最終更新日:2025/2/12

(株)トヨタレンタリース北見

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
北海道
資本金
1,700万円
売上高
22億8,000万円(2024年3月実績)
従業員
55名
募集人数
1~5名

《レンタカー》と《カーリース》                                  『トヨタのクルマ』の色々な使い方を提供しています!!

★秋採用★ぜひ当社の説明会へお越しください! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
トヨタレンタリース北見/採用担当です!

この度は、当社ページをご覧頂きありがとうございます!

まずはこちらより【 エントリー 】をお願い致します!
皆様にお会いできることを楽しみにしております!

公式Instagram @toyotarentacar_kitami

\働く仲間たちを動画や写真でお届け!/
是非、見てみてください!


#北海道 #オホーツク #北見 #WEB

会社紹介記事

PHOTO
トヨタレンタリース北見は北海道北見市に本社があり、オホーツクエリアに4店舗を展開しております。焼肉、カーリングが有名です。
PHOTO
カーリースの法人営業、レンタカーの受付業務全般が募集職種です。あなたの活躍の場をご用意しております。

『クルマ』を所有するから利用するへ。多様化するお客様のニーズにお応えします。

PHOTO

受付カウンター


【 トヨタレンタリース北見の使命。】

私たちは、トヨタのクルマをお貸しした後で、クルマと一緒に
お客様の「感動の笑顔」が返って来るような「魅力ある企業」を
目指しています。
その為に、『原点を忘れず』を会社方針として、従業員が常に
゛初心を忘れず” ゛謙虚で“ ゛いい仕事“をしてお客様・仲間から
「ありがとう」と言って頂けるよう日々努めています。
具体的には以下の通りです。
会社の活動指針
・お客様から、仲間から「ありがとう」と言われる仕事をします。
・社員の「働きがい」と「お客様満足度」を追求します。
・安全、安心で「魅力ある職場環境」をチーム力でつくります。
社員の活動指針
・基本を忘れずお客様から選ばれる接客を目指します。
・失敗を恐れず自発的にアイデアを出し合い仕事に取り組みます。
・反省を糧にし常に自分の目標を設定し成長を目指します。

【 常に多様なニーズに応え、最適なプランをご提案。】

世界の「TOYOTA」をバックボーンとしてトヨタレンタリースは、北は
北海道から南は沖縄まで全国63社のネットワーク。当社はそのオホーツ
ク圏を任され現在4店舗の拠点をもってレンタカー・カーリースをメイン
とし、観光・ビジネスのコーディネーターとして地域へどっしりと根をお
ろしています。はっきりとした目的のもと、短期間だけ車を使用する場合、
レンタカーが合理的であると今やこうした認識が社会に定着している時代
であり、カーリースにおいては「必要なものを一定期間、一定料金で賃貸
する」購入経費が浮き維持管理も必要なく資金計画にゆとりが生まれます。
心の通い合うコンサルティング活動を重視し、お客様の立場でお客様のニ
ーズにそった最適なプランのご提案に努めています。


【 地域の方々、ビジネスシーンに貢献します。】

昨今のビジネスシーンや、休日のお出かけに欠かすことの出来なくなった「レンタカー」、「カーリース」を主業務として、これからもオホーツク地域に貢献してまいります。

会社データ

プロフィール

 トヨタレンタリース北見は、道東のオホーツクエリアを中心に短時間で必要な時に、必要な車をご利用して頂く『レンタカー』と法人を中心として長期間(年単位)で、車をご利用して頂く『カーリース』の事業を行っております。
 ご利用頂くお客様には、丁寧な対応と感謝を忘れずに当社の車を利用して良かったと思って頂けるよう日々努めております。

事業内容
■レンタカー事業:短期間でお客様が必要な時に必要な車輌をお貸しします。様々なシーンでのご利用が可能です。
■カーリース事業:主に法人を中心に長期間(年単位)で車輌をお貸しします。
■中古車販売
■損害保険代理店業務

PHOTO

配属先は、4店舗のうち希望や適性をみて柔軟に決定してまいります。写真は網走店の店舗です。

本社郵便番号 090-0012
本社所在地 北海道北見市並木町168番地1
本社電話番号 0157-61-0100
設立 1963年6月
資本金 1,700万円
従業員 55名
売上高 22億8,000万円(2024年3月実績)
事業所 ■北見本社:北見市並木町168番地1
■網走店:網走市大曲1-9-8
■女満別空港店:網走郡大空町女満別中央201-7
■中湧店:紋別郡湧別町中湧別北町180番地
平均年齢 34.9歳
主な取引先 主要官公庁・民間企業各社・旅行代理店
沿革
  • 1967年
    • (株)トヨタレンタカーサービス北見として営業を開始
  • 1974年
    • (株)トヨタレンタリース北見に社名変更
  • 1977年
    • 女満別空港前店 開設
  • 1978年
    • 網走駅前店 新設
  • 1988年
    • 本社移転新築
      北見市とん田東町から北見市並木町524番地1へ
  • 1991年
    • 遠軽店 新設
  • 1998年
    • 女満別空港店 移転新築
  • 2005年
    • 網走店 移転
  • 2012年
    • 本社を現在地に移転
  • 2015年
    • 中湧店新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、応対マナー研修、社外セミナーの受講、トヨタ自動車主催の各種研修

 
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
トヨタ営業スタッフ業務認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌大学、北見工業大学、東海大学、釧路公立大学
<短大・高専・専門学校>
北見情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2022年:2名(専門・高卒)
2023年:1名(高卒)
2024年:2名(高卒)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2023年 1 0 1
    2024年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2024年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65730/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタレンタリース北見

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタレンタリース北見の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタレンタリース北見と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース北見の会社概要