最終更新日:2025/7/1

(株)トヨタレンタリース新潟

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
県内に18拠点を展開しレンタカーとカーリースを行っているのは新発田・三条・長岡・十日町・上越の5拠点。併設店ならではのメリットを生かした提案も行っている。
PHOTO
レンタカーの予約や問い合わせなど、店舗には様々な顧客から電話が入る。顔が見えないだけに、言葉遣いはもちろん、相手の言葉にしっかり耳を傾けながら対応。

募集コース

コース名
総合営業職(リース部)・総合営業職(レンタル部)
法人顧客を中心にカーリースをご提案・管理いただくリース部スタッフと店舗でレンタカーの準備から貸出しまで担当していただくレンタル部スタッフを募集しています。いづれも、総合営業職としての採用となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合営業職(リース部)

○法人企業にカーリースをお勧めする仕事です。
・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー。
・ディーラーと違い、車というモノを提供するのではなく、カーリースというシ
ステムをご案内する仕事です。
・カーリースのメリットや、お客様の業務に合った効率的な車の利用法をご説明
し、最適なプランをご提案します。
・車に留まらず、携帯電話、自動車関連の保険販売など、トータル提案も行いま
す。

配属職種2 総合営業職(レンタル部)

○各店舗での仕事です。
・来店、電話、インターネットで車をご予約されたお客様への対応。(車の準備、
配回送など)
・受付業務。(書類の作成、請求書の作成など)
・レンタカーの清掃、点検など。
・お客様からの質問への対応、カーナビなど付属設備の操作方法のご説明など。
*車の知識、車種による違い、付属設備の操作法などは、仕事をしながら徐々に
学べます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
面接日程等の調整により、多少前後する場合がございます。
選考方法 1次面接後、筆記試験を実施
 ↓
2次面接
 ↓
内々定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
健康診断書(※健康診断書においては内定後に提出いただきます。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合営業職(リース部) : 5名
総合営業職(レンタル部): 5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合営業職(リース部・レンタル部共通)大学院卒/大卒

(月給)200,000円

200,000円

総合営業職(リース部・レンタル部共通)短大/専門卒

(月給)183,400円

183,400円

既卒者は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

3カ月
※試用期間中の待遇変更無し

  • 固定残業制度あり

固定残業制度あり

・固定残業代 12,312円(10時間)
※リース部のみ固定残業制度を導入しています。
 (固定残業代を超過する勤務があった場合は追加支給)
 レンタル部は残業時間に応じて、残業代を支給いたします。
※10時間を超過した場合は、追加で残業代をお支払いいたします。

諸手当 ●販売手当
●通勤手当
●借上車両手当(リース部)※業務において自家用車を使用するため
●営業実績奨励金(リース部)

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 ●リーススタッフ:日曜、祝日(シフトによる休暇)・夏季休暇・年末年始休暇
●レンタカースタッフ:各店の定めるシフトによる休暇(月9~10日以上:全112日)

・年次有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●健康、厚生年金、労災、雇用保険
●健康診断(年1回)
●インフルエンザ予防接種(希望者)
●退職金制度
●結婚御祝い金、出産祝い金
●産休・育休制度
●特別休暇(慶弔休暇)あり
●各種表彰褒章
●資格手当
●資格取得支援制度
●制服(女性)、作業用上着貸与
●労働組合

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

居住地近くで勤務可能です。
【例】新潟市にお住いの方は基本的に新潟市勤務。上越市にお住まいの方は上越市勤務。
   他エリアご希望の場合も、最大限対応可能です。

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒950-0150
新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-12
025-382-0091
採用担当:目黒
URL http://www.r-niigata.net/
E-MAIL r-meguro@r-niigata.co.jp
交通機関 JR新潟駅よりバスで15分 亀田インターバス停より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタレンタリース新潟

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタレンタリース新潟の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタレンタリース新潟と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ