2024/12/2

アジレント・テクノロジー(株)

業種

  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都
資本金
4億9,900万円
売上高
68.5億ドル(アジレント2022年10月期)
従業員
560名

私たちアジレント・テクノロジーは、「ライフサイエンス」「診断」「応用化学」の分野に特化した会社として、実世界の問題解決に取り組むお客様に貢献してまいります。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「食品」「環境・法医学」「製薬」「診断」「化学・エネルギー」「研究」の主要市場にフォーカスし、お客様の重要な質問や課題に信頼ある答えを提供します。
PHOTO
裁量を持ち主体的に行動できる風土。集中して業務に取り組めるスペースや、フレックスタイム制等、働きやすい環境を整備。勤続年数も長く、高い定着率です。

会社データ

事業内容
ライフサイエンス研究支援機器、ラボ用分析機器、対外診断用医薬品、医療機器、試薬等の販売およびサポート等。
ラボ用分析機器の研究開発・製造等。

PHOTO

ライフサイエンス研究支援機器、ラボ用分析機器、対外診断用医薬品、医療機器、試薬等の販売およびサポート等。ラボ用分析機器の研究開発・製造等。

本社郵便番号 192-8510
本社所在地 東京都八王子市高倉町9-1
本社電話番号 042-660-3111
創業 1939年
設立 1999年
資本金 4億9,900万円
従業員 560名
売上高 68.5億ドル(アジレント2022年10月期)
事業所 八王子事業所(本社)
芝浦オフィス
大阪オフィス
平均年齢 44.3歳
沿革
  • 1939年
    • 創業:ヒューレット・パッカード(HP)社がルーツ、シリコンバレー発祥の会社です。
  • 1999年
    • 会社分割を行い、メジャメント関連事業はアジレント・テクノロジーとして営業開始。
  • 2014年
    • 電子計測事業をスピンオフし、「ライフサイエンス」「応用化学」の分野に特化した会社へ。
  • 2016年
    • ダコ・ジャパン合同会社を、アジレント・テクノロジー(株)に吸収合併。
      「ライフサイエンス」「診断」「応用化学」の分野に特化した会社となる。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修、一般研修(ビジネススキル、マネジメント)、技術研修(製品知識、R&D、販売スキルなど) 、OJT等
自己啓発支援制度 制度あり
英会学校入学金割引等
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、秋田大学、麻布大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、静岡県立大学、信州大学、千葉大学、中央大学、中部大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福島大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、三重大学、明治大学、明治薬科大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
秋田県立大学、大阪大学、大阪府立大学、京都大学、慶應義塾大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京理科大学、弘前大学、早稲田大学

採用実績(人数)  2020年  2021年  2022年
 ----------------------------------------
  15名   9名   12名
採用実績(学部・学科) 化学、生命科学、生物、農学、電気、電子、物理、機械、数学、情報、薬学等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 8 4 12
    2021年 7 2 9
    2020年 12 3 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 12 0 100%
    2021年 9 0 100%
    2020年 15 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

アジレント・テクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アジレント・テクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アジレント・テクノロジー(株)の会社概要