最終更新日:2025/4/21

(株)柿本商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

若いうちから活躍できる!

  • 角谷航一
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 金沢星稜大学
  • 経済学部 経済学科
  • 産業システム部
  • 営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名産業システム部

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容営業

1日のスケジュール
8:00~

出社(スケジュールチェック)


8:30~

朝礼


9:00~

お客様のもとへ訪問(納品・打ち合わせ)


12:00~

昼休憩


13:00~

お客様のもとへ訪問(納品・打ち合わせ)


16:00~

事務処理(見積作成・メールチェック)


18:00~

帰宅


現在の仕事内容

電線、ブレーカーなど電気機器の営業をしています。毎日お客さんのもとへ足を運び、コミュニケーションをとるが営業として一番大切な仕事だと感じています。お客さんとの長いお付き合いの中で信頼関係を気づければ、営業職としてのやりがいを感じることができると思います。
また、お客さんの所へ足を運ぶことだけでなく、見積の作成、事務処理も大切な仕事です。効率よく仕事の段取りを立てるために1日のスケジュールをその日の朝にきめて業務に励むようにしています。


















仕事の成功談

新規のお客様からご注文を頂いたことです。
最初は失敗ばかりだったのですが、自分の課題・改善点を洗い出すことで日に日に新規のお客さんとの距離感を近づけることができたのではないかと思います。
また、何度もお客様の元へしつこいくらい通うことで少しづつ信頼がえられました。
これは私の入社して最初の目標だったので素直にうれしかったです。
目標を設定して、仕事に対してやりがいを見出しています。


















オフの過ごし方

入社して3年、休みの過ごし方は大切だなと最近感じます。
多少はストレスもあるので、発散して月曜を迎えるようにはしています。
友達との飲み会、趣味のサッカーなど、オンとオフの使い分けには気を付けています。

















会社の雰囲気

分からないことがあればだれにでも聞きやすい雰囲気だと思います。
















学生へのメッセージ

やる気があればどんなことでも乗り越えられると思います。
失敗してもめげずに前を向いて頑張っていればいずれ良いことがあります。人生ハーフハーフです。
悪いことが50あれば良いことが50あります。
失敗しても前を向いて頑張ってほしいと思います。

















トップへ

  1. トップ
  2. (株)柿本商会の先輩情報