最終更新日:2025/3/25

(株)ウジエスーパー

  • 正社員

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
宮城県
資本金
5,000万円
売上高
406億円
従業員
2,150名
募集人数
6~10名

5月には新規出店も!宮城県内31店舗を展開する地域密着型スーパーです。「地域の方々に喜んでいただきたい」これは、ウジエスーパー全スタッフに共通する想いです。

【ウジエスーパー】メディアでも話題のスーパーマーケットが採用活動開始です。ぜひエントリーください! (2025/03/01更新)

伝言板画像

私達は「ウジエスーパーにしかない食品・サービス」を探求し続け、
お客様にとって、身近で頼りになる魅力ある食品スーパーを目指しています。

商品陳列や販売、接客のイメージが強いスーパーマーケットですが、
私達は価値訴求型スーパーを目指し、独自の取組みを積極的に取り入れております。
ぜひ、会社説明会にお越しください。
みなさんの想像を超える、スーパーマーケット・ウジエスーパーを
お見せできると思います。
選考試験も受付中です!
お互いの考えなどを確認出来る場になればと考えております!
お早めにお申込み下さい!
お会い出来ることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「食」を通して人々の暮らしを支えていくことがお客様との使命です。

  • キャリア

    ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、食のスペシャリストとして成長していきます。

  • 安定性・将来性

    宮城県内限定で31店舗展開するスーパーマーケット。5月には美田園店のオープンを控えており、事業拡大中

会社紹介記事

PHOTO
当社が目指す価値訴求型スーパーとは、「ウジエにしかない」「ウジエならでは」の商品やサービスが豊富な店舗づくりを展開していくこと。それを胸に進化を続けてきました。
PHOTO
バイヤーの仕事は地域の方々に“全国のうまいもん”を持ち帰ること。本当に美味しいと思えるものをお客様に食べていただきたいから、日本中どこへだって足を延ばします。

"人財"は最高の資源。お客様と従業員の満足を追求し、価値訴求型スーパーを目指します

PHOTO

私たちが目指しているのは、「食を通して社会貢献する」ことです。"食べることが好き" "人が好き" "宮城が好き"。そんな想いさえあれば充分です。ご応募お待ちしています。

 当社は宮城県限定で31店舗展開するスーパーマーケットで、創業78周年を
迎える県内屈指の老舗企業です。 そんな私たちが目指しているのは、「食を通して社会貢献する」こと。「食」は人々の暮らしに欠かすことのできない大切なライフラインです。だからこそ、より良い商品・サービスをお客様の立場になって提供していくことで、人々の暮らしを支えていくことが私たちの使命だと考えています。
 「暮らしのすぐそばにあるスーパーでありたい」 という想いがあるからこそ、当社は宮城県内限定での出店をしています。東日本大震災の時に周囲のお店が閉店する中、 いち早く移動販売を行ったのもそのためです。スタッフ一人ひとりが地域のために、自分にできることをしたいと行動した結果でした。

 そんな当社だからこそ、「人財」は最高の資源だと考えております。当社にとって人財の採用は ”地元の未来につながる採用”だと思っています。当社がこれだけの歴史を積み重ねられたのはウジエスーパーで働く仲間達のおかげです。「食べる事が好き!」 「宮城の為に働きたい!」 「同世代の仲間と明るく楽しく働きたい!」そんな気持ちがある方は大歓迎です!

 われわれのようなローカルスーパーマーケットは、「行くのが楽しい店」を追求しなければ生き残ることはできません。買物する場所としての機能だけでなく、“ウジエって何か楽しい”と思っていただけるようなコンテンツをどんどん開発していきたい」と考えております。そんなウジエスーパーの未来を一緒に創りあげていきませんか?
みんなワクワクしながら、新しい仲間となるあなたをお待ちしています!
(代表取締役 氏家 良太郎)

会社データ

プロフィール

株式会社ウジエスーパーは宮城県に本社を置く、昭和22年創業の食品スーパーマーケットです。最初からスーパーマーケットだったわけではなく、最初はりんごを売るところからはじまった会社です。そういった創業の精神を忘れないように、という思いを込めてりんごが会社のマークになっております。
最近は全国メディアでも多く取り上げられている「Uカフェ」がお客様に人気です。売場に並ぶ完熟間近の果物を店内でスムージーに加工することで、販売する果物のおいしさをアピールしつつ、ロスの低減を図っています。
スムージーを目当てにご来店いただいたお客さまに、スムージーだけでなく青果、さらにほかの生鮮部門の商品も手に取っていただけるようになりました。
こちらのスムージー販売を“源流”として、ランチメニューとして定食を販売しており、「海鮮丼」「空飛ぶ!ミックスフライ定食」「花咲くチューリップ唐揚げ定食」などを、豚汁・小鉢・デザートをつけて税込1080円と破格の値段で提供しています。こうしたほとんどのメニューは、各部門の商品を素材として使っており、たとえば海鮮丼は鮮魚部門の魚介を、唐揚げは精肉部門の鶏肉を使用しております。メニュー開発は、料理人土井勝氏、土井善晴氏の弟子を務めた後、外食産業で経験を積んだ専属シェフが担当しておりまして、各部門の商品の魅力を最大限に引き出すことができ、かつ各店舗で調理の手間がそれほどかからないようなレシピを考案しています。
オペレーションの面では課題も多いが、利益を出すよりも、われわれの生鮮の魅力を体感できる拠点、あるいは新たな調理法やメニューに出会える拠点と位置づけています。
Uカフェは現在7店舗に導入しており、今後も改装や新規出店を介して導入店舗数を増やしていく予定です。
「われわれのようなローカルスーパーマーケットは、「行くのが楽しい店」を追求しなければ生き残ることはできません。買物する場所としての機能だけでなく、“ウジエって何か楽しい”と思っていただけるようなコンテンツをどんどん開発していきたい」と考えております。そして若手を早くから商品開発や副店長などのポジションに起用し、成功と失敗を繰り返しながら成長していこうとしている会社です。

事業内容
食品スーパーマーケット
(生鮮、一般食品および日用雑貨品、薬品、酒などの販売)

PHOTO

お弁当お惣菜大賞においては、4回の日本一を受賞、2016年から10年連続で入賞しております。

本社郵便番号 987-0511
本社所在地 宮城県登米市迫町佐沼字中江1-7-1
本社電話番号 0220-22-7117
創業 1947年(昭和22年)12月10日
設立 1982年(昭和57年)3月1日
資本金 5,000万円
従業員 2,150名
売上高 406億円
事業所 宮城県内31店舗

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 12 17
    取得者 2 12 14
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.0%
      (50名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
基礎教育と実務養成の2段階の研修制度があります。
入社後は、基礎講座として本部で、社会人としてのマナーや、
業界について、会社について、各部門の仕事について等、
じっくりと学んでいただきます。

基礎講座が終了すると、店舗にて全ての作業を効率良く進めるための
マニュアルにそった実務を体得していただきます。
作業を進める上でのマニュアルはありますが、接客にはマニュアルや
正解はありません。
お客様と接する中で、お客様のご要望の本質は何かを考えたり、
心配りや気配りについて、考えながら成長してください。

6月に正式な配置があり、ここからが幹部養成期間のスタートします。
職務知識や実務面の技術などの研修が行われる社内教育や
社外で実施される専門のセミナーなどに参加することにより
理論面での実力も養っていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり
入社後~1年経過まで毎月、3年目、相談事項発生時に人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度あり
あり
部門毎の検定試験、チェッカー検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学
<大学>
青森公立大学、青森大学、石巻専修大学、岩手大学、宇都宮大学、奥羽大学、川村学園女子大学、工学院大学、国士舘大学、札幌学院大学、仙台白百合女子大学、仙台大学、大東文化大学、都留文科大学、東海大学、東北大学、東北文化学園大学、東洋大学、東北福祉大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北生活文化大学、二松学舎大学、日本大学、ノースアジア大学、八戸工業大学、福島大学、富士大学、法政大学、北海道教育大学、北海道大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、宮城大学、武蔵大学、盛岡大学、山形大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
いわき短期大学、埼玉県理容美容専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、服部栄養専門学校、宮城調理製菓専門学校、宮城県農業大学校

採用実績(人数)   2020年  2021年  2022年
--------------------------------------------------
   4名    12名    19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 11 15 26
    2023年 9 9 18
    2022年 2 14 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 26 6 76.9%
    2023年 18 8 55.6%
    2022年 16 5 68.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65572/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ウジエスーパー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウジエスーパーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウジエスーパーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウジエスーパーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ウジエスーパーの会社概要