予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページを見ていただきありがとうございます。現在説明会を実施中ですのでぜひエントリーの上ご参加ください。
テレワークを導入し、産休・育休の取得や職場への復帰など、キャリア形成を考えている方が働きやすいです。
多角化経営を行い、様々な事業での新しい技術の開発を行っています
創業約84年を迎えるタカノ。現在の長期経営目標は『百年企業となる』です!
1941年にばねの製造から始まった当社は、独自の技術を軸にさまざまな事業を展開してきました。自動車シート用ばねの製造等で培った金属加工技術を用いたオフィス家具事業、高度なパイプ加工技術やオフィス家具の製造で培った組み立て技術を生かしたエクステリア事業のほか、1985年には長年の目標であった自社製品ブランドを開発。電磁アクチュエータや画像処理検査装置を開発するなど、本格的にエレクトロニクス事業へと展開し、高齢化時代を見据えて福祉・医療機器事業にも進出しています。当社がこのように次々と新しい挑戦を行っているのは、「事業には寿命が必ずある」という考えがあるからです。100年企業を目指す当社は、技術開発や事業開発という本社付の部門を設け、会社が生き残っていくために事業をどう展開させていくか、新しいものをどう取り込んでいくかを常に考え、新しい技術や事業の開発を行っています。先代のころから「人が企業のすべてである」といわれています。ものを作るのは人であり、人がよくなければよいものはできません。当社は、毎年行う組織診断に基づき階層別の研修を行い、社員のスキルアップだけでなく実際にある問題の解決を目指します。また、働きやすい環境を作るために、2020年4月からはテレワークを導入。これからの時代に合った働き方に変えることで、作業効率を上げ、生産性のアップをねらいます。産休・育休の取得や職場への復帰など、キャリア形成を考えている女性が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。社員寮などの福利厚生も充実しており、Iターン就職者も万全の体制で受け入れています。当社は職場環境を整え、優秀な人材を育てることで、常に新しいことに挑戦し続けてきました。自分の思いや考えを発言しやすい雰囲気の中で、のびのびとその力を発揮できる方とお会いしたいです。
【PRポイント1】幅広い事業展開をする開発力のある会社です。精密ばねから創業したタカノですが、現在はファニチャー事業(コクヨブランド椅子の開発)、画像処理検査装置(世界TOPシェア製品あり!)、電磁アクチュエータ、エクステリア、医療機器・福祉機器、健康食品等幅広く事業を展開しています。お客様のニーズをキャッチし製品にできる開発力のある会社です!【PRポイント2】挑戦を、楽しもう。創業から約84年を迎えているタカノ。常に私たちは挑戦してきました。現在の長期経営目標は『百年企業となる~常に革新・進化しつづける~』競争力の源はそこで働く“人財”です。挑戦していける環境のあるタカノで一緒に挑戦を楽しみませんか
男性
女性
<大学院> 信州大学、千葉大学、千葉工業大学、大阪大学、東北大学、東京電機大学、山梨大学、静岡県立大学、電気通信大学、名古屋大学、奈良女子大学、弘前大学、山口大学 <大学> 神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、工学院大学、公立はこだて未来大学、国士舘大学、駒澤大学、信州大学、専修大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、法政大学、室蘭工業大学、山梨大学、東京都市大学、富山大学、日本大学、上智大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、名城大学、明治大学、愛知大学、秋田県立大学、亜細亜大学、大阪大学、神奈川工科大学、北里大学、岐阜大学、京都大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、埼玉大学、埼玉県立大学、静岡県立大学、高崎経済大学、電気通信大学、東京国際大学、東京理科大学、徳島大学、富山県立大学、長野大学、名古屋大学、新潟工科大学、弘前大学、北海道大学、山口大学、明治薬科大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 長野県工科短期大学校、長野県南信工科短期大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65836/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。