最終更新日:2025/4/23

(株)トヨタレンタリース名古屋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
愛知県
資本金
5,000万円
売上高
338億4500万円(2023年度)
従業員
723名(男性:505名 / 女性:218名)(2024年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

提案するのは未来の車の"使い方"  愛知県内全域でTOYOTAブランドを背負い、仕事に取り組みます

\2026年度新卒採用を開始しました/ (2025/02/12更新)

こんにちは!
(株)トヨタレンタリース名古屋の採用担当です!

2026年卒の新卒採用の募集を開始しました!
ぜひ一度会社説明会へお越しください。

エントリーお待ちしております!

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレックスタイム制や時短勤務制度の他、誕生日プレゼントや家賃補助など福利厚生が充実しています。

会社データ

プロフィール

【カーリースについて】
カーリースとは、数年単位でお客さまと契約を結び、車両を貸し出すシステムのことを指します。社用車を自社で購入・所有する場合、さまざまな税金や保険料の支払い、メンテナンス手配までを自社で行わなければなりません。
しかしリースを利用すれば、車両管理に関わるあらゆることをリース会社がサポート。法人を対象とした事業を展開しており、現在は全国で約50万台の保有台数を誇ります(全国63社の合計)。
これは業界でもトップクラスの数字であり、お客さまからの信頼の表れであると自負しています。
リース事業におけるミッションは、法人のお客さまにとっての“車両管理のベストパートナー”であり続けること。
そのため、クルマだけでなく、その周辺サービスの企画・提供にも注力しています。また、ご契約いただいているお客さまのもとを担当スタッフが定期的に訪れ、より効果的な活用法などをご提案。
お客さまの抱える課題解決につなげ、より“深く長いお付き合い”を目指しています。

【レンタカーについて】
ビジネスやレジャーシーンにおいて、今や欠かせない存在となったレンタカー。トヨタレンタリースでは、全国の駅や空港、街のいたるところに合計約1200店舗を設置。多くのお客さまに気軽にご利用いただけるよう取り組んでいます。
「明日、突然1台必要になった」、よくこんなお問い合わせがあります。
日常ではクルマを必要としないけれど、1日だけ使いたい、そういった一時的なニーズにお応えするのがレンタカー。
ご契約のほとんどが1日~数ヶ月単位ですが、ご利用いただくお客さまの目的やニーズ、年代などは実にさまざま。
近年では、外国人観光客のご利用も増えてきました。私たちが心掛けているのは、誰に対しても分かりやすく、使いやすいサービスのご提供。
ご希望や目的にかなった車種のご提案、ご利用いただくクルマの十分な整備・清潔さ、そして店頭や電話予約時の対応。
気持ちよくご利用いただき「また使いたい」と思っていただけるよう、
ヒト(スタッフ)・モノ(クルマ)・仕組みすべてに気を配っています。

事業内容
◆レンタカー事業
◆カーリース事業
◆自動車保険の募集に関する代理店事業
◆通信事業(携帯電話au・ETC車載器等)

【ニーズに合わせ、クルマを『使う』ことへの最適な答えを導きます】
1982(昭和57)年の創業以来、高まるレンタカー、カーリースへのニーズに応え、事業を展開し、常に業界をリードしてきました。時代と共にクルマの利用方法が多様化してきた中、レンタカーとカーリースは効率的かつ合理的なシステムと言えます。最近では、愛知県でも大都市圏で『カーシェアリング』が普及しつつあり、また海外からは、中部地方を観光目的にした外国人旅行者が、移動手段にレンタカーを使う需要も着実に増え続けるなど、ニーズの多様化が進んでいます。また、法人のお客様にとって、クルマを効率よく使うための合理的なカーリースの仕組みも、充実したサービス、メンテナンスのシステムなど、お客様の満足度向上を求めて常に進化しています。当社は、こうした時代が求めるニーズに敏感に反応し、レンターカー・カーリースの専門会社として、39年の実績を活かし、お客様に長く愛される会社であり続けるために、たゆまない研鑽を続けております。
本社郵便番号 451-0077
本社所在地 愛知県名古屋市西区笹塚町2丁目90
本社電話番号 052-523-5574
設立 1982年7月15日
資本金 5,000万円
従業員 723名(男性:505名 / 女性:218名)(2024年4月)
売上高 338億4500万円(2023年度)
事業所 ◆本社
愛知県名古屋市西区笹塚町2-90
※2021年4月より移転いたしました

◆事業所 愛知県内に53店舗
 ※詳細は当社HPをご覧ください
株主構成 NTPホールディングス (愛知県を主な販売エリアとする名古屋トヨペットなど、自動車の販売、修理、リース・レンタル、宅地・建物の販売、建築請負事業、物流や情報サービス等の事業活動を展開する14の企業の持株会社)
関連会社 NTPホールディングス
NTP名古屋トヨペット株式会社
NTPトヨタ信州株式会社
トヨタホーム名古屋株式会社
トヨタホーム信州株式会社
株式会社ジェームス名古屋
NTPインポートHD株式会社
株式会社NTPカーモスト
株式会社NTセブンス
NTPシステム株式会社
主な取引先 KTCグループ・エディオン・カーゴスタッフ・三浦工業
Nice To People 訳すと「人に素敵を」です。
そう、「人に素敵を届ける社員である」ということをグループの方針として活動をしています。
では、「人」とは誰のことでしょうか?それには、3つの「人」が挙げられます。
1つ目は、勿論「お客様」、2つ目は、「地域の皆様」、3つ目は、「社員とその家族」です。仕事として、お客様へ素敵を届けることは当たり前。地域の方々や社員とそのご家族など、自身が関わる全ての方に素敵を届ける「人」である。ということを全社員が意識し活動をしています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 10 15
    取得者 3 10 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    60.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修 グループ合同 
(社会人基礎能力研修・マナー研修 等)
・新入社員研修 当社単独
(専門研修 等)
・年次別研修
・保険講習会
・職種別専門教育研修
・安全運転講習
・NTPグループ合同研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育奨励金制度
準中型・中型自動車免許取得補助金制度
メンター制度 制度あり
ブラザーシスター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知みずほ大学、朝日大学、桜花学園大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、京都橘大学、近畿大学、金城学院大学、滋賀大学、至学館大学、静岡大学、上武大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、星城大学、専修大学、大正大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東亜大学、東海学園大学、富山大学、長崎県立大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、奈良大学、南山大学、日本福祉大学、梅花女子大学、阪南大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井県立大学、福岡大学、北海道情報大学、名城大学、山梨学院大学、四日市大学、立教大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知工科大学自動車短期大学、大原簿記学校、華頂短期大学、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、中日本自動車短期大学、名古屋情報メディア専門学校、名古屋女子大学短期大学部、名古屋文化短期大学、名鉄自動車専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー

桜花学園名古屋短期大学

採用実績(人数)   2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
-----------------------------------------------------------------------
   24名   22名   23名   24名    22名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 17 24
    2023年 9 14 23
    2022年 7 15 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65719/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)トヨタレンタリース名古屋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トヨタレンタリース名古屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース名古屋の会社概要