最終更新日:2025/3/10

ヤマハ発動機ビズパートナー(株)

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • 人材派遣・人材紹介
  • 生命保険
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
静岡県
資本金
5,000万円
売上高
163億円(2023年度)
従業員
603名(2024年1月1日時点)
募集人数
6~10名

人と企業を躍動させる”コーポレート・エンジン”

採用担当者からの伝言板 (2025/03/10更新)

伝言板画像

こんにちは、ヤマハ発動機ビズパートナー(株)です!

▼以下新卒採用サイトからもエントリーすることができます。
https://www.yamaha-motorbiz.co.jp/recruit/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    フロアの多くは、社員が自ら席を選ぶフリーアドレス制を採用。様々なアイデアが浮かび上がることも!

  • 制度・働き方

    様々なライフスタイルにあわせ、在宅制度や、コアタイムなしフレックス制度など働き方制度を備えております

  • やりがい

    6つの業務内容から、幅広い業務経験を積める一方、1つの職種でプロフェッショナルを目指すこともできます

会社紹介記事

PHOTO
当社のミッションは、グローバルに躍進する「ヤマハ発動機グループ」が高い事業競争力で発展していくため、プロフェッショナル集団としてサポートしていくことです。
PHOTO
当社では若手社員がチャレンジできる風土が醸成されており、第一線で活躍している若手が数多くいます。さらに、直近3年間の新卒社員の離職率は0%!

【ヤマハ発動機ビズパートナー】3つの魅力をご紹介!

PHOTO

当社執務エリアでは社員が働きやすいよう様々な工夫を執務エリアに施しています。ぜひ見に来てくださいね!

皆さん、こんにちは!ヤマハ発動機ビズパートナー略して"YMBP" の採用担当です。
当社はヤマハ発動機やグループ会社の人事・総務・財務経理・ロジスティクス・間材調達・保険の6つの業務を受託しているシェアードサービス企業です。
一言に6つの業務といっても、その中身は本当にたくさんの業務内容がありますので、そこはぜひ当社セミナーへお越しいただいて聞いていただければと思います!

当社の特徴は主に3つ。1つ目は幅広い業務内容のお仕事があるので長いキャリアの中で様々な職種や業務を経験できること、2つ目は何か1つの職種の中で様々な経験をして、その道のプロを目指すことができること。
最後3つ目は、働きやすさNo,1を目指す会社ということで、様々な福利厚生制度や働き方制度を兼ねそろえているところです。
ぜひ制度面についても聞きに来てください!

実際に今年・去年入社してくれた新入社員の言葉では、今後のライフプランを考えて、とか、グループを引っ張る存在と考えて、など様々な思いをもって入社いただいています!
今後皆さまと様々なお話ができたらと考えていますので、是非当社へエントリーくださいね。

会社データ

プロフィール

~「ヤマハ発動機(株)」の100%出資子会社~
私たちヤマハ発動機ビズパートナーは、ヤマハ発動機グループの、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。

全体最適の視点から、グローバルに躍進するヤマハ発動機グループの競争力向上の原動力となることをバリューとし、“プロフェッショナリズム”を持つ多様な人材が、互いの違いを“尊重と称賛”しつつ、常にあるべき姿を“未来志向”で追求していく、そんな集団を目指しています。

事業内容
・ヤマハ発動機グループ向けシェアードサービス
【人事】
人事・労務制度運用、給与・賞与・退職金計算、人事情報管理、人事システムの維持管理、採用、教育・研修、等
【総務】
施設建設/管理、社員食堂・託児所・寮・社宅・事業所内ショップ・体育館などの施設運営/管理、海外駐在員への生活物資送付、社員の引越サービス等
【財務・経理】
財務・経理業務、ヤマハ発動機の決算業務(単体・連結)、予算編成、予実績管理、執行役員会の運営、制度会計、管理会計等
【ロジスティクス】
各種製品物流・調達物流並びに海外拠点も含めた輸出入・三国間貿易の実務・管理等
【間材調達】
日々の事業・生産活動で必要とされる消耗品・工具・油脂・保全部品等の備品調達/供給等

・人材サービス
 人材派遣、職業紹介等

・保険サービス
 損害保険、生命保険の代理店業務
本社郵便番号 438-0026
本社所在地 静岡県磐田市西貝塚3377番地
本社電話番号 0538-32-9740
設立 1982年9月1日
資本金 5,000万円
従業員 603名(2024年1月1日時点)
売上高 163億円(2023年度)
株主構成 ヤマハ発動機(株)(100%)
主な取引先 ヤマハ発動機(株)
ヤマハ発動機グループ企業各社
平均年齢 39.3歳
沿革
  • 1982年9月1日
    • ヤマハモーターサポート&サービス(株)設立
  • 1999年1月4日
    • ヤマハモーターアシスト(株)設立
  • 1999年3月1日
    • ヤマハ発動機マネジメントサービス(株)設立
  • 2019年4月1日
    • ヤマハモーターサポート&サービス(株)を存続会社として吸収合併しヤマハ発動機ビズパートナー(株)発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 5 10
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.9%
      (74名中14名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・階層別教育(新入社員研修、3年目スキルアップ研修、中堅社員研修、管理職研修 など)
・内定者フォローアップ
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育
会社指定の300以上のコースの中より選択し、受講後修了者については受講料の半額を奨励金として支給されます。
・語学講座
・資格取得補助制度
会社推奨の資格取得者には、取得費用(実費)と報奨金が支給されます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、大阪学院大学、大妻女子大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、首都大学東京、信州大学、実践女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、中京大学、東洋大学、常葉大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、弘前大学、佛教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、文教大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、大原簿記学校、関西外国語大学短期大学部、静岡英和学院大学短期大学部、静岡県立大学短期大学部、常葉大学短期大学部、名古屋短期大学

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------
事務・営業系   9名   6名   6名
採用実績(学部・学科) 文学部、スポーツ健康学部、教育学部、人文社会科学部、法学部、情報ビジネス科、総合政策学部、経済学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 1 5 6
    2022年 3 6 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 9 0 100%

先輩情報

一人で対応ができるようになったのは周りのサポートのおかげ
O.N
2022年入社
経理業務
ヤマハ発動機グループの経理業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66160/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ヤマハ発動機ビズパートナー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤマハ発動機ビズパートナー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤマハ発動機ビズパートナー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ヤマハ発動機ビズパートナー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】ヤマハ発動機グループ
  1. トップ
  2. ヤマハ発動機ビズパートナー(株)の会社概要