最終更新日:2025/5/7

綜研化学(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • プラント・エンジニアリング
  • プラスチック
  • 自動車・自動車部品
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 農学系
  • 技術・研究系

休みが取りやすい職場です

  • G.K.
  • 2021
  • 農学部 応用生命科学科
  • 研究開発本部 研究開発センター プロセス開発G
  • 製造現場の情報のとりまとめ・利活用

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名研究開発本部 研究開発センター プロセス開発G

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容製造現場の情報のとりまとめ・利活用

1日のスケジュール
9:30~

出社
メールチェックなどを行います。

11:00~

他社との打ち合わせ
システムベンダー、設備関連など関わりのある企業は様々です。

12:00~

昼食
大抵デスクで昼食を摂ります。

13:00~

社内の打ち合わせ
主に製造部門との打ち合わせにより要望を把握します。

15:00~

資料作成
主に打ち合わせの説明資料や分析データなどを作成します。

18:00~

退勤
近所にあるカッパラーメンセンターというラーメン屋がおすすめです。

入社を決めた理由、決め手はなんですか。

業界内でのシェアが大きく事業が安定している化学メーカーだったため。また年間休日が多く、ワークライフバランスが取りやすそうだったことも大きい。


会社、社員の雰囲気をを教えてください。

事業所や事務所によってかなり雰囲気が違う。黙々と作業したい人に向く場所と人とコミュニケーションをとりながら仕事をしたい人に向く場所がはっきり分かれていると感じる。どの職場でも休暇はとりやすい。


現在の担当業務とやりがいを教えてください。

製造部門の情報の取りまとめるためのデータ分析およびシステム導入を担当している。データを利用し、業務の合理化が成功した際にやりがいを感じる。


これからどういうキャリアを築いていきたいですか。

業務に活用できる資格を幅広く取得しつつ、より広い範囲のデータ収集および高度な分析を行うことで会社に貢献したい。


学生の皆さんへの激励をお願いします。

自分の希望する会社に就職できるよう応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 綜研化学(株)の先輩情報