最終更新日:2025/3/5

クツワ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 文具・事務機器関連
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 日用品・生活関連機器
  • 教育
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
大阪府
資本金
3000万円
売上高
45億円
従業員
157名(単独145名)※2025年1月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

文房具や生活雑貨の企画から開発、製造、販売まで行う文具メーカーです「一緒に未来のクツワをつくりませんか」

【お知らせ】会社説明会を開催します! (2025/02/12更新)

伝言板画像

クツワ(株)採用担当です。
会社説明会の申し込みを開始しました!多数のご参加をお待ちしております。
※こちらの説明会に参加されることが次回選考へ進む条件となります。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    今年で創業115年!気づけば、生活の中にクツワの文房具がある…そんな存在を私たちは創り続けています!

  • 製品・サービス力

    クツワの文房具はデザインや安全性が評価され、多くの賞を受賞しています!

  • 職場環境

    若手社員の発案からヒット商品が生まれるなど、年齢や経験を問わず意見を発信できる風土が根付いています!

会社紹介記事

PHOTO
学童文具や大人向け文具、収納用品、手帳など幅広いジャンルの商品を開発している文具メーカーです
PHOTO
社歴、年齢関係なく、アイデアや意見を発言できる環境を整えています

キャラクターの個性を引き出すデザインを目指して

PHOTO

【仕事内容と目標】キャラクター文具や生活雑貨の商品企画をしています。キャラクターごとに似合うデザインや形状が異なるので、そのキャラクターの個性に合わせて商品を考えていきます。試行錯誤の毎日ですが、段々かたちになっていく様子を見たり、キャラクターがより可愛く見えるように皆で意見を出し合ったりするのは楽しいです。また担当キャラクターはもちろんのこと、その他のキャラクターの知識も必要ですし、流行にも敏感でないといけないので日々勉強中です。目標はキャラクターのデザインを任せるなら私だと言って頂けるようになることです!

【仕事での体験談】昨年、多くのランチ商品を担当しました。コロナ禍でお弁当箱を使用する頻度が減少傾向にあった為、家の中でも保存容器として使用できる形状を採用したりインテリアにも馴染むような色味にしたりするなど工夫をしました。キャラクターの個性を守りながらインテリアに馴染むデザインになっているか不安でしたが、発売後SNS等でお褒めのメッセージや商品のアレンジ使用方法を紹介してくださる投稿を多く目にすることができて嬉しかったです。これからもキャラクターたちが多くのお客様の生活と共にあるように商品を提案していきたいです。
(商品開発部 森 亜香音/2019年入社)

会社データ

プロフィール

創業から115年、いつの時代も、ものづくりにこだわった文房具を開発してきました。
これからもお子様から大人まで、誰からも愛される商品を作り続けます。

正式社名
クツワ(株)
正式社名フリガナ
クツワ
事業内容
文房具・生活雑貨の企画、開発、製造、販売

【検索キーワード】
#文房具 #文具 #雑貨 #品質 #開発 #営業 #事務
本社郵便番号 577-0013
本社所在地 大阪府東大阪市長田中3-6-40
本社電話番号 06-6745-5630
創業 1910年10月
設立 1935年6月
資本金 3000万円
従業員 157名(単独145名)※2025年1月時点
売上高 45億円
沿革
  • 1910年
    • 先代西村福松が「西村合名会社大阪支店」として、文房具
      卸問屋を開業。
  • 1920年
    • 西村合名会社を解散し、「西村福松商店」として独立する。
  • 1938年
    • 大阪市中央区南久宝寺町に本社ビルを新築落成。
  • 1955年
    • 戦前の貿易で培った経験を生かし、世界に目を向け、輸出部を開設。
  • 1967年
    • 問屋からメーカーに大転換し、社名を「西村福松商店」から「クツワ株式会社」に変更。
  • 1973年
    • 縫製品を中心とした溶着・縫製、加工までを行う「クツワ工業株式会社」を奈良県生駒市に設立。
  • 1975年
    • 国内需要の増大にこたえて東大阪市の文具流通センター内に営業本社開設。
  • 1986年
    • 新ブランド『STAD』誕生。充実したラインアップと信頼の品質と機能性を誇る学童文具を展開。
  • 1987年
    • 故西村一郎社長就任。故西村福松会長就任。会社経営のさらなる安定化を図るため、当時主力であったファンシー文具から定番商品の学童文具に主軸を置く。
  • 2010年
    • 創業100周年を迎える。
      新ブランド『HiLiNE』誕生。学童より高いターゲットを満足させる高機能でスタイリッシュな生活文具・雑貨を展開。
  • 2018年
    • 寺浦浩之社長就任。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.8%
      (48名中9名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、外部研修、OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資すると認めた資格についての取得支援制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回上司との面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、大阪公立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、甲南大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、昭和女子大学、富山大学、高崎経済大学、岡山県立大学、関西外国語大学、京都外国語大学、東洋大学、大阪成蹊大学、芝浦工業大学、京都工芸繊維大学、京都市立芸術大学、大阪芸術大学、京都芸術大学

中国美術学院
中国上海大学

採用実績(人数) 2025年卒実績:1名(予定)
2024年卒実績:8名
2022年卒実績:7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 5 8
    2023年 0 0 0
    2022年 0 7 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 7 1 85.7%

先輩情報

自分の強みを活かして
S.M
2022年入社
大阪公立大学
文学研究科
海外営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65368/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

クツワ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンクツワ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

クツワ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. クツワ(株)の会社概要