最終更新日:2025/4/24

(株)自重堂【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
広島県
資本金
29億8,249万円
売上高【単独】
168億 6,300万円(2024年6月期)
従業員数【単独】
167名(男性82名、女性85名)
募集人数
11~15名

【東京・大阪・広島】ワーキングユニフォームの売上トップクラスの企業。高品質で競争力のある商品を開発し、全ての働く人を応援していきます!

採用担当者からの伝言板 (2025/04/24更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。
この度は、当社ページへアクセス頂きまして
ありがとうございます!

株式会社自重堂は、広島県福山市に本社を構える、アパレルメーカーで、
「創業100年」の「ワークウエアメーカー唯一の上場企業」です。
「働く人の安全・安心・快適・満足」を商品化し、世界中の働く人を応援する
を基本理念とし、魅力ある新商品の開発を積極的に行っています。

★会社説明会★
日時:5/2(金) / 5/16(金) / 5/30(金) 13:30~
場所:広島県福山市新市町戸手16-2
   自重堂本社

★マイナビだけでエントリー受付中
★内定まで最短2週間

採用担当/人事・総務部 山田 
TEL:0847-51-8183
http://www.jichodo.co.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「働く人の安全・安心・快適・満足」を商品化し、世界中の働く人を応援します。

  • 制度・働き方

    時短勤務制度、産休・育児休暇もあります。

  • 安定性・将来性

    創業100年でワーキングユニフォーム、医療用白衣、セーフティシューズを手掛ける上場企業です。

会社紹介記事

PHOTO
ファッションに敏感な層からも普段着に取り入れ、愛されるカジュアルウエアとして、機能性やファッション性を兼ね備えた、洗練されたスタイリングが特徴です。
PHOTO
創業以来、歴史の中で培ったノウハウを活かし、「安心」「安全」「環境」に配慮した魅力ある高品質な商品を開発します。

お客様の理想をカタチにする為、多くの提案や細やかなフォローを行います!

PHOTO

お客様からの様々な声に耳を傾け、「気配り」と「心配り」を持ってものづくりに励んでいます。

 入社した年からユニフォーム営業部配属となり、3年間本社に勤務し、2008年から東京支店ユニフォーム営業部に転勤となりました。現在は、都内の一部、東北地区、新潟地区とマルチに担当し、ユニフォームの販売代理店へのルート営業を中心に行っています。
 通常は、社内での企画デザイン開発や既製品の販売が主ですが、別注ユニフォームという着用ユーザーのオリジナルデザインの市場もあり、積極的に受注活動を進めています。別注ユニフォームは、お客様のご要望を伺い、素材・デザイン・カラー・機能などを提案し決定して頂きますが、受注するためには、何より情報収集が重要です。その職種や作業内容に必要な機能、プレゼン力、競合する他社の動向、納入価格など、隠れたニーズやキーポイントを探るには、多くの正確な情報が必要です。いかに情報収集し提案に活かせるかがポイントです。その結果、他社とのコンペに勝って受注した喜びは営業の醍醐味だと思います。

会社データ

プロフィール

企業理念は【「働く人の安全・安心・快適・満足」を商品化し、世界中の働く人を応援する】です。
創業以来、永年にわたり培ってきた「積極進取」の精神に則り、今後も新事業への進出、グローバル化を進めていく方針です。
2024年には創立100周年を迎え、全社員一丸となって企業活動を展開し、皆様に信頼される企業であり続けるため、企業価値の向上に努めてまいります。

事業内容
ワーキングユニフォーム、医療用白衣、セーフティシューズの企画・製造・販売を手掛けています。

PHOTO

カラフルな実用ウェアなど現場のイメージを刷新するような商品を作っています

本社郵便番号 729-3193
本社所在地 広島県福山市新市町戸手16-2
本社電話番号 0847-51-8183
創業 1924年(大正13年)9月
資本金 29億8,249万円
従業員数【単独】 167名(男性82名、女性85名)
売上高【単独】 168億 6,300万円(2024年6月期)
事業所 ▼本社
広島県福山市新市町戸手16-2

▼東京支店
東京都港区海岸3-3-15 自重堂ビル

▼大阪支店
大阪市中央区平野町二丁目 4 番 9 号
淀屋橋PREX 3階

▼TOC(物流センター)
広島県福山市神辺町西中条1295

▼技術開発センター
広島県福山市新市町相方278-1
業績推移 【連結】
決算期    売上高  経常利益 
────────────――――  
2020年6月  18,467  2,279
2021年6月  17,882  2,245
2022年6月  16,983  3,016
2023年6月  17,742  3,591
2024年6月  16,863  2,947(単位:百万円)
主な取引先 素材メーカー:日清紡テキスタイル(株)、帝人フロンティア(株)、
       倉敷紡績(株)、シキボウ(株)
       ユニチカトレーディング(株)、
       三菱ケミカル(株)、
       クラレトレーディング(株)、 東レ(株)、
       東洋紡STC(株)
       (順不同)
仕 入 先 :伊藤忠商事(株)、東レインターナショナル(株)
       (順不同)
販 売 先 :ロードサイドショップ、
       専門店、有力納入問屋、有力総合問屋、
       ユニフォームショップ、ホームセンター
       (順不同)
子会社 (株)玄海ソーイング、(株)ライオン屋
平均年齢 45.45歳
沿革
  • 1924年
    • 合名会社自重堂を創立し、作業服、学生服の小倉地の製織を開始
  • 1955年
    • 学生服の製造販売を中止し、メンズウェア部門へ進出
  • 1960年
    • (株)自重堂を設立
  • 1968年
    • 東京出張所を開設(1971年に東京支店に昇格)
  • 1972年
    • 大阪営業所を開設(1975年に大阪支店に昇格)
  • 1980年
    • 本社社屋・物流センター完成
  • 1990年
    • タイ自重堂を設立(タイ・バンコック近郊)
  • 1994年
    • 広島証券取引所に株式を上場(翌年大阪証券取引所市場第二部に上場し、2000年には東京証券取引所市場第二部に上場〔広証閉鎖による〕)
      昆山自重堂時装有限公司を設立
  • 1998年
    • 新本社ビル完成
      東京支店ビル完成
  • 1999年
    • ISO14001規格認証取得
  • 2004年
    • 大阪支店ビル取得
  • 2008年
    • 産業廃棄物の広域認定制度の認定を取得
  • 2015年
    • 企業理念・CIを刷新

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 10 10
    取得者 0 10 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.0%
      (10名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
社内勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップのための異動希望、コース変更などに関する調査を実施
社内検定制度 制度あり
繊維製品品質管理士

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛媛大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、神奈川大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、くらしき作陽大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、産業能率大学、島根大学、下関市立大学、昭和女子大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、中央学院大学、中京大学、中国学園大学、帝塚山学院大学、東京経済大学、東京農業大学、東洋大学、徳山大学、同志社大学、長崎県立大学、名古屋商科大学、奈良大学、日本大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、花園大学、阪南大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、別府大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、安田女子大学、山口大学、山口県立大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪モード学園、就実短期大学、中国短期大学、聖カタリナ大学短期大学部、東京モード学園、比治山大学短期大学部、広島コンピュータ専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島文化学園短期大学、武庫川女子大学短期大学部、安田女子短期大学、大阪成蹊短期大学

穴吹情報デザイン専門学校、穴吹国際ビジネス専門学校、穴吹コンピュータ専門学校

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒      5名   7名   2名
短大・専門卒   ー   1名   1名
留学生採用人数         2023年  2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒       0名    0名   0名
短大・専門卒   0名    0名   0名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 9 13
    2023年 0 7 7
    2022年 1 6 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 3 76.9%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp65957/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)自重堂【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)自重堂【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)自重堂【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)自重堂【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)自重堂【東証スタンダード上場】の会社概要