最終更新日:2024/11/29

ケイラインロジスティックス(株)

業種

  • 空輸
  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空港サービス

基本情報

本社
東京都
資本金
6億円
売上高
(単体)203億円 ※2024年3月期
従業員
1,630人(国内:509人 海外:1,121人)(2024年3月現在)

グローバル総合職の約4人に1人が海外勤務している国際総合物流企業。国内・海外に約80の拠点を持つ。世界で有数の海運会社「川崎汽船」グループの中核会社の1つ。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
国から国、そして人から人へ。空、海、陸とニーズに合わせてフレキシブルに対応できる輸送形態が整っている。様々な顧客ニーズに応えることが可能だ。
PHOTO
国際物流の業務範囲は通関・輸出・輸入・配送・管理・保管など多岐にわたる。語学はもちろん法律、経済、金融など関係するジャンルも広く、奥も深い。

活躍の舞台は世界!世界へ向けて、ケイラインロジスティックスから羽ばたこう

PHOTO

全世界を網羅したネットワークにより海外への輸出・輸入・三国間輸送など、ありとあらゆる貨物を信頼と共に輸送しております。

◆世界で活躍するチャンスが広がる!
当社は、世界有数の海運会社「川崎汽船」グループの中核企業です。国際航空貨物・海上貨物を軸とした総合物流の分野において、高品質なサービスを提供。総合職の4人に1人が海外勤務をするなど活躍の舞台は世界に広がっています。
その強みは、世界70カ所以上にものぼる拠点ネットワーク。延べ1,000名以上の従業員が“物流のプロ”として仕事に取り組み、「安全・迅速・確実」なサービスを提供しています。その取扱品目は、日用品、食品、医薬品関連から航空機、工場設備まで多岐にわたります。特に半導体製造装置などの精密機器輸送については、豊富な実績・ノウハウがあります。

◆エピソード 営業職 
入社後、半導体やパソコン関連製品を取り扱う企業を担当し、営業経験を積みました。その後、2010年にシカゴに赴任、2011年にオハイオ州コロンバスにある営業所に異動。以降、7年間にわたって米国中西部における営業に取り組みました。2018年6月に帰国し、現在は営業としてのお客さま対応のほか、課長として部下のマネジメントにも携わっています。

初めて米国に赴任する前は、家族が海外生活になじめるかなど不安でした。ただ、私自身は環境の変化を楽しめる性格だったことが幸いし、たどたどしい英語でお客さまに飛び込み営業を行うなど、手探り状態ながらも前向きに取り組み、充実した駐在生活を送ることができました。
私は営業職とは、自身の仕事姿勢が結果に直結するという点で、まさに「自分を売る」仕事だと考えています。仕事の舞台が日本でも海外でも、その点は変わりません。長い海外勤務は、人と人との関係づくりがビジネスの根幹であるということと、営業という仕事に対しての向き合い方を再認識させてくれました。

私が考える当社の魅力は、各業界において日本を代表する企業さまを含め、多くの企業さまと仕事ができること。業界の第一線で活躍されている方々と仕事をすることは光栄ですし、とても刺激を受けます。また、世界に広がるネットワークを生かし、お客さまに対して小回りの利くサービス展開ができることは当社ならではの強みだと思います。

海外に関する仕事は想定外の問題も起こるものですが、常に好奇心をもって何事にも前向きにとらえられる方であれば、当社でのびのびと活躍できると思います。

会社データ

事業内容
・航空貨物の輸出入業務の代行業
・海上貨物の輸出入業務の代行業
・通関業
・航空代理店業務
・第一種利用運送事業(Port to Port)
・第二種利用運送事業(Door to Door)
・損害保険代理業務
・不動産賃貸業務
・前述に付帯関連する事業
本社郵便番号 104-6030
本社所在地 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 30階
本社電話番号 03-6772-8850
設立 1960年10月25日
代表者 代表取締役社長 平岡 亜古
資本金 6億円
従業員 1,630人(国内:509人 海外:1,121人)(2024年3月現在)
売上高 (単体)203億円
※2024年3月期
事業所 ・国内 14都道府県19拠点
東京、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、北海道、新潟、群馬、長野、静岡、岐阜、福岡、広島
海外拠点 ・海外 22ヵ国、75拠点
<アジア・オーストラリア>
オーストラリア、中国、香港、インドネシア、マレーシア、ミャンマー、
フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、台湾、韓国
<アメリカ・南米>
アメリカ、メキシコ、ブラジル、ペルー、チリ
<ヨーロッパ>
イギリス、ハンガリー、フランス、ドイツ、オランダ
株主構成 川崎汽船(株)   96%
川崎重工業(株)  4%
国内関連会社 ケイライントラベル(株)
海外関連会社 "K" LINE LOGISTICS (AUSTRALIA) PTY. LTD.
"K" LINE LOGISTICS (CHINA) LTD.
"K" LINE LOGISTICS (HONG KONG) LTD.
"K" LINE LOGISTICS (MALAYSIA) SDN. BHD.
"K" LINE LOGISTICS (MYANMAR) LTD.
"K" LINE LOGISTICS (PHILS)., INC.
"K" LINE LOGISTICS (SINGAPORE) PTE. LTD.
"K" LINE LOGISTICS (THAILAND) LTD.
"K" LINE LOGISTICS (VIETNAM)CO., LTD.
"K" LINE AIR SERVICE (TAIWAN) LTD.
PT KLINE LOGISTICS INDONESIA 他
"K" LINE LOGISTICS (U.S.A.) INC.
"K" LINE LOGISTICS (MEXICO) S.A. DE C.V. 他
"K" LINE LOGISTICS FRANCE S.A.S.
"K" LINE LOGISTICS (U.K.) LTD. 他
平均年齢 40.7歳
沿革
  • 1952年
    • 飯野海運(株)航空代理店部門がKLMの日本総代理店として、旅客・貨物の航空運送代理店業務を開始
  • 1960年
    • 飯野海運(株)航空代理店部より飯野航空サービスとして発足、設立
  • 1961年
    • 国際航空運送協会(IATA)公認代理店として認可取得
  • 1963年
    • UAC(ユナイテッド航空貨物)に資本参加し、混載貨物の取扱を開始、(株)飯野トラベルに商号変更
  • 1964年
    • (株)飯野川崎トラベルに商号変更
  • 1969年
    • 川崎航空サービス(株)に商号変更
  • 1985年
    • 利用航空運送事業(航空貨物)免許取得
  • 1991年
    • 第一種貨物利用運送事業(外航海運)認可取得
  • 2001年
    • 旅客部門を分社し、ケイライントラベル(株)を設立
  • 2006年
    • 川崎航空サービス(株)は(株)ケイロジスティックスを合併、ケイラインロジスティックス(株)に商号変更
  • 2009年
    • 資本金を6億円に増資
  • 2011年
    • 新本社ビル竣工(KLL日本橋ビル)
  • 2016年
    • シンガポール現法 STP(AEO)認証取得
  • 2017年
    • メキシコ現法 イラプアト事務所 開設
  • 2018年
    • タイ現法 バンコク地区ドンムアン事務所 開設
      メキシコ現法 ケレタロ事務所 開設
  • 2019年
    • 米国現法ロサンゼルス支店 AS9120認証取得
  • 2019年
    • 米国現法 ハンツビル営業所 開設
      英国現法 ハンガリー駐在員事務所 開設
  • 2020年
    • AS9120認証取得
  • 2021年
    • 英国現法 EN9120認証取得
  • 2021年
    • タイ現法 レムチャバン事務所 開設
  • 2021年
    • シンガポール現法 ISO9001:2015認証取得
      シンガポール現法 本社移転
  • 2022年
    • 成田カスタマーサービスセンター 開設
      原木物流センター 移転
  • 2022年
    • 本社を中央区晴海へ移転
  • 2023年
    • 香港現法 金鐘事務所開設
      中国現法 GOOD DISTRUBUTION PRACTICS(GDP)認証(医薬品の適正流通基準)取得
      中国現法 ISO9001;2015認証取得
      中国現法 武漢事務所開設
      広島営業所開設
  • 2024年
    • シンガポール現法 Good Distribution Practice(GDP)認証取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 12 17
    取得者 5 12 17
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.2%
      (139名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社は少数精鋭を掲げており、若いうちから幅広い業務を身につけ、
活躍できるフィールドがあります。
各種研修とジョブローテーション制度を軸に人材育成に取り組んでいます。

●階層別集合研修
・新入社員研修
・入社時海外研修
・ブラッシュップ研修
・2年目研修
・3年目研修
・プレリーダー研修
・リーダー研修
・管理職研修

●階層別通信研修

●海外トレーニー研修制度 など
自己啓発支援制度 制度あり
●語学研修
●資格支援制度
メンター制度 制度あり
OJT制度(実務経験を通じた育成)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、神戸大学、順天堂大学、上智大学、千葉大学、中央大学、福島大学
<大学>
愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大妻女子大学、岡山大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、金沢大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、北里大学、京都外国語大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、静岡大学、静岡県立大学、順天堂大学、上智大学、信州大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、福岡教育大学、福島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

【その他】海外大学、短大等

採用実績(人数) 2022年  2023年  2024年
-----------------------------------
(採用中止) 12名  8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 15 18
    2024年 3 5 8
    2023年 5 7 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 0 100%
    2023年 8 0 100%
    2022年 12 1 91.7%

先輩情報

新しい・初めて にたくさん出会える会社
安部 夏実
2021年入社
金沢大学
人間社会学域法学類
経営企画部グローバル戦略課
営業サポート・海外代理店関連業務・投資案件の検討
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ケイラインロジスティックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ケイラインロジスティックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ケイラインロジスティックス(株)の会社概要