最終更新日:2025/3/25

学校法人静岡自動車学園【静岡県自動車学校】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 学校法人
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
静岡県
資本金
学校法人のため無し
売上高 
29億円(2024年3月期実績)
従業員 
226名(2025年3月)
募集人数
6~10名

あなたの成功も失敗もお客様の力に。“できなかった”経験を活かして、新たなキャリアに挑戦しませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    私学共済加入による福利厚生、研修制度や資格取得支援制度が充実しています。

  • やりがい

    「自分も最初はうまくできなかった」そんな実体験が、指導の場では大きな強みになります。

  • 製品・サービス力

    創立85年!伝統と革新を両輪に、業界を牽引してきました。

会社紹介記事

PHOTO
運転初心者でも安心して運転できるスキルと環境を提供しています。
PHOTO
創立85年、国家資格を取得して地域社会へ貢献しませんか。

《静岡県最大級の自動車学校》

PHOTO

◆高品質な教育サービスの実践
サービスと質にこだわり「選ばれる自動車学校」を目指します。

◆学校法人の強み
自動車学校としては『県内唯一の学校法人』として運営しています。

◆充実した福利厚生
全国の学校法人が加入している「私学共済」の福利厚生が利用可能です。

◆資格取得支援の強力なバックアップ
配属校からの費用サポートがあり、スピーディな資格取得が可能です。

会社データ

プロフィール

■静岡県内最大級
『静岡県自動車学校』は県内第1号の教習所として85周年を迎え、現在は4校の教習所と2校の専門大学校で運営しています。

事業内容
■自動車学校運営
・初心運転者教育(技能・学科教習)
・高齢者講習等各種講習
・地元企業・学校を対象とした交通安全教室

■専門学校運営
自動車整備士養成の専門学校として、優秀なメカニック(国家1級・2級自動車整備士)を育成しています。

■ドローン教習所KENJI静岡校
・国土交通省認定 ドローン資格取得サポート

PHOTO

県内4ヶ所(静岡・浜松・沼津・松崎)に設置。

本社郵便番号 420-0822
本社所在地 静岡県静岡市葵区宮前町71-1
本社電話番号 054-262-7555
設立 1940年5月
資本金 学校法人のため無し
従業員  226名(2025年3月)
売上高  29億円(2024年3月期実績)
事業所 ■静岡県自動車学校
・教習事業部(静岡市葵区宮前町71-1)
・静岡校(静岡市葵区宮前町71-1)
・浜松校(浜松市中央区和地山2-38-1)
・沼津校(沼津市東椎路419)
・松崎校(賀茂郡松崎町岩科南側17)

■専門学校静岡工科自動車大学校
(静岡市葵区宮前町52-1)

■専門学校浜松工科自動車大学校
(浜松市中央区寺島町285-24)

■法人本部総務室
(静岡市葵区宮前町71-1)
入校生数 2024年(令和6年)度中の入校生数:約9,000名
企業理念 『技術者の育成をもって地域社会に貢献する』
代表者 理事長 平井一史
近年の取り組み ◆“選ばれる自動車学校”を目指して
普通二種教習「全国初」の公安委員会指定。法改正による新大型免許、準中型免許に対応。国土交通省認定の福祉有償運送運転者講習、運転適性診断などを実施。
平均年齢 39.9歳
平均勤続年数 12.3年
沿革
  • 1940年
    • 静岡県自動車学校の設立が認可され、同年7月1日に開校。
  • 1954年
    • 静岡県自動車学校浜松分校を発足。
  • 1956年
    • 静岡県自動車学校に整備科が開講。
  • 1957年
    • 静岡県自動車学校沼津分校を発足。
  • 1971年
    • 西伊豆教習所を設置し事業開始。
  • 1981年
    • 県下初のコンピューターによる教習管理自動化を達成。
  • 1990年
    • 学校法人静岡自動車学園設立及び静岡工科専門学校設立が
      県知事より認可。
  • 2002年
    • 静岡県自動車学校が全国で初の普通二種教習の指定教習所
      として指定を受ける。
  • 2017年
    • 専門学校静岡工科自動車大学校が「静岡カーフェスティバル」
      を開催、約4,000名が来場する。
  • 2020年
    • 創立80周年を迎える。
  • 2023年
    • 専門学校浜松工科自動車大学校が開校。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 6 11
    取得者 4 6 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■未経験から国家資格を取得!
教習に従事するためには、指導員資格(国家資格)を取得します。当校ではオリジナル研修を実施し、運転経験が少ない方・自信がない方も、万全のサポート体制でバックアップします。
※ AT限定免許でのご応募可

■資格取得に関わる事前研修(内部・外部)
■資格取得後のフォロー研修
■外部講師によるマナー研修
自己啓発支援制度 制度あり
産業能率大学にとの提携による通信教育補助制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
セルフキャリアドックを導入しており、研修及び面談を通して職員のキャリア形成支援を行っています。
社内検定制度 制度あり
キャリアアップのための内部登用選考試験(経営職・総合職・専門職)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪産業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関東学院大学、九州国際大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、下関市立大学、城西大学、上武大学、聖隷クリストファー大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、中京大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京電機大学、東洋大学、常葉大学、鳥取大学、長浜バイオ大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、函館大学、名城大学、山梨学院大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
愛知工科大学自動車短期大学、専門学校静岡工科自動車大学校、静岡産業技術専門学校、中日本自動車短期大学、名古屋文化学園保育専門学校、新潟工業短期大学

採用実績(人数) 2024年卒:男性3名、女性1名
2023年卒:男性3名、女性1名
2022年卒:男性8名、女性2名

既卒採用実績 ※多数のOB/OGが第一線で活躍!
 専門的な教育業務の他、
 運営側部門として、総務・営業・配車・検定事務・受付など、
 多様な役割で活躍している職員、
 幹部(管理職)として法人全体の運営にも携わっている職員もいます。

【応募資格】
既卒者は3年以内。職歴のない方
(アルバイトは職歴から除く)

【選考フロー】
新卒者と同様に実施
(会社説明会へ参加)

【採用時期】
基本は新卒者と同様
(期中入社等、個別相談にも応じます)

【待遇】
基本は新卒者と同様
(考慮あり)

【免許】
AT限定免許での応募可
(内定後、限定解除していただきます)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 3 1 4
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp66334/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

学校法人静岡自動車学園【静岡県自動車学校】

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人静岡自動車学園【静岡県自動車学校】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人静岡自動車学園【静岡県自動車学校】と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人静岡自動車学園【静岡県自動車学校】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 学校法人静岡自動車学園【静岡県自動車学校】の会社概要