最終更新日:2025/3/12

(株)新村

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
長野県
資本金
9,800万円
売上高
202億円(2024年5月決算)
従業員
194名(男性142名・女性52名/2024年10月現在)
募集人数
若干名

"Heartful Packaging" パッケージとは、商品と豊かさを、そして心を「包む」こと。

☆新卒採用募集中☆ お気軽にエントリーください! (2025/03/12更新)

当社マイナビページをご覧いただきありがとうございます。
ご興味いただきました皆さまとお話しする機会を多く設けられるよう、
会社説明会やWEBでの説明会もご要望に合わせて随時開催していきたいと
考えておりますので、是非お気軽にご応募・お問い合わせください♪

[NEW]
4月28日(月)「信州上田地域合同就活フェア」に参加予定です!
当社ブースに是非お立ち寄りください♪
(会場:上田駅前 上田東急REIホテル 13:00~ 開催予定)

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • "人財"力

    多角的な広い視野での提案営業が出来る、社会に貢献出来る”人財”が育まれています!

  • 戦略・ビジョン

    好調な業種や製品、時代のトレンドをいち早く掴み、ビジネスチャンスを逃しません!

  • 安定性・将来性

    不景気時でも安定した業種との取引、新たな分野・商品の開拓により売上を伸ばし成長をし続けております!

会社紹介記事

PHOTO
(株)新村が長野県下で初めてプラスチック包装資材の販売を手掛けてからおよそ70年。商品の魅力・価値を表現し、時代ごとのマーケットニーズに応えてきました。
PHOTO
「働き、遊び、休む」のバランスを取り、ONとOFFのメリハリをつけて働ける職場づくりに取組み、若い力を新時代を切り拓く原動力とし成長していきたいと考えています。

「新村に聞けばなんでも揃う」が一つの売りです!

PHOTO

新卒入社の先輩社員より

-現在の担当業務-
今は2016年の3月に開所した名古屋営業所に配属され、ルートセールスをメインに行いながら、新規顧客の獲得にも取り組んでいます。主に新村のお取引先の柱である食品や工業系の製造業のお客様を増やすようにしています。

-仕事の「やりがい」-
お客様からお困りごとを聞いたときに、新村としてのアプローチをすることでうまく改善され、それがきっかけで採用・導入される場合があります。私たちが提案したものがお客様にマッチングし、採用してもらえたときに嬉しさ、やりがいを感じます。受け身ではなく、自分で考え、自分で選び、自分の裁量で営業が出来るというのが、他社とは違った新村の営業ならではのやりがいではないかと思います。

-仕事で大変なこと-
お客様の欲しいものが、仕入先様1社だけではなく2社以上組み合わせることが必要な場合があります。私たちが様々な仕入先様へ声を掛け、それぞれの得意としているものをうまく組み合わせてお客様の求めるものを提案します。そのようなときに音頭を取り、うまくまとめなければならないので大変…ということは感じます。

-新村はどのような会社ですか-
包装や梱包に関わるものをメインに販売している会社ですが、今はそれ以外も販売しています。パッケージに関するものだけでなく、お客様が必要とするものを販売するという体制になっています。「新村に聞けば何でも揃う」を一つの売りとし、なんでも販売できる可能性のある会社だと思います。

-今後の目標-
一番の目標はお客様を増やすことです。一件でも多くの企業様が新村と取引していただけるよう営業活動を行っています。また営業所の売り上げも大切ですから、顧客の獲得と営業所の売り上げ、それを念頭に目標に向かって頑張っています。

-学生の皆さんへ-
当社は直接学生さんとつながる仕事ではない為、なかなか学生さんには見つけてもらいにくいですが、包装資材を通じて知名度のある会社様とも取引のある会社です。大手様とも取引があり一緒に仕事ができるということも魅力の一つと感じていますし、様々な業種・分野のお客様や仕入先様とお仕事をさせていただく中で見識が広がり、自分自身の成長にも繋がっていると感じています。営業職を志望されている方はもちろん、まだどんな業界で活躍が出来るのかと悩んでいる方にも、様々な分野と関われる当社で働くことはお勧め出来ると思います。

会社データ

プロフィール

半世紀以上にわたり、食品包装資材、電子機器を包む包装・梱包資材(産業資材)、農業資材など幅広い分野での包装関連資材と設備やサービスを提供する、パッケージングの総合商社です。

昭和26年に長野県下で初めてプラスチック包装資材の販売を手掛けた当社は、パッケージングの専門集団として、目まぐるしく変化する時代のトレンドを読み取り、マーケットニーズにふさわしい商品づくりに貢献してきました。

現在、長野県・新潟県・群馬県・埼玉県・愛知県・福島県を拠点として、本社をはじめ、11か所の支店・営業所・工場を構え、地域産業により深く密着した事業活動を展開しております。

~ 包装資材とは、「包む」とは ~
店頭に並ぶ食品パッケージの"顔"として、精密機器の破損や劣化を防ぎ産業を支える"砦"として、ギフトを華やかに彩り贈る"心"として…等々、「包む」ことは皆さんの生活に常に密接に関係しており、無くてはならないのが私たちが扱っている包装資材です。

【幅広い分野・業種のお客様とのお取り引き=当社のストロングポイント!】
☆社員の幅広い知識の習得・経験値の向上により、多角的な広い視野での提案が出来る、社会に貢献出来る”人財”が育まれています!
☆好調な業種や製品、時代のトレンドをいち早く掴み、ビジネスチャンスを逃しません!
☆不景気時でも、安定した業種とのお取り引きや新たな分野・商品の開拓により、さらに売上げを伸ばし成長をし続けてきたことも誇れる大きな強みです!

事業内容
★総合商社だから出来る、"新村"だから出来るマーケティング営業
当社の営業の特色としまして、商品をお客様に販売するにあたり、仕入先の選定から販売価格の決定に至るまで、全てを自らの裁量で決められるという自由度の高さがあります。実に1,000社以上の仕入先とのお取り引きがあり、その中から自らで選んで仕入れをすることはもちろん、仕入先メーカーと共同し新たな商品の開発を手掛けたり、さらに新たな仕入先を発掘し、自分が本当に売りたいモノ、よりお客様に喜んでいただける商品・設備・サービスを提案出来る、ただ決められたモノを売るのではない、自らが主体となってマーケティング活動が出来る、そんな自由な営業が出来るのが当社の大きな魅力です。

【食品包装資材】~美味しさにプラス 食という生活文化をより豊かに~
食品の包装や容器は、商品の劣化の防止、外部からの保護などの利便性の追求と試行の積み重ねによって生まれ変わります。食品パッケージが商品の顔となり、その特徴を活かしながら省資源化やリサイクル化ができるように、素材の開発や有効利用のための技術追求を、メーカーとの協力体制の中で進めています。パッケージの美しさや機能性の提案に関してフレッシュなアイデアとノウハウを注ぎ開発に取り組んでいます。

【工業資材・設備】~ハイテクを包む環境を 幅広く工業のニーズをサポート~
優れた機能材料であるプラスチックが持つ多彩な可能性、工業製品を支える主要材料として、その用途はきわめて幅広く多岐に及んでいます。パッケージングの専門集団という立場から各ユーザーの事業内容や生産活動に応じて、工業資材から生産設備に至るまで、最もふさわしい包装環境の在り方を提案します。

【農業資材】~綿密なマーケティングと分析 先進的な農業のお手伝い~
常に時代の先端を走り、豊かな実りをつくり上げてきた日本の農業。当社もまた、その先進的な農業をお手伝いする立場から、農業用資材を農家の皆さまにお届けしてきました。これからの農業を情報と技術という面から考え、次の時代をつくり上げていくためのお手伝いをしています。

PHOTO

関東工場では産業・物流に幅広く活用されているプラスチック製ダンボール”プラダン”の加工を行っており、お客様のニーズ・営業マンのアイデアを反映した設計が可能です。

本社郵便番号 386-8551
本社所在地 長野県上田市秋和199-4
本社電話番号 0268-22-6279
創業 1930年
設立 1951年6月15日
資本金 9,800万円
従業員 194名(男性142名・女性52名/2024年10月現在)
売上高 202億円(2024年5月決算)
事業所 【本社】長野県上田市秋和199-4

▽営業拠点
【上田支店】長野県上田市秋和199-4
【松本支店】長野県松本市出川1-14-22
【長岡支店】新潟県長岡市新産2-4-3
【長野支店】長野県長野市風間64-1
【関東支店】群馬県伊勢崎市八斗島町822-194
【新潟支店】新潟県新潟市東区若葉町2-4-40
 [福島サテライトオフィス] 福島県福島市花園町2-35 花園レジデンス102
【埼玉営業所】埼玉県さいたま市岩槻区美園東2-16-5 角上魚類HDビル1F
【名古屋営業所】愛知県名古屋市北区城見通3-5 日販名古屋ビル7F

▽工場
【真田工場】長野県上田市真田町長2355-1
【関東工場】群馬県伊勢崎市八斗島町822-194
沿革
  • 1930年
    • 長野県上田市において新村商店創業
  • 1951年6月
    • 業績の進展に伴い有限会社に組織を変更
  • 1953年
    • 長野県下初のプラスチック包材販路の拡張を図る
  • 1962年6月
    • 株式会社に改組し、商号を(株)新村に改める
  • 1998年7月
    • 長野県上田市秋和に本社・上田支店を新築移転
  • 2000年9月
    • 群馬県伊勢崎市八斗島町に関東支店・工場を新築移転
  • 2002年1月
    • 松本支店でISO14001認証取得
  • 2004年12月
    • 長野県長野市風間に長野支店を新築移転
  • 2005年4月
    • 長野県松本市出川に松本支店を新築移転
  • 2005年10月
    • 全社でISO14001認証取得
  • 2011年9月
    • 埼玉営業所を開設
  • 2011年10月
    • 真田工場 第二工場完成
  • 2014年9月
    • ISO14001の認証を返上し、自己適合を宣言
  • 2014年10月
    • 真田工場でISO9001認証取得
  • 2016年3月
    • 名古屋営業所を開設
  • 2018年10月
    • 新潟市東区若葉町に新潟支店を新築移転
  • 2018年12月
    • 関東工場でISO9001認証取得
  • 2021年10月
    • 「長野県SDGs推進企業」登録
  • 2024年5月
    • 売上高200億円達成
  • 2024年5月
    • 福島市に新潟支店のサテライトオフィスを開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 5 11
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    16.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2024年度

    役員数

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
社内研修にて商品知識・顧客情報やビジネスマナー等、基礎知識の習得を行います。
■OJT研修
先輩社員の営業に同行し、現場での商談や見積書の作成等をOJTにて研修し、
当社業務に慣れていきます。

■事業部別研修、説明会実施 等
各事業部で必要となる知識習得のため、メーカー商品勉強会や工場見学等を実施し、
日々レベルアップを図っております。

■管理者研修、資格取得 等
外部講師による各種研修会(管理者研修会 等)へ会社で費用負担し参加していただき、
社員のキャリア形成をサポートしております。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、山梨学院大学

採用実績(人数) 2021年 1名(営業職)
2024年 1名(営業職)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66182/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)新村

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新村の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新村と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)新村を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)新村の会社概要