最終更新日:2025/3/2

(株)帝国ホテル

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ホテル・旅館
  • 不動産
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
資本金
14億8,500万円
売上高
533億3,500万円(2023年度/連結)
従業員
1,758名(2024年3月31日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

“いつも、いつまでも、感動を創造する人へ。”

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

帝国ホテルに興味を持っていただき、ありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
エントリーしていただいた方に弊社採用マイページを発行させていただいておりますので、ぜひエントリーをお願いいたします。

なお、対象者は4大卒以上でございます。
ご了承くださいませ。

たくさんのご応募をお待ちしております。

株式会社帝国ホテル 採用担当 吉本・塩嶋

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
帝国ホテル 東京
PHOTO
帝国ホテル 大阪

“変わる世界に、新しい価値を。”

PHOTO

開業時の本館の様子

今日も世界は変わりつづけている。
かつてない速さで。想像を超えて。

それでも扉を開ければ、
いつの時代も変わ心を彩り、
歓びがどこまでも広がる。
そんな日本を代表するホテルとして、
愛されつづけるために。

変化に応える、しなやかな発想を。
枠を超えていく、とぎれない情熱を。
ともに挑んでいく、ゆるぎない意志を。

これからの未来を見据えて。
あなたらしく、新しく。

さあ、感動を創造する人へ。

会社データ

プロフィール

1890年に「日本の迎賓館」として誕生して以来、日本の代表ホテルとして国内外から多くの賓客を迎え、高い評価を得てきました。
企業理念は、「帝国ホテルは、創業の精神を継ぐ日本の代表ホテルであり、国際的ベストホテルを目指す企業として、最も優れたサービスと商品を提供することにより、国際社会の発展と人々の豊かでゆとりある生活と文化の向上に貢献する」です。
私たちには、日本を代表するホテルとして業界をリードし続ける使命があります。1923年にホテルウエディングの導入、1983年にホテル業として新たに不動産事業に参入するなど革新を続けてきました。そして今後も新たな文化の発信地でありたいと考えています。

事業内容
【ホテル事業】
●帝国ホテル東京/本館:560室、タワー館:91室)・宴会場28室・式場3室・レストラン5店・バーラウンジ4店・ビジネスセンター・ホテルショップ・ショッピングアーケード・フィットネスセンターなど
●帝国ホテル大阪/客室378室・宴会場21室・式場3室・レストラン5店・バーラウンジ1店・ビジネスセンター・ホテルショップ・フィットネスクラブ・ショッピングアーケードなど
●上高地帝国ホテル/客室74室・レストラン3店・バーラウンジ2店・ギフトショップ

【不動産事業】
帝国ホテルプラザ大阪(ショッピング、飲食施設)など

【外販事業】
帝国ホテルブランド商品の開発、通信販売など

【その他事業】
ケータリング事業、業務受託(ホテル部門・料飲部門)、技術コンサルティングなど

PHOTO

本社郵便番号 100-8558
本社所在地 東京都千代田区内幸町1-1-1
本社電話番号 03-3504-1111
開業 1890年11月3日
設立 1887年12月
資本金 14億8,500万円
従業員 1,758名(2024年3月31日現在)
売上高 533億3,500万円(2023年度/連結)
経常利益 32億9,600万円(2023年度/連結)
事業所 東京、大阪、上高地
営業所(国内):名古屋、
営業所(海外):ニューヨーク、シンガポール、台北
子会社 (株)帝国ホテルエンタープライズ
(株)帝国ホテルサービス
(株)帝国ホテルハイヤー
Imperial Hotel America, Ltd.
IMPERIAL HOTEL ASIA PTE. LTD.
関連会社 (株)帝国ホテルキッチン
(株)ニューサービスシステム
売上高推移 545億5,800万円(2019年度/連結)
220億5,100万円(2020年度/連結)
286億1,700万円(2021年度/連結)
437億7,200万円(2022年度/連結)
533億3,500万円(2023年度/連結)
経常利益推移  34億9,500万円(2019年度/連結)
△79億0,100万円(2020年度/連結)
△78億2,700万円(2021年度/連結)
 16億5,200万円(2022年度/連結)
 32億9,600万円(2023年度/連結)
沿革
  • 1887年
    • 時の財界有力者渋沢栄一、大倉喜八郎両氏等の発起に依り有限責任東京ホテル設立
  • 1890年
    • 帝国ホテル落成、開業
  • 1923年
    • フランク・ロイド・ライト設計による新館(ライト館)完成
  • 1933年
    • 上高地帝国ホテル開業
  • 1950年
    • 政府登録ホテル第一号
  • 1961年
    • 東証二部上場
  • 1970年
    • 現本館開業
  • 1983年
    • インペリアルタワー(現 帝国ホテルタワー)開業
  • 1990年
    • 開業100周年
  • 1990年
    • 業界初「週休二日制」の導入
  • 1996年
    • 帝国ホテル 大阪 開業
  • 1997年
    • 東京国際フォーラムへのケータリング事業開始
  • 2005年
    • 本館インペリアルフロアリニューアル
  • 2009年
    • 「LHW総会」の開催
      ※LHWは世界の独立系高級ホテルが加盟しているホテル組織、ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドの略
  • 2010年
    • 開業120周年
  • 2012年
    • 「IMF・世界銀行年次総会」の開催
  • 2014年
    • IMPERIAL HOTEL ASIA PTE. LTD.設立
  • 2016年
    • 帝国ホテル 大阪 開業20周年
  • 2020年
    • 開業130周年
  • 2023年
    • 上高地帝国ホテル 開業90周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 26 24 50
    取得者 14 24 38
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    53.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.3%
      (445名中77名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
通常研修: 新入社員研修、入社後フォロー研修、外国人接客力向上セミナー、昇等級時(階層別)研修、介護セミナー、介助を必要とされる方へのサポート力向上セミナー、海外研修、社外セミナー受講など

語学研修: 英語研修、フランス語研修、中国語研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育援助、資格取得奨励制度、海外留学奨励制度、オンライン英会話援助、社内外TOEIC受験援助、社外ビジネススクール受講援助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内キャリアコンサルタントによるキャリア相談窓口、ワークライフバランス相談窓口あり
社内検定制度 制度あり
社内コンクール(電話対応、料理、カクテル等)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
学習院大学
<大学>
青山学院大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都産業大学、共立女子大学、熊本大学、高知大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、順天堂大学、上智大学、昭和女子大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、西南学院大学、西武文理大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京女子大学、同志社女子大学、桐朋学園大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、日本大学、一橋大学、フェリス女学院大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、安田女子大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2020年 25名(男性11名:女性14名)
2021年 13名(男性 6名:女性 7名)
2022年 14名(男性 5名:女性 9名)
2023年 21名(男性 7名:女性 14名)
2024年 30名(男性 6名:女性 24名)
※いずれも総合コース大卒(大学院修了を含む)のみの人数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 24 30
    2023年 7 14 21
    2022年 5 9 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65322/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)帝国ホテル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)帝国ホテルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)帝国ホテルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)帝国ホテルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)帝国ホテルの会社概要