最終更新日:2025/5/1

(株)電算

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
デジタル社会の実現を目指し既存の常識、価値観にとらわれることなく電算は想像力と実行をもって新たな価値の提案に挑戦します。
PHOTO
生成AIチャットボット「SmartRobot × Azure OpenAI Service」の販売を開始し、各種団体に導入実績があります。

募集コース

コース名
ITインフラコース
総合職採用
■ネットワークエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ネットワークエンジニア

ITインフラの基盤となるネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール、一部仮想サーバーなど)の設計・構築・運用を行います。機器等に問題(障害)が発生した場合には、問題箇所を特定し、適切な対策を講じて正常な状態に戻します。お客様に安定したネットワークを提供することで、システム全体の信頼性向上を目指します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

書類選考の提は、随時受け付けています。

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望職種をご記入ください。
選考方法 ―採用フローの確認と解説―

  1.マイナビよりエントリー

  2.書類選考
    ⇒マイナビ提出システム(My CareerBox)から
     3点(履歴書、エントリーシート、成績証明書)を
     締切日までにご提出ください。

  4.スキル面接(個人)
    ⇒メッセージまたはお電話にて個別で日程調整を行います。

  3.最終面接(個人)
    ⇒メッセージまたはお電話にて個別で日程調整を行います。

  4.内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 書類選考は以下の書類をご提出ください。
1.履歴書
2.エントリーシート(当社指定)
3.成績証明書

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【歓迎しています】
 ・文理、学歴不問
 ・何事にも失敗を恐れずに果敢に挑戦できる方
 ・常にポジティブであらゆる変化にも柔軟に対応できる方
 ・IT業界に興味がある方
 ・プログラミング(VB.NET、Java、C#等)の経験者
 ・スマートフォンアプリの開発経験者

【既卒者】
 ・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2022年以降卒業)で、
  就業経験のない方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず採用実績があります。
文系出身の方も多数活躍しています!

募集の特徴
  • 総合職採用

※入社後の初期配属について※
選択した募集コース範囲内での初期配属をお約束いたします。
職種についての最終決定は研修中の適正やポテンシャルから判断して決定いたします。

会社説明会 ■Web説明会を実施します!
エントリーいただいた方には、会社概要等の基本情報をまとめた動画のURLを配信します。
Web説明会では、主に選考の流れの説明と質疑・応答を行います。
選考に関するポイントを分かりやすく解説しますので、ぜひご参加ください。
※申込みには事前にエントリーが必要です。
 エントリー後、マイページよりお申込みください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大・専門学・高専(本科)卒・既卒者含む

(月給)236,800円

236,800円

大卒・高専(専攻科)卒・既卒者含む

(月給)250,000円

250,000円

大学院・既卒者含む

(月給)251,000円

251,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)(条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、異動手当、家族手当、住宅手当、通勤手当(当社規程による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ■休 日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(年間約125日)
■休 暇:有給休暇(入社3カ月経過後より)、夏期休暇、アニバーサリー休暇、
     慶弔休暇、産前産後休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

■保 険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■制 度:企業年金(401K)、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、
     団体長期障害所得補償保険(GLTD)、従業員持株会、財形貯蓄、
     社員貸付制度、自己申告制度、育児・介護休業制度、各種提携先割引購入制度
     ほか
■施 設:飯綱スポーツランド(テニスコート、バーベキュー場)、志賀山荘
■クラブ活動:野球部、サッカー部、海釣り部、キャンプ部、ドローンクラブ ほか
■電友会(親睦会):新人歓迎会、クリスマスパーティ、運動会、地域お祭り参加 ほか
■その他(本社のみ):カフェテリア(社員食堂)、リフレッシュルーム、健康管理室 ほか
        

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内に喫煙所あり

勤務地
  • 長野

長野本社(長野市)
※ネットワークエンジニアの方は、本社または当社データセンター(長野市)での勤務となります。

勤務時間
  •  フレックスタイム制(コアタイム無)
     <標準労働時間 7時間50分>

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【住所】〒380-0904 長野県長野市鶴賀七瀬中町276-6
【電話】026-225-8888(内線3225)
(株)電算 管理本部 人事部 採用担当
URL https://www.ndensan.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@ndensan.co.jp
交通機関 北陸新幹線・信越本線・北しなの線・長野電鉄「長野駅」より車で約6分/徒歩で約15分

画像からAIがピックアップ

(株)電算

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)電算の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)電算と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)電算を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ