最終更新日:2025/3/1

(株)帝国データバンク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
帝国データバンクは、創業以来124年間企業信用調査を行っており、業界シェアはNo.1を誇ります。私たちは、企業経営者の立場で経営をサポートする「情報パートナー」です。
PHOTO
本社は東京都港区南青山にあり、そのほかにも全国に事業所があります。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■内勤の仕事
入社後は、原則全員内勤の仕事(調査部・営業部(外勤部門)以外の内勤部門)にて経験を積み、社会人としての基礎を固めます。
配属される事業所は、
本社(東京都港区)・東京支社(東京都新宿区)・大阪支社(大阪府大阪市)、東京西支店、横浜支店、千葉支店、大宮支店、札幌支店、仙台支店、名古屋支店、広島支店、福岡支店のいずれかとなります。
※初期勤務地域はエントリーシートにてご選択いただきます。

入社後1~3年を目途に内勤部門でキャリアを積んだのち、順次調査部(営業部)へ異動します。

■調査員の仕事
「毎日、社長と真剣勝負!!」
調査員は、1日に1~2社を調査し、30ページにもわたる調査報告書をまとめます。
毎日自分の目と耳を使い、調査した情報を正確にまとめる仕事は決して楽ではありません。また、毎日の仕事相手は社長。見識ある社長とコミュニケーションをとるには広範な知識が必要であり、日々の学習は欠かせません。
しかし、経営の情報パートナーとして会社をサポートできること、また、自分が作り上げた調査報告書を判断材料として日本中で取引が行われ、経済の活性化につながっていくことは、何ものにも代えがたい喜びです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシート選考、WEBテスト(適性検査)選考、面接選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・既卒者は(2023~25年度卒業・修了)の方

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面形式の選考参加時に、新幹線・飛行機を利用する場合は一部交通費支給。
※支給対象は変更となる場合がございます。
障がい者向けコースあり 当社では障がい者採用を積極的に行っております。
障がいのある方(障害者手帳所有者、または申請予定の方)は、
下記メールアドレスまでご連絡ください。

・メールアドレス
saiyo2@mail.tdb.co.jp

ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)256,000円

256,000円

院了

(月給)265,000円

265,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

6カ月/本採用後と同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 外勤手当、時間外勤務手当、役職手当など ※通勤費全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6・12月)
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(産前6週間と産後8週間)など
待遇・福利厚生・社内制度

退職金、財形貯蓄、各種団体保険加入、育児勤務・休職、介護休職、社員寮(世田谷区代沢)、保養所(軽井沢)など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

全ての事業所にて全面禁煙としております。

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

初期勤務地域はエントリーシートにてご自身でご選択いただきます。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    12:00~13:00 昼休憩

採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修では、マナー研修、社内知識に関する講義、ロールプレイング型研修、調査同行実習などを実施。皆さんの成長を全力でサポートします!

【1年目】
◆入社時に本社にて「新入社員導入研修」を受講したのち、内勤部署に配属され、OJT教育を通して社会人としての基礎を固める。
◆入社約半年後に「新入社員フォローアップ研修」を受講し、入社後の振り返りとビジネススタンスの形成を図る。

【2年目・3年目】
◆入社2年目および3年目に、調査員に必要な知識やスキルの習得を目的とした研修を受講。入社してからの振り返りや今後のキャリアプランを考え、TDB社員としてのキャリアビジョンを醸成する。
数年後
◆調査部門へ異動時、調査業務基礎研修を受講する。TDBの調査の実務(取材方法・報告書作成・財務分析など)を習得し、その後は調査業務フォローアップ研修や調査・営業スキルアップ研修で知識とスキルを高めながら、調査員としての経験を積み、基幹業務を体得する
その他
◆職種や階層別の各種研修制度あり。
◆スクール・通信教育・セミナーなどの費用の援助、公的資格取得者への報奨金支給制度など、能力開発支援制度あり。
◆社内テキストや社内資格試験で、与信管理や財務、法務をはじめとしたTDB社員として身につけておくべき知識・スキルを習得する。
研修制度 制度あり
新卒入社時 1カ月程度の導入研修を実施
 ※マナー研修、社内知識に関する講義、ロールプレイング型研修、調査同行実習など、充実の研修!

新卒入社後 年1~2回程度の研修で入社3年目までサポート!
 ※定期的に同期との集合研修を実施することで、切磋琢磨できる環境を作り、仕事の振り返りや今後必要な知識・スキルなどを学べる研修!

調査員デビュー時 1カ月半の調査員基礎研修を実施
 ※念願の調査員デビューの際には、長年調査員を経験したベテラントレーナーがサポートしながら、講義、ロールプレイング、調査実習などから調査員に必要な知識を学べる研修!

その他、昇格時や年代別で実施される研修や、選択型研修などもあります。また自己啓発制度として、自身でスクールやセミナーに通いたい場合の補助金や、資格を取得した際の報奨金制度も利用できます!
社員の成長をサポートする体制が整っています!
自己申告制度 制度あり
自分のキャリアプランや現在の仕事環境について会社に申告できる「自己申告制度」というものがあり、年に2回実施されます。半年間の職務を振り返り、キャリアの棚卸を行い、将来のキャリアプランについて申告する制度です。自らのキャリアプランについて考えるよい機会であり、異動希望については上司にフィードバックされます。個人を尊重し、個人の成長に目を向け、キャリア形成を支援する制度となっています。
※個人の異動希望が必ず叶うわけではありません。
退職金制度 「確定給付企業年金(規約型)」および「確定拠出年金(日本版401k)」

退職金の70%を確定給付企業年金、30%を確定拠出年金とする退職金制度が設けられています。
確定給付企業年金(規約型)は会社が掛け金を一括運用するため、従業員の受給額はあらかじめ決まっています。受給額が確定しているので安定しているという特徴があります。
一方、確定拠出年金(日本版401k)は会社が月々の掛け金を支払い、従業員自身が様々な金融商品を利用して運用します。受給額が自らの運用次第で変動するという特徴があります。

従業員の老後の生活安定を目的に、各々が安心して長く働ける充実した制度となっています。

問合せ先

問合せ先 〒107-8680 東京都港区南青山2-5-20
人事部人材開発課 新卒採用担当 
TEL:03-5775-3192(直)
URL http://www.tdb.co.jp/recruit/
E-MAIL shinsotsu.saiyo@mail.tdb.co.jp
交通機関 東京メトロ半蔵門線/銀座線、都営大江戸線 青山一丁目駅 5番出口より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)帝国データバンク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)帝国データバンクの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)帝国データバンクと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)帝国データバンクを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ