最終更新日:2025/3/1

(株)ジャルカード【JALカード】

  • 正社員

業種

  • クレジット・信販

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
会員マーケティング部では、豊富なデータを活用して、「JALカード」の入会・利用促進に関する施策を企画・立案しています。
PHOTO
CX推進部では、JALカードおよびJALグループの顔として、お客さまに最高のサービスを提供する「JALカード コンタクトセンター」の運営に携わります。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■会員マーケティング部、ブランド・マーケティング推進部、企業マーケティング部
データベースマーケティングを中心に、カード入会・利用促進の企画・立案、JALカード特約店の新規開拓・利用促進、新商品・新サービスの開発、ブランド戦略の企画・実行など

■データ戦略部
データ・ビジネス・カンパニーを目指す当社を支え、データ分析を通じて当社の課題解決や、新規事業企画・利用促進、新商品・新サービスの開発を支える

■CX推進部
CX創出に向けた施策立案やカードの入会受付から諸変更手続き、再発行、退会手続きといったカスタマー応対業務など「JALカード コンタクトセンター」の運営

■DX推進部
デジタル技術を駆使した新規プロジェクトの推進、JALカードのシステム基盤の開発・保守など

■その他セクション
経営企画、財務、法務、リスク管理、人財戦略など

※入社後の異動もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    当社新卒採用Webサイト内「エントリー」ボタン、またはマイナビ2026よりプレエントリーをお願いいたします。プレエントリーいただいた方を対象に、当社の「マイページ」を通じて採用フローの詳細をご案内します。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月18日

    終了しました

  4. Web履修履歴登録

  5. 適性検査

  6. 一次選考~最終選考

  7. 内々定

※採用フローの詳細は、プレエントリーいただいた方にご案内いたします。
※選考の流れは、変更となる場合があります。

選考方法 Webエントリーシート、適性検査、面接など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 Webエントリーシート・Web履修履歴(※)
(※)2025年4月~2026年3月までに4年制大学を卒業見込みの方は、大学3年次終了時点の成績をご登録ください。2024年4月~2025年3月までに4年制大学または大学院を既に卒業・修了されている方、ならびに2025年4月~2026年3月までに大学院を卒業・修了見込みの方は、大学卒業時の成績をご登録ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

(1)2025年4月から2026年3月までの間に4年制大学または大学院を卒業・修了見込みの方
(2)2024年4月から2025年3月までの間に4年制大学または大学院を既に卒業・修了されている方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 未定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時に1都3県以外から選考にご参加される方を対象に当社規定に定めた交通費を支給(予定)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)231,000円

231,000円

初任給 231,000円(2024年4月実績)

  • 試用期間あり

入社後原則3カ月(条件・待遇には変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費、時間外・休日・深夜手当、年末年始手当、単身者住宅費補助
昇給 年1回
賞与 年3回(夏期・年末・期末)※2023年度実績
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、季節特別休暇など
※CX推進部(コンタクトセンター)では、3週間に1回程度土曜日勤務があります。土曜日出勤分は振替休日を取得していただきます。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険適用(日本航空健康保険組合加入)、財形貯蓄制度、産前・産後休暇制度、育児・介護休職制度、育児・介護短時間勤務制度、配偶者転勤同行休職制度、社内貸付金制度、JALグループ従業員持株会制度など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 月~金 フレックスタイム制(コアタイム無し)
    ※顧客応対部門(コンタクトセンター)を除きます。
    ※顧客応対部門(コンタクトセンター)では、3週間に1回程度土曜日勤務があります。土曜日出勤分は振替休日を取得していただきます。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)JALカード
総合人財戦略部 新卒採用チーム
〒140-8656 東京都品川区東品川2-4-11野村不動産天王洲ビル
採用専用ダイヤル 03-5796-1117
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日・年末年始は休み)
URL https://jalcard.jal.co.jp/recruit/
交通機関 ・りんかい線 天王洲アイル駅より徒歩1分
・東京モノレール 天王洲アイル駅南口より徒歩3分
・品川駅港南口発 都営バス(品96乙)乗車約8分
 終点りんかい線天王洲アイル駅前 降車後すぐ

画像からAIがピックアップ

(株)ジャルカード【JALカード】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジャルカード【JALカード】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジャルカード【JALカード】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジャルカード【JALカード】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ