最終更新日:2025/2/12

(株)エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア【NTTデータフロンティア】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
活発に意見が飛び交う当社のミーティング風景。そんな文化が職場を活性化させています。
PHOTO
「お客さまと社会に必要とされ続けるNTTデータフロンティア」の理念を達成するためにチームワークを生かしたシステムエンジニア集団を目指しています。

募集コース

コース名
システムエンジニア
多様な事業フィールドで“あなた” の専門性を磨いて、社会に貢献してみませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

当社は大規模金融システム開発をメインに、公共・法人など様々な分野で、SI事業及びソフトウェア開発を通じて社会へ貢献しています。SEの仕事といえば“黙々とパソコンに向かい作業する”、“ひとりでする仕事”。そんなイメージを持っていらっしゃる方も多いかもしれません。しかし、実際は“人と人をつなぐ仕事”だと言えます。個々のお客様の経営戦略や環境、エンドユーザーイメージなどによって、創り上げていくシステムは千差万別です。IT技術などのスキルが必要となるのはもちろんですが、お客様のニーズを聞き出し具体化していくためには、コミュニケーション能力や想像力も同じくらい重要です。

 SEは、最適なシステムの分析、業務プロセス設計、またプログラミングやテスト、納品後の運用まで幅広いステージがあります。このように、IT技術のみならず、手がけるお客様の業界知識やマネージメントスキル、コミュニケーション能力まで、幅広く貴重な経験を積むことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
詳細なスケジュールについては、エントリーをした方に対してMypageにてご案内いたします。
選考方法 各種説明会参加 ⇒ web試験、エントリーシート ⇒ グループディスカッション ⇒ 部課長面接 ⇒ 役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート    (web試験実施時)
成績証明書       (内定式参加時)
卒業(見込)証明書   (内定式参加時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

在学中・既卒含め、以下の方を募集しております。
2024年4月から2026年3月までに、高専、大学(学士課程)を卒業または卒業見込みの方(全学部全学科)
2024年4月から2026年3月までに、大学院(修士課程)を修了または修了見込みの方(全専攻)
2024年4月以降に高専、大学(学士課程)を卒業後、専門学校に通われている方

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は品川・豊洲・泉岳寺、その他首都圏となるため、引っ越しを伴う転勤はございません。

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)228,070円

228,070円

大学卒

(月給)223,210円

223,210円

高専卒

(月給)199,330円

199,330円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月:待遇などに変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、扶養手当、通勤交通費、住宅手当(家賃補助、住宅ローン補助、持家補助)、入社支度金、引越し一時金、資格取得一時金、リモートワーク手当ほか
昇給 年1回(毎年6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日、リフレッシュ休暇(年5日)、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引等)

※リフレッシュ休暇:
他社で言う「夏休み」相当の連続休暇。当社は取得時期が夏季に限定せず、年間を通じて自分の好きなタイミングで取得できるため、このような名称となっています。
待遇・福利厚生・社内制度

財産形成積立貯金
健康診断(年1回 35歳以上は人間ドック)
電気通信共済会
NTT全国保養所
東京都情報サービス産業健康保険組合保養所
NTTデータ持株会
ベネフィット・ステーション(各種多目的福利厚生サービス)
住宅手当(住宅ローン補助費) 「住宅ローンが月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助」
住宅手当(家賃補助費)    「家賃が月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助」
住宅手当(持家補助費)    「月額5,000円を補助」
財形住宅貯蓄積立奨励制度
NTTグループ確定拠出年金(給与のうち一定額を社員の任意で確定拠出年金に拠出できる制度)
就業環境整備支援制度(リモートワーク用のデスク、チェアや高性能キーボード等多数の商品から一定額の範囲でレンタル可能)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    始業開始時刻は、7:00~10:30の間で、30分毎に選択が可能
    休憩時間は60分/1日

教育制度 当社は約2カ月間の新入社員研修を含む2年間を育成期間としています。

◆新人研修(ビジネスマナー、SE基礎知識 等)
新入社員に向けた研修では、ビジネスマインド・マナー、SEの基礎知識、プログラム言語、システム開発の研修を行います。
学生時代のコンピュータ経験の有無に関わらず、SEに必要な技術を基礎からしっかりと身に付けて頂ける環境を用意してます。

◆実務教育(OJT)
職場配属後、トレーナの指導のもと、実務を通して仕事の進め方、業務上必要な知識等を習得します。

◆その他
各年次別研修、各職能等級別研修、役職別研修、一般技術系研修、P-CDP研修、部門別研修、外部研修、通信教育支援制度、資格取得支援制度 など

問合せ先

問合せ先 〒108-0075
東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル25階
人事総務本部 人事総務部 人事担当(採用)
TEL:050-5556-6770
URL http://www.nttd-fr.com/recruit/index.html
E-MAIL saiyou26@nttd-fr.com
交通機関 本社:JR各線 品川駅港南口 徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア【NTTデータフロンティア】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア【NTTデータフロンティア】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア【NTTデータフロンティア】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア【NTTデータフロンティア】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ