予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名電設事業部 電設技術部
勤務地石川県
仕事内容施工管理
ログインするとご覧いただけます。
工事現場全体朝礼
現場作業開始
現場巡視
お昼休憩
現場作業再開・現場巡視
現場作業終了・現場後片付け・翌日作業確認
退社
柿本商会に入社したいと思った理由は、大学3年の夏に2週間のインターンシップに参加し、この会社なら雰囲気もよく仕事もしやすいなと感じたからです。インターンシップでは会社の仕事内容を少し経験したり、実際に工事現場へ行き見学をさせてもらいました。そこでは担当の社員さんがついてくれて分からない所があれば丁寧に一つ一つ教えて頂いたので、楽しみながら仕事の体験ができたためとてもいい印象を持ちました。また、インターンシップに参加した事で施工管理という仕事が地域の方々を大きく支えているという事に気づいたため自分もこういう仕事が出来たらと思ったのもこの会社に決めた理由の一つです。
入社して最初に入った現場については全て印象に残っています。最初の工事現場では汚水中継ポンプ場の電気設備の更新工事だったのですが、分からない事だらけで常に先輩社員や職人さんに質問して勉強しての日々でした。最初は施工図作成、写真撮影、安全管理、材料管理を主に任されていたのですが、特に材料の事であれがないこれがないと言われたりで職人さんをよく困らせていました。とても迷惑をかけたのですが、それでも先輩社員と職人さんとコミュニケーションを取っていって一緒に協力し合って無事に現場を収めることが出来たので良かったです。一年目の現場の経験が今の仕事に繋がっていると日々思うのでそういう意味でも印象に残っています。
会社内の雰囲気はとにかく先輩後輩関係なくとてもしゃべりやすい環境にあるかと思います。先輩社員には分からない事の質問がしやすいですし、相談事があれば親身になっていろいろアドバイスをくれたりもします。後輩社員においても分からない事はどんどん聞いてくれますし出来る限り応えられているかと思います。話しやすい関係が出来ていると思うので新入社員で入った方々もすぐに会社の雰囲気に溶け込めるかと思います。
職場を決めるうえで何か軸になるものを決めた方がいいかなと思います。収入面や地元で働きたいとか週に何日お休みがあるか等あげればキリがないですが、何か一つ軸を決めておくと後々後悔することないかなと思います。あとは色んな企業のインターンシップに参加してみて会社の雰囲気に触れてみるのもいいかと思います。企業説明会だけでは分からない事も多いかと思います。新たな発見があるかもしれないですし企業選びの上で大事になるかと思います。